【綴化(てっか)】あやしい園藝 コミュニティ

トピックテーマ

綴化(てっか)

2009/12/05
綴化(てっか)。帯化(たいか)や石化(せっか)とも呼ばれます。
 これは、本来「点」のように小さな生長点が「線」状に変化したもの。その結果、生長の軌跡である茎は、棒状ではなく幅広の帯状になります。
 帯化現象の原因は一概には言えず、昆虫や細菌によって生長点が傷付けられたことによって生じるもの、遺伝子が変異を起こした結果生じるものなどさまざまです。従って一時的な帯化現象の場合もあれば、永続的な帯化品になる場合もあります。(草木図譜より)

 普通一般に見られる植物が綴化により、全く異なる形態に変化する。理屈では分かっていても実物を見ると驚愕に値します。これは十分に「あやしい」。……ということで別トピをたてました。

コメント

全てを表示 

1 2009/12/05
ジャカランダ
エキウム・ウィルドプレッティ(Echium wildpretii)

 我が家には3種のエキウムがあります。その中で赤花のウィルドプレッティ( 左の画像5月頃)、その仲間にこんな形が出てきました(次の画像)。
 170センチくらいの高さの緑色の板。まだ、花は付いていませんがおぞましい程のあやしさです。家族で「綴化」というものをしっかり勉強できました。植物は本当に奥が深い。
2 2009/12/09
コージ
 これはまた、面白いものを育ててらっしゃいますね。本種の綴化品は始めて見ました。サボテンや多肉植物では多くのものが知られていますが、園芸品種化されているのは、あとは針葉樹と石化柳、石化エニシダ、変化朝顔くらいでしょうかね。
 以前、ヤクシマシャクナゲの綴化品を見る機会がありましたが、何とも異様で奇怪そのものでした。
3 2009/12/10
ジャカランダ
 そうですね、特に多肉植物は綴化品が多いと思いますね。これはその多肉の仲間で「コピアポア属テヌイスピナ綴化」です。元の形が何なのか全く分からないくらいです。この訳の分からない形が気に入っています。
 以前にユーフォルビアの「渚の光(斑入り)」を持っていましたが、可愛がりすぎて腐らせてしまい、今、探していますが、なかなか見つかりませんね。
4 2010/03/26
セダムーア
セダム属グラウコフィリウム綴化
届いた当初から苗の一部がこの状態→現在はさらに磨きがかかってきた
ネビー似だが、こちらはかなり丈夫っぽい
5 2010/05/22
ジャカランダ
綴化ジキタリス

茎が板状になり、さらにとぐろを巻いています。右が正常のジキタリス。
どうもアブラムシが関係していると思えてならない。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!