【シクラメンのギモンはこちらへ】シクラメンの園 コミュニティ

トピックテーマ

シクラメンのギモンはこちらへ

2013/01/12
「シクラメン自慢」の記事がだいぶ増えてきたので
シクラメンのギモン・病害虫対策をこちらのトピックに
分けることにいたします。

現在のところコミュニティ内に専門家は
おりませんので、書き込まれた質問に
はっきりとした回答が得られない場合もあるかも
しれませんが、みなさんの経験や情報をもとに
少しでも解決に近づける場になればよいなと思います。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

73 2014/01/24
冬将軍
ともまるさん こんにちは

#71の株ですがカビの件は#70のコメを参照してくださいネ。
いつも土が湿った状態というのはあまり好ましくないですね・・・
もとの場所でだいぶ放置されていたということで
ちょっと固くなって劣化しているのかもしれません。

芽も動いてきたことですし、こういうときは
温度が保てるのであれば植え替えをするのがよいです。
最低13〜15度ありますか?
(最高温度は18度くらいということなので
ちょうどいいと思います)

温度がたりないと思ったら、春までは
表面が乾くまで(鉢が軽くなるまで)待つ
水やり方法で、そのくらいの暖かさになるまで
なんとかしのいでみてください。
おそらくそれでいくとかなり水をやらない感じになって
驚くかも・・・
加減が分かりづらいかもしれませんが
万が一水切れしたときは、ふんにゃりと葉茎が
柔らかくなって若干たれ気味になるので
きっと分かります。
そのくらいになったとしても簡単には枯れないのが
シクラメンです(^_^)b 
乾燥には強いんですよ〜

以下は植え替えの手順になります。

1.根鉢の下1/3〜半分を手でほぐし
  鉢土の肩部分をむしってとります。

2.用意した鉢(できれば新品)に鉢底土を入れて
  水はけ、みずもちのよい清潔な用土で植え付けます。
  鉢サイズはおそらく同じで大丈夫でしょう。
 (たぶん根があまりないと思うから・・・^^;)
  芽点がうもれない深さに植えます。

3.植え替え後は乾きにくいので
  水のやりすぎに注意しましょう。肥料もお休みです。
  新芽がたくさんでてきたら、肥料を再開します。

復活の幸運をお祈りします!
74 2014/01/24
ともまる
冬将軍さま

お忙しいなか
ご丁寧にご助言くださり、ありがとうございます(*≧∀≦*)

さっそく、今日、HCでスプレータイプのお薬を買ってきて
さきほど、噴霧しました!

底面給水鉢の「ロマンス」
ぱかっと下の外してみて、びっくり!
なんと!カビが生えていた!
急いで、洗い流し、そこにも噴霧しておきました(T_T)
あれは、娘からプレゼントしてもらった子!
枯らすわけにはいきませぬ!

でも、カビ=灰色カビ病ではないと教えて頂き
少しホッとしました(>_<)

球根がぐにゃとしてしまった子は
本当に残念です。

「低温多湿」
これもだめなんですね。

好きだから買う。
それじゃ、可哀想ですもんね。

しっかりと勉強したいと思います。

それと緊急入院の子。
そうなんですか・・
植え替え。この時期にだいじょうぶなんでしょうか?

我が家は暖房が入っているとき(夜)は16~18度くらいですが、日中は不在なので10度~13度くらいなんです。

水を切らしぎみにして様子をみたほうが良いかもしれないでね。

芽点が出てきているので
復活できるかも!と期待していますが・・

親身になって教えて頂き、感謝します(*´▽`*)
本当にありがとうございます。
75 2014/02/02
園芸友ダチ
こんにちわ

ともまるさんの緊急入院の株、元気になるといいですね。
実は私も教えて頂きたい事があります。

先日価格ダウンしたチモローゼスなのですが、ちょっと元気がなくなっています。

花は万重咲きに咲かないのは仕方ないにしても、新しい蕾が枯れており、葉も少ししんなりしています。ただ根元の新しい葉は比較的元気です。
球根部分は固いままなので、軟腐病ではなさそうだと思います。

大きな球根のようですで葉は沢山あります。鉢サイズは幅12センチなので4号の底面給水鉢です。置き場は縁側でここ数日日中は気温が上昇していたので20度を超えた日もあると思います(日中は仕事でした)

側にあるミニシクラメンは元気なのですが(こちらは幅11センチです)。。。。

とりあえず、底面給水鉢内の水を捨て枯れた蕾を取り除きました。
球根からは新しい根が生えてきています。
どうも葉の数に比して、鉢が小さくて根元に日光があたらないせいではないかと考えました。植え替えしたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
76 2014/02/02
冬将軍
園芸友ダチさん こんばんは!

新しくかったローゼスのほうがちょっと心配なのですね。
すでに園芸友ダチさんもご観察されてお気づきの
ように、きっと病気ではないように私にも感じられます。

お写真見る限りでは株は健全そうだし(^^)
ただ土がちょっと固そう・・・には見えるかな?
鉢からかなりはみ出してよく育っているよう・・・
ということなので、そういうときはお見立て通り
鉢増しするとぐっと効果がでると思います(^_^)
上記ぐらいの温度でしたらもういじっても大丈夫ですね。
最低温度は13〜15度くらいありそうでしょうか。
それなら安心です!

うちでも大きくなりすぎて根鉢がかちかちになっているのは
よく春に鉢増しします。

やる際には特に鉢土上部のふちをこそげおとしてやると
新しい土が少しでも多く入れ替わるのでいいですよ(^_^)
周りはあまりくずしすぎないほうが夏前だと安心かな?
下は自然に落ちちゃう分は仕方ないですね〜。
すぐに暑くなってしまうようでしたら
あまり大きく根鉢をくずさないほうが無難かもしれません。
(夏前までに根が活着してほしいため)
植え替えたあと、すぐに夏にならない今なら
きっといい結果がでる気がしますよ〜。

植え替え直後は肥料は控え、明るい日陰において
養生してやってください。
新芽がいっぱい動いてきたら再開です。
(だいたい2週間くらい)
あとは気候を見て、今までと同じ管理でだいじょうぶです!

つぼみがしおれたり葉が黄変したり、は
新しい環境に慣れるまではうちでもよくなるんですよ〜。
(特に寒い時期に買うとなりやすいみたい。
あくまで寒いうちの場合ですが)
実は買ってひと月くらいの間はけっこうな数の
つぼみを摘んでいたりします(^^;) 
ローゼスもかなり摘みました(汗)モッタイナヤ〜

植え替えでリフレッシュしてまた、夏越しうまくいくといいですね(^o^)/
77 2014/02/03
園芸友ダチ
冬将軍さん こんばんわ

本当に丁寧な回答ありがとうございます。今日見たら、葉がしっかりとしていました。
蕾が萎れていたので心配でしたが、環境が変わったり時は出る事があるんですね。
今まではこのようになったら、慌てて水やりし駄目にしていました。

しかし画像から土の様子を見れるなんてさすがですね〜。
冬将軍さんが凄い方です。


今まではシクラメンについて何も知らずに育てていたのだと改めて思います。
底面給水鉢より、素焼き鉢などが育て易いと言う事も、今シーズン解ったことです。
早速、素焼き鉢5号(山野草用)を買ってきたので明日植え替えてみます。
そして植え替え後は、養生しながら環境に慣らしますね。

ローゼスも蕾を摘んだりしながら、株に負担を掛けないようにされているんですね。
そうかあ。そんな事は考えもしていませんでした。
そうですよね。環境が変化する事は植物にとってストレスだから花を咲かせるというエネルギーを使う事も休ませてあげないといけないのですね。
そのような事は他の花では気づくのに。。。全く気づかすにいました(汗)

来年も咲かせる為に、購入したチモ・ローゼスなので頑張ります。
本当にありがとうございました。
78 2014/02/06
冬将軍
園芸友ダチさん こんばんは

解決しそうでよかったです(^_^)

「つぼみを摘む」お話ですが、
ごめんなさいね、誤解を招くような表現を私が
してしまったみたいで、追記させてくださいm(__)m

「つんでいた蕾」というのは、しおれてしまったのち
何日かようすを見ても、治ってこなかったものだけです。
健全なつぼみはあるままに、つけておきました。
とくべつに数・調整をしているという意味では
なかったのです。
(調整すると株に負担がかからないというのは
あるかな?とも思いますが、私はそこまでは
していないです)

まぎらわしくてすみません、
来年もローゼスの花がお互い見られるように
楽しんで栽培していきたいですね(^o^)
79 2014/02/07
園芸友ダチ
冬将軍さん こんばんわ

はい、誤解していました(ハ、ハ、ハ)
萎んだ蕾などですね、了解しました!

お陰様で持ち直してきているようです。
健全な蕾が出るまでは、まだ掛かりそうですがこれからも注意深く見ていきます。
ありがとうございます。
80 2014/02/08
hanakon
おはようございます。

私もチモ・ローゼスの事で相談させてください。

年末に購入した時は沢山の蕾とか花が咲いていましたが
その後徐々に 出来ている蕾が突然にダレーンと
倒れてヘニャヘにゃになって 枯れていきます。
あともう少しで咲くぞ っていうのも 同じように
突然 倒れて へにゃぁとして枯れていきます。
陽には一日2,3時間当てています。
そのあと室内の半日陰に戻しています。

液肥も週に一度くらいあげています。
低面給水ではなく 普通の鉢に植えています。
葉は沢山あり株もしっかりしています。

何かアドバイスをお願いします。
81 2014/02/09
冬将軍
hanakonさん こんにちは

hanakonさんのお宅でのその症状はまさしく、
#78で園芸友ダチさんにお返事した我が家の株の
状態と同じです。
ひょっとすると殺菌?とか何か対処法もあるのかもしれませんが
うちの場合はいつも、観察しながら回復するかどうか
しばらく待ってみています。(ダメになったつぼみは摘み取り)
じつは病気(軟腐or萎凋病)だった・・・
なんていうときもありますね。

病気ではないときの原因ははっきりとは分かりませんが
買った場所からの環境の急変や、栽培適温ではない、など
そういったことなのかな?と思います。
(単なる私の経験的予想です)
たくさんのつぼみを維持する体力がなくなってしまうのでは・・・と。
hanakonさんの株も、葉が枯れてくるのではなければ
いずれは治まってくると思います。

hanakonさんはもう知っているだろうと思いつつ
いちおう水やりのまとめです(^_^)

*つぼみがしおれていたら、まずは土の湿り具合をチェック 

*濡れていたらあたたかい場所にうつしてみるなどする
 (それでもなおらないこともあります)

*通常の水やり(液肥やり)は土の表面がさらさらに
乾いてから。鉢が少し軽くなった頃に

じぶんの家で栽培2年目以降の株だとかなり改善はされますね〜。
ただ品種間でもばらつきある気がしています。
寒さに強いといわれるものがやはり、我が家では
早くなじみやすいです。

プロのようなベストな環境と栽培技術をもたない私ですから、
多少のロスはあるかな(^^;)
でも株が病気にもならず花まで咲いているのであれば、
まあまあなのかな?と、そこはのんびりやっています。
わがやの厳冬期の越冬温度、中輪以上のシクラメンには
たぶんぎりぎりなのです(^^;)
でも、それでもそうやってなじんでくれるのだから
なかなかよい植物だなあと私は思っているんですよ(^o^)
1,2月の寒い季節にずっと花をつけつづける植物って
そう多くはないですよね。

きれいにパーフェクトに作ることを追求すると、
今度はさらにまた奥深い世界が待っていますね(^_^)
82 2014/02/09
hanakon
御返事ありがとうございます。

病気も頭をよぎったのですが
今のところ葉も わさわさ元気ですし
球根も柔らかくないので
やはり環境のな変化なのか
まだ我が家に馴染めていないのか
適温になっていないのかどれかなのかなぁと思います。

水遣りは多く与える方が病気になり易いと分かったので
出来るだけ乾ききる手前で与えてあげようと思います。
案外乾燥には強い植物みたいですよね(*´∀`*)

花が咲かずとも はが元気で枯れずにいてくれるだけマシかな。。
普通のシクラメンではなく余り流通されていないローゼスさんだから
生きてくれてるだけでヨシとしましょうか笑

冬将軍さんの最後の二文奥が深くて
只者ではないなって 思えました。

尊敬申し上げますm(u_u*)m
83 2014/02/13
えぬ
病気のトピックということで、こちらに移しました。

我が家の軟腐病「セレナーディア・アロマブルー」ですが、やはり葉が黄変したり、蕾が萎縮して萎れるものが一つ二つ出てきます。
そこで、薬剤を1種類増やしてみることにしました。

軟腐病は細菌性の病気で、「ダコニール1000」や「トップジンM」でもある程度は食い止めはできていたものの、決定打に欠けるということで、最終兵器、「ストレプトマイシン」いわゆる抗生物質の登場です。
対応作物にシクラメンの記載はありませんが、これはメーカーが試験して申請するという手間と費用がかかるためで、自己責任において使用する分には、問題ないはず。

細菌性の病気に最も効く薬剤は今のところこれしかないので、とりあえず1,000倍液を特に患部を集中的にまんべんなく散布してみました。
果たして…
84 2014/02/13
hanakon
えぬ様 はじめまして。

我が家にも軟腐病になりかけのシクラメンがありました。
それで 患部を少しくり抜いてから
オキシドールをひたした綿棒を患部に何度かつけて消毒しました。
その瞬間 ジュッワッという音と共に泡が出ますが
その後風通しの良い日陰で暫く管理し
水遣りも極力控えて
週に何度か霧吹きにオキシドールを入れたものを
患部にシュッシュッしていましたら
あんなにジュクジュクした幹部が固くなって
今では何ともないです。
半月くらいかかったかな。
出来るだけ乾燥させて 水遣りの時も水に当たらない様に
風通し良くさせて シュッシュッです(*´∀`*)ゞ

100%とは言えませんけど
前にシクラメン生産農家の方にお聞きした技❔です
85 2014/02/14
えぬ
hanakonさん>
ありがとうございます。

おお、なるほど、オキシドールですか!(@o@)
確かに細菌に対して殺菌力は強力ですが、元々が過酸化水素水なので、患者には優しい、素晴らしい方法ですね。

シクラメン生産農家直伝ならではの情報、ありがとうございます。
(^^)/
86 2014/02/23
ともまる
皆さん こんにちは( ´ ▽ ` )

先日、ご質問させて頂いた「緊急入院の子」のその後です。

おかげさまで元気にしております。
花は咲きませんが
新しい葉っぱがたくさん出て
黄緑色だった葉の色もよくなってきました(*゚▽゚*)

今年は無理ですが
来年には元気になって実家に返してあげたいと思っています。
蒸し暑い大阪での夏越しは、不安いっぱいですが
みなさんにいろいろ教えて頂きながら、頑張りたいと思います!
87 2014/02/23
きぃ
こんにちは 皆さん初めまして^^
こちらでは1月からお世話になってる ガーデニング初心者です。
よろしくお願いします。

今日 病気なのかな?このシクラメン 困ったなっとアドバイス聞こうと思い日記にあっぷしたら 覗いてくれたともまるさんが悲鳴をあげてここ紹介してくれたので 全速力で走ってきました。

ご挨拶もそこそこで申し訳ありませんが画像の シクラメンは昨年12月にフリンジの形と葉の色とフリンジのサーモンピンクが気に入って寄せ植えにと購入し自分的にはいい感じに作成できました。

園芸店の方のお話だと新種だそうです 花芽はつきますが(今ついてます)葉を楽しむシクラメンだそうです

それが2.3日前からこんな感じです。葉も茎もふにゃふにゃしてます。水はこの季節控えてるつもりですが 昨日か一昨日あげた記憶です。どうかアドバイスよろしくお願いします

普段の置き場所は少しはほとんど雨のあたらない軒下です。
88 2014/02/23
冬将軍
ともまるさん こんにちは

復活したのですね(^_^)
写真見せて頂いてほんと、元気そう!私も安心&嬉しいです。
ともまるさんがすぐに気づいて対処を早くされたから
きっとよい結果につながったのだと思います。
うまく夏をまた超えてくれるといいですね。
風が通る場所でがんばってみてください。
もう液肥を再開してもだいじょうぶです、
暑くなるまで葉がイキイキしているうちは
追肥するといいですよ(^o^)
89 2014/02/23
冬将軍
きぃさん こんにちは

とても珍しいシクラメンですね(@o@)初めて見ました。
そちらの気候や現在の温度帯がわからないので
完全に予測(^^;)になってしまいますが
今まではだいじょうぶだったのに
ここ2,3日でのできごとなのですよね。

直近数日以内に急に強い寒波にあたったとか、
霜が降りた、または上に雪がのったということは
なかったでしょうか?

病気でもこれと似た感じになることはあるのですが
2,3日で一度に、これだけ全体が
均等にしおれるているというのが少しちがう気も
します(^^;)まだ分からないけれど。

2枚目のお写真も現在のようすですよね。
葉の中が無事っぽいので、やはり寒さにあたったかな〜と
予想しますが、そのあたり心あたりありますでしょうか?

極端な水切れ時もこんなふうになることがあります。
みずぎれは、水やりを忘れたときに限らず
今まで暖かいところにあった株が、急に寒い環境下に
さらされた時にも起きます。
活動が鈍って根が水を吸い上げられなくなってしまう
みたいですね。
そうすると水切れと同じようにしおれます。
(鉢土がぬれていても、吸えない)
この場合は少し暖かい、温度が急変しない場所などで
濡れ新聞紙などで植物体を囲ってやると
戻ってくると思います。
放置していても温度があがれば少しずつ戻るかも
しれませんが、あまり長くしおれさせたままだと
葉がダメになってしまうこともあるかも知れません。

基本的には中型以上種の厳冬期の外植えは
キビしいことが多いです
(環境次第ではできることもあるとは思いますが
気遣いがいりますし、温暖な場所限定かな?)

ちょっとしおれの原因が見極めずらいので
まずはどちらかの心当たりがあるかなど
お知らせいただけると助かりますm(__)m
90 2014/02/23
ともまる
きぃさん
猛ダッシュで来てくださったんですね(´∀`)

冬将軍さん
早速 ありがとうございます!
ほんと、変わった葉っぱのシクラメンですよね~。
わたしも初めて見ました!

きぃさんは近畿の方みたいなので
雪にやられた可能性大です!
2月14日の大雪のときはどうだったのでしょうね~。
91 2014/02/23
きぃ
冬将軍さん

ありがとうございます。雪は今月ほんとに珍しく2回降りましたが一回目の雪は玄関内に 2回目は傘をさして雪がかからないようにしてましたが 相当寒かったかもしれません。

根元が大丈夫ってことは 一番心配してた根腐れというのではなさそうみたいですね。

とりあえず玄関内に入れて 濡れ新聞紙試してみますね。
なんとかたちなおってほしいです。

シクラメンにくわしい皆さんが初めて見るっていうのはこれって園芸店が言ったようにほんとに珍しいんですね。
92 2014/02/23
きぃ
ともまるさん

そっ 猛ダッシュで来ました^^
ほんとに親切に今教えてもらっています。いいとこ教えてくれてありがとうございます。 とりあえず今から実行してみます。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!