【棘なしタラの木そだてませんか?】日本の木を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

棘なしタラの木そだてませんか?

2012/11/24
趣味園でもタラの根を提供しますよという話を提供し、すでにお申込みのあった方に根をお送りしました。並行して、近くの方には苗木も掘り上げて差し上げています。
 ただ、何分量がはけない・・と思っていたら、雑誌に根っこの提供が掲載されました。さて、何人お申込みが来るか?このようなお申込みがあると、各地の方ともお知り合いになり、新しい話題やタネも頂けることがあり、楽しみです。これでせっかくのタラの林をつぶしても、タラの神様に叱られずにすみそうです。
根っこの提供の過程の話など書かせて頂きたいと思います。
 画像は、直近に倒した親木。結構力がいります。1本大きいのを倒すと、写真をパチリとやっています。

コメント

 1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

23 2012/12/03
おとうおかあ
お返事有難うございます。
トキリマメですが入手した時の画像しかありません。
確かに胡麻粒より大きです。かなり縮まったので大げさでした。

先日9年間使用したデジカメの充電器が壊れカメラなしです。
お店で”修理は、同等の新品デジカメ購入とほぼ同じ価格です”と....。(変ですね!)
最新機器(1万~2万?)か同等(5千以内)か或いは。と悩んでます。
コミュニティもしばらく閲覧のみみかな?
24 2012/12/03
しろりん
トキリマメですが、黒い22の画像のようなら、まぁ
大丈夫かと思います。この場合、今播いてもよいし、
冷蔵庫の野菜庫で3月ごろまで保管して播いてもいいと
思います。タネと同じぐらいの厚さの土をかぶせて
播いて下さい。4月ごろ発芽します。
 ご心配なら私の手元のトキリマメをお送りしたいの
ですが、目下今年のは行方不明中です。ご希望でしたら
お知らせ頂いたら、見つかったらお送りできますが。
 カメラでもPCでもそうですが、修理となるとバカ高い
値段になるのでいやになりますね。新しいのは
前と同じ値段でも性能がぐんとよくなっているはず
ですので、あってもよいかもしれませんが。
私もプロパンガス用のヒーターを300円で譲って頂き
取り付けようと、出入りしているガス屋さんに相談
したら、取り付けの器具を買えるのに(10倍の)
3000円かかる!と言われ、はたと迷ってます。(笑)
25 2012/12/04
しろりん
タラノキの根のご提供は12月6日あたりで終わらせて
頂きます。ご興味ある方は、それまでにお申し込みを。
26 2012/12/10
しろりん
今日は、愛知県内の小学校がタラノキをご希望されたので、
数本、根とともにお持込みしました。
あまり生徒数の大きくない学校ですので、再来年あたり、
みなさんでタラの芽の料理を賞味していただければ幸いと
思います。
27 2012/12/13
しろりん
タラノメの輪が広がっているようで、今朝は電話で福岡から
5人分のご依頼がありました。はい、はい、いいですよ♪
いくらでもいいですよ。
 なんでも、掲載された雑誌を近所のひとたちの間で
回し読みしているので、そのお仲間にも配られたいとか。
その方も84歳のおばあちゃん。若いころは久住の山に
入って、タラの芽を摘んだりしていたとか。
 昨日の2週間ほど前に倒した木の根株のところを
改めて切ったら、すぐに木の汁がにじみ出てきました。
豊富な水量が入っているのにびっくりしました。
 こんな2m以上ある木は他に植え替えることは
できないのですが、せめてその根が各地で残って
くれればと思います。
28 2013/01/15
しろりん
11月に根っこや苗の提供を呼びかけ始めたタラノキも
その林の跡地に残るのはあと、2本。これで、完売(売っては
いませんが)御礼です。今年はお送りしたみなさんから
嬉しい連絡が届くかな?
29 2013/01/30
しろりん
タラノキの根をお送りした人、お手元にタラの木がある方に
お書きしています。ある方はタラの皮を剥いで干し、タラの木茶を作って売っている由。100g入り、350円。
この方はトゲのある在来の木(オダラ)から皮をはぐので
トゲが邪魔になって作業が大変ですが、棘のないメダラからは
より簡単かと思います。ただ、木を切った場合、乾燥が
早いので、すぐに皮をはぎ取る作業をする必要があります。
30 2013/02/25
おとうおかあ
こんにちは

今日は3月中旬の暖かさです。そして明日は暖かい雨が降る模様です。チャンスです。
頂いたタラノキの根を植えました。
トキリマメを蒔きました。
ペコロスの様なノビロ(ノビル)に出会いました。(左:大ノビロ右:ノビル)
31 2013/02/25
しろりん
おとうおかあさん、そちらは暖かいので、タラの根に
小さな芽らしいものがありませんか?
太い根なので大丈夫だと思います。

画像のノビルの根茎は太いですね。
32 2013/02/25
おとうおかあ
頂いた根を濡れたティシュで包み二重のビニュール袋入れて冷蔵庫で保存してましたので”芽ら・・”はありません。
余りの暖かさに、今頃ビックリしていると思われます。
慌てて、根を出し・芽を出し・・・・かな?

昨年蒔いたツルウメモドキも定植しました。
雌花を楽しみにしてます。(雄花君ごめんね)

当地のフウキは御終いですので、今夜は最後の天ぷらです。
ペコロスなノビロも天ぷらで食しますが1本で十分な量です。
33 2013/03/16
しろりん
冬に希望者にご提供したタラノキの根をビニール袋に
入れておいたら、ここまで芽が出ています。大半は
土に埋めてしまっているのですが、さて、どれだけ
出てくるか・・ ビニール袋はそのまま車に入れて
あったので、露地より暖かい場所にあることが多いと
思います。
34 2013/03/22
しろりん
暖かいですね。1つだけ、掘り上げたのを移植した
タラノキが葉を展開しようとしています。他の株の
芽はまだまだ堅いです。
35 2013/03/31
しろりん
今日のTVニュースで、三重県紀北町でタラの芽の収穫が
はじまり、4月中旬まで続く、ということを報じていました。
大体想像はつくというものの、こういう感じでパック詰め
しているのかということがよくわかりました。
 それにしても、タラの芽は画像のように、葉が開いて
いないものを料理しなくても、展開した方がおいしく、
かつ量を楽しめます。
 あのような開いてないものを出荷するのは、長持ち
するため?
36 2013/04/01
しろりん
今晩は。12月ごろ移植したタラの木が芽を伸ばしています。
ゴボウ根で細根が少ない木ですので、果たしてちゃんと
活着するか気をもんでいましたが、今のところ順調に
ついているようです。
37 2013/05/01
しろりん
昨年末タラノキ70本を掘り上げて撤収した場所に
久しぶりに言ったら、案の定残った根から芽が
伸びていました。30本ほど掘り上げて今鉢植え作業を
しています。
38 2013/06/07
しろりん
37 のあと、合計3回ほど掘り上げた跡地に生えてきた
タラの木を掘り上げています。今日は合計40本ほど
掘りましたでしょうか。活着するものは希望者に差し上げ
ダメそうなものは廃棄です。まだ1、2回掘り上げる必要が
あるでしょう。
39 2014/03/16
しろりん
昨年移植したタラノキの1年後の経過報告です。大きな株はこぼうねでは支えきれなかったのでしょうか、昨年夏の収穫はできましたが、結局春に芽はできてませんでした。(画像1)小さい方の株は画像2のように小さな芽ができています。
40 2014/03/18
おまめ
しろりんさん、こんにちは。丁度タラノキを探してるところです。トゲの有るものと無いものでは、味や風味…味覚に違いはあるでしょうか?どちらにしようかな~?5本ほど植えてみるつもりです。
以前の自宅で1本だけ植えたのですが、お隣さんと同居人に余り
良い印象が無かったようで…トゲトゲしていましたからね~。
41 2014/03/18
しろりん
おまめさん、今日は。実は、両方を比較しえ食べたことがないのでわからないですが、「通」は野生の、棘のある方がいいかと思うのですが、あの棘を考えると、総合的には棘なしの方がいいかと思います。最近は園芸店にポット植えのものが出回っているようですね。一番楽で、費用もかからないのが、冬のうちに根(直径1cm以上)を10cm程度に切って植えておくのがいいでしょうね。ちょっと今の時期では活動を始めてしまっているので難しいかもしれません。
42 2014/03/18
おまめ
しろりんさん、有難うございます。
1本はトゲなし、4本はトゲ有りを植える事にします。
植える時期は少し、考える事にします。

最新20件を表示

 1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ネキリムシ?
2024/04/24
☔雨のお休み
2024/04/24
フジの発芽
2024/04/24
我が家は、明け...
2024/04/24
雨→夏?
2024/04/24
今日の植物
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!