【クワイを楽しむ】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

クワイを楽しむ

2012/12/23
クワイは根っこを正月を中心に食べますが、もちろん
正月用の食品だけではなく、薬用、鑑賞用などいろいろな
用途もあります。どうぞ、何でもお書き下さい。

コメント

最新20件を表示

1 2012/12/23
クワイ好きです。お正月にしか見かけないので残念ですが、時たま水煮缶づめがあるのでそれ買ってみたり。
以前冷凍食品で中華野菜ってのがあってそれに入ってました。
もうそれ見かけないんですが、八宝菜なんかに入れるとシャキシャキして美味しかったです。
一年中あるといいな~。
2 2012/12/23
しろりん
ひかるりさん、クワイは夏は青々とした葉を広げているので、
季節調節してそのほかの季節に出そうとすると大変でしょうね。南半球で栽培すれば別ですが。もっとも、数個で100円
程度では採算に合わないでしょうね。
 今日は1個のままの素揚げと、チップ状にして揚げて
みましたが、おいしかったです。
3 2012/12/24
しろりん
クワイときんぴらごぼうとの相性をためしてみました。
結果、OKでした^^
画像は、ゴボウ、ニンジン、ヤマゴボウにクワイを
加えて、ゴマ油、醤油、みりん、酒、砂糖などで
炒めたものです。
4 2012/12/24
しろりんさん>

クワイは一度茹でたんですか?

おいしそうです。あと白ごまを振るか松の実を入れたらいいですね~。
5 2012/12/24
しろりん
ひかるりさん、クワイは茹でなくても全然
大丈夫でしたよ。
そうでした。白ごまを振るんでした。
前回振ったのに。ありがとうございます。
6 2012/12/31
小さい安いくわいが手に入ったので、これを揚げ煮にしてみま~す。
皮むくのがちょっと大変だけど。
7 2012/12/31
しろりん
おさとどん、おいしそうですね。
正月のおせちの仲間入りしたら、また
写真を紹介してくださいね~

え、皮?私は向かなかったですよ。
気にならなかったですが。
ところで、改名されたのですか?
8 2012/12/31
しろりんさん>

コメント読むのが遅すぎた~~。
チマチマ時間かかっちゃったよ~剥くのが。

くわいのダイコンおろし煮です。
くわいって煮ただけではエグミが残っちゃうけど、揚げるとなくなるのか?それとも小さいからかな?
揚げたてはほくほくして塩振ってもおいしいけど、冷めたらどうなんでしょう。

あ・・改名は一時的です。
9 2012/12/31
あ、それから左上に見えているくわいは、根っこがありそうだったので植えてみようかな~って思って。
このまま土に植えたらどうなんでしょうか?
10 2012/12/31
皆さん、こんばんは。

おさとどんさんの、とっても美味しそうですね^^
また機会があったら作ってみたいと思います。

私のは普通に作ってみたけど、下手ですみません(汗
11 2012/12/31
ちぇり~さん>

これは白だしで煮てるんですか?
色が白すぎ~~
12 2012/12/31
ひかるりさん。に戻ってるし(笑)

はい^^そうです~
ありがとう!
13 2013/03/07
しろりん
ひかるりさん、クワイはこのコミュですよ。
ひかるりさんが、久しぶりにクワイを持ち出して
頂いたので、カップラーメンに植えこんで、
いつも水だけはやっていたクワイを掘りだして
みました。
 お、しわはなくて、くるんとしてる。玉の上の
芽のもとからは根らしきものも出てますね。
暖かくなってきたから、バケツにでも植えて、
外に出そうと思います。

画像1:カップラーメンのカップに仮植えしてました。
画像2:1つを掘り上げるとこんな感じ
画像3:上の部分から根が出始めてる♪
14 2013/03/07
え~~~~~~~~~
根っこって上から出るのか~~~???????
下から出るもんだとばっかり思っていたぞなもし・・・。
食べちゃったじゃないか~~~
え~~ん
15 2013/03/07
16 2013/03/07
しろりん
ひかるりさん、ごめんなさい。上に出てると
思ったのは小さな石の粒で、まだ出てなかった
(ぺこ)もっと暖かくなってから、根がでるので
しょうね。
17 2013/03/07
しろりん
ちぇり~さん、今サイト見ましたが、そういうのも
あるんですね。私はクワイという言葉を聞くと
なんか「クワイ河マーチ」ってのがあったなと
思い出してました。
18 2013/03/07
しろりんさん。
検索して調べました。
なるほど~「クワイ河マーチ」今、聴いています。
いい曲ですね!勉強になりました♪

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!