みなさん おはようございます
しんどう次さん>
開花マックス〜

すごいですね、ミニで8号ですか!
お花いっぱい、仕立ても美しく・・・いいですねえ〜。
うちの赤、しんどう次さんのと種類が似てるかも。
(株姿はおよばないけど)
どこまで大きく花も増えるものなのか、大変に興味あります。
夏は強制休眠したほうがよいのでしょうか。
いくちゃん> だめになることはやっぱりあるよ〜。
だから気楽な気持ちでためしてみてね(^o^)
seiraさん>初代&2代目ゴールデン、さっそく
ご投稿ありがとうございました〜。
初代さんのはまたまたすばらしい花つき!
seiraさんの開花写真はいつも目の保養になりますね
はるぞうさん>
長老さんの写真をだしてくださってありがとうございましたm(__)m
葉っぱ、ぎっしり出てますね〜。つぼみはいかがですか?
なんとか若返ってほしいですよね。良い方法、ここで
見つかるとよいのですが・・・
ほんわか猫さん>
光源が片方だとだんだん葉がそちらに傾いてきますね〜。
ちょうどパラボラアンテナみたいです。
なので私は鉢はやはりときどき回します
シクラメンは、葉が太陽にむこうと動き続けるので
葉組をした直後はあちこち向いてみっともなく見えても
太陽をまんべんなくあてていると、またきれいに
整ってくるんですよ(^o^)b
ついでに書くと、葉柄(?)もちょっとずつ長くなります。
一枚の葉のサイズもだんだん大きくなります。
買ってからもときどき、伸び出した新葉を
ほぐして(芽点から)なるべく放射状になるように
葉組するときれいに整いやすい気がします。