【おいしい野菜も土作りから】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

おいしい野菜も土作りから

2012/12/06
土作りどうしておられますか?特に、これまであまり
野菜を作っておられなかった人が一から改めて
土を作ろうとする場合、どんな作業が必要になるでしょう?

この質問に答えるべく、私も動き始めました。実は
堆肥作り、落ち葉集めなどなど以前から少しずつはやって
いたのですが、量が全然足らないのです。お知恵を
お貸し下さい。

コメント

<<前へ  5   6   7   8   9   10   11   12   13  次へ>>

最新20件を表示

73 2013/08/15
しろりん
今晩は。切り返しの際には、余ってるケイフンか油粕を追加しようと思います。多分最初葉っぱが多すぎたのでしょうね。
74 2013/08/15
あやの
作ったとき、かなり大変だったんじゃないですか?落ち葉って、量は多いようにみえても、積むとぐんと少なくなってしまうんですよね。
75 2013/08/29
しろりん
みなさん、こんにちは。私は野菜のコミュにあまり虫だの、カエルなどまで持ち込みたくないのですが、今日はミミズが嫌いな方ごめんなさい。あくまでも、ミミズを使った土壌改良の試みの話です。
 ミミズを使った土壌改良は昔から行われていて、腐葉土などを分解してよい土を作るとともに、糞を出して肥料効果も期待できます。以前から一度どのようなものかやってみたかったのですが、今日1つ課題が解決したきっかけに、途中でみかけた釣道具屋さんで、ミミズを買ってきました。
 ミミズといっても、なんでもいいわけではなく、普通みるフトミミズではなく、釣りに使うシマミミズなどが良いらしいです。
 400円弱で何匹いるの?と店の人に聞いたところ、「50匹ぐらいかなぁ」。家で数えながら入れたら、110匹余いました。
 これを堆肥製造用の網目になったバスケットに腐葉土などとともに入れて、様子を見ることにしました。これから、野菜くずなども入れて、用土を作ってもらおうと思います。
76 2013/08/29
あやの
ん~ 私にはミミズを触るということはあまりしたくないですが、土ができたら見せて下さい。もちろんミミズを畑に話して、自然で育ててもいいんですよね。
77 2013/08/29
しろりん
あやのさん、ミミズの土がうまく行ったら、おみせしましょう。どっちにせよ、意味がある量をやろうと思ったら、容器にせよ、畑にせよずいぶん入りますね。畑にミミズを放して、台所くずを捨てた方が楽かもしれません。
78 2013/08/29
なまず
私も以前ミミズを養殖して副業に~なんて話を読んだことがあります。その後どう発展したか知りませんが。どっちにせよ、うまく増えて、いい土ができるかみものですね^^
79 2013/08/29
豆太郎
ミミズコンポストですね。こちらの一般家庭での堆肥作りは大抵このミミズコンポストになっていると思います。日本だと糠を使ったりするので、温度が高くなって発酵してhot compostになっているかもしれませんが、実際に温度を一定に保つのは難しいようです。

ちなみに私の作る堆肥はミミズコンポストです。ミミズがうじゃうじゃ。それはそれはとても写真に撮る気持ちに慣れない位の量います。ピンクの毛糸玉のようになっている!

落ち葉や野菜くずを重ねておけば勝手にどこからかやって来て爆発的に繁殖するので、特にミミズを買うことはしていないです。北米で一番多いのはEisenia fetidaというミミズらしいですが、これがシマミミズなのですね。日本だと違う種類が多いのですか。そう言えば日本でよく見たミミズはうちのコンポストに大量発生するミミズとは違い、もっと太かった気がします。
80 2013/08/29
しろりん
豆太郎さん、今晩は。vermiを使うのですね。ミミズ=worm
だと思っていました。子供たちがwarm をワームと発音するので、それじゃ、ミミズだぞ、などと。
日本ではそこらじゅうにいるのはかかれたように太い、フトミミズというそうで、それはコンポストに向かないそうです。もう少し細くて、縞があるシマミミズがいいそうなのですが、みかけないので、釣道具屋でエサとして売っているのを買うのが、少量の場合、手っ取り早いようです。ただ、今日もそうですが、冷蔵して冬眠状態なので、これを今の暑い夏に放つとうまく暑さに順応してくれるかまだわかりません。

 それにしても、シマミミズがそんなに沢山いるんじゃ、釣の餌には事欠かないですね(笑)
画像はシマミミズです。
81 2013/08/29
豆太郎
そうそう、うちのミミズはこんな感じでちょっとスリムな体型です。うじゃうじゃいますよ〜。(苦笑)売り飛ばしたら結構なお金になりそうですが、アメリカだと沢山居るので儲からないかな。釣りの餌はこのミミズなのですね。
82 2013/08/29
しろりん
豆太郎さん、私は大人になってからは釣をやらないので、フトミミズで釣れるかどうかわかりませんが、あの太さでは指でちぎるのがちょっとキモいですね。シマミミズは子供の頃、多分買ったのではなく、ゴミ捨て場などで見つけたと思いますが、よく釣りで使いました。私はゴカイよりずっと気分よく使えます。
 と、本来のミミズコンポストから話が離れてしまいましたが、しばらく様子を見てみます。なにせ、地中に全部埋もれてしまっていて、どんな調子か外からはわかりません。
83 2013/09/06
しろりん
これまであまり周囲の田んぼなどに目をむけなかったのですが、(ただし田んぼの雑草は見てた)野菜をまがりなりにも育てるようになって、それぞれの区画で何を作っているのかをみるようになりました。
 すると、今年はいつもイネを作っているところにショウガが植えている場所が目につきます。減反のためか、それとも土地を休ませる意味合いが強いのか、今度みかけたら聞いてみようと思います。
84 2013/09/17
kirara
こんばんは。しろりんさん、例のミミズちゃんたち(75です)は元気ですか?殖えてます?
85 2013/09/18
しろりん
kiraraさん、今晩は。ミミズちゃん、元気ですよ!といいますか、表面をちょっと掘るとすぐ出てきます。ただ、全部土の中なので、果たして増えているのか、かわらないのか、下の方は元気なのか、全然わかりません(笑)
 一度掘り返して、全体のご機嫌をうかがわないといけませんね。
86 2013/09/18
kirara
もし増えてたら、少し分けていただけませんか?たぶんあまり手間がかからなくて育てられると思うので。
87 2013/09/18
しろりん
はい、勿論結構ですよ。
88 2013/09/18
しろりん
一度また土をひっくり返して、ミミズが何匹いるか調べたいと思います。
89 2013/09/25
しろりん
今日はこの荒地を前にしながらもったいなあと思いながら見て
ました。多分畑だったところにクズが生い茂っています。
こういう場所を誰かが借り受けて、分割して市民農園の
ような形で貸し出すといいと思います。
90 2013/09/26
あやの
こんばんは。放置された農地なんて、確かに無駄ですよね。たとえば、そんな土地があった場合、どうすればいいんですか?まさか、勝手に耕してはあとで問題になりますよね。
91 2013/09/26
しろりん
まずは、近所の人に土地の持ち主について尋ねるんでしょうね。そこで情報が得られない場合、法務局へいって、土地の
所有者を調べる方法があります。このときは、土地の他の
土地、道との位置関係がはっきりしないと特定できないことが
あります。両方ともやってみたことがありますよ。
92 2013/09/26
しろりん
一度千葉県の物件を調べたときは土地の所有者が東京にいたので、電話を調べてかけたらうまくつながりました。結局その方にはしばらくお借りしたのですが。

最新20件を表示

<<前へ  5   6   7   8   9   10   11   12   13  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!