【葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ

2019/12/16
キャベツや白菜、ホンレンソウ。チンゲン菜に春菊。葉物野菜はいろいろありますが、ビタミンと食物繊維の宝庫ですね。

写真(1)
花ニラ(ニラのつぼみ)

写真(2)
小松菜を使ったおにぎり。

写真(3)
白菜のオレンジドレッシング・サラダ。

コメント

<<前へ  3   4   5   6   7   8   9   10   11  次へ>>

最新20件を表示

216 2016/02/14
しまくじら
* グリーンカレー

この前の「やさいの時間」でやっていた、グリーンカレーです。放送ではターメリックライスでしたが、ナンにしました。

・材料
ほうれん草    5株    小松菜   4株
トマトピューレ  250g  タマネギ  1個
鶏もも肉     300g  カレー粉  大さじ4
おろししょうが  15g   おろしにんにく  15g
バター      10g

・作り方
①ほうれん草と小松菜をゆでて、、水少々を入れてミキサーにかけておく。
②鍋にバターを入れ、タマネギを入れて炒める。
③ショウガ、ニンニク、カレーを入れて炒め、鶏肉も入れて炒める。
④トマトピューレ、水 C2、塩少々を入れて、5分ほど煮込む。
⑤①を入れる。

カレー粉を炒めて香りを出すのが、コツでしょうか。少し香りが足りなかったので、カレールーを1個、チョコレートと味噌を足しました。こくが出ておいしかったです。 


ナンの作り方は ↓ 5番、34番のコメ。

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=1710

写真は
①材料
②ミキサーにかけたところ。青汁?
③できあがり。
217 2016/02/14
しまくじら
↑ コンソメを入れればよかったかなぁ。
218 2016/02/14
かこ
おはようございます。

そうですね、このレセピに似たカレー、コンソメキューブが入ってました。
ルーのコクは期待したら、ダメみたいです。
私のお気に入りは、鶏モモとセロリ玉ねぎにコンソメキューブ、カレー粉、ナンプラー、梅干し、お砂糖隠し味です。
鶏肉にしっかりカレー粉まぶまぶして炒めるのが、コツだとか。
梅干しは2こ、お塩は梅干しによって調整しました。
ナンプラーごまかしにお醤油と半々にすることも。
煮込む時間もそんなに必要ないんです。
これが意外に老夫婦に受けちゃって、正直びっくりでした。
カロリーもルーを使わないので、気持ちダイエット。

この時期ほうれん草をザクザク切っていれたりします。
だって、セロリ高いんだもん。
219 2016/02/14
しまくじら
かこさん、こんにちは。

普通のカレーはミンチ肉を使うとこくが出るんですが、鶏肉って、あっさりしてますね。コンソメだけではダメかも。やはり、みそはいい。

梅干しですか。ナンプラー。やはり、発酵食品ですね。
鶏肉にカレー粉をまぶして炒めるっていうのも聞きますね。今回のは放送でそのまま入れていたので、そうしちゃった。すごくお手軽に見えたんですが、味がうまくいくとは限らない。
まぁ、初めて作ってプロの味が出せたら、プロは困るけどね。

カレーにほうれん草、合いますよね。セロリは入れないけど。
セロリはコンソメ主体の野菜スープによく入れます。これもクセがあるけど、いい味出すのよね。
220 2016/02/14
しまくじら
朝は残ったナンとカレーを食べ、昼ご飯にはまた、ナンを作りました。

夕飯にも。
いろいろ入れて煮込んだので、きのうはおいしくないと言っていた娘が、今日は
「ちゃんとカレーになってる」
と言ってました。やってみるものですね。梅干しもきざんで入れました。

ナンはいつもはフライパンにクッキングシートを敷いて、ふたをして焼くんですが、シートなし、ふたなしで焼いてみました。薄く延ばして、パリッとした食感です。

①膨らんできました。
②裏返す。
③できあがり。
221 2016/04/04
hanura
こんばんは。

   徳島の友人から貰った種「のらぼう菜」
   この辺りは種採りしながら育てる「とう菜」
   見た目にも違いがあります。

左写真 1/12の様子。
 秋に種蒔き~雪の下で育つため、茎に甘みが増します。


中写真 3/25春の雪?
 「のらぼう菜」「とう菜」どちらも、
 とう立ちした花茎を食べるのですが、待ちに待った収穫~!


右写真 4/4の様子…茹でて何もせず食べて味比べ~!
 「のらぼう菜」の方が、苦みが僅かに多い様な気が。


どちらも、ほろ苦さと甘みがタップリで美味しいのです。
醤油だけ、マヨ醤油、ゴマ味噌、ゴマドレッシング何でも好みで!
油揚げを刻み味噌炒め~これもオススメ!
味噌汁の具でも!
222 2016/04/04
しまくじら
hanuraさん、こんばんは。

のらぼう菜ととう菜。どちらも食べたことがないので、何とも言えませんが・・・春の野菜って、苦みもまた、うまし、です。冬の寒さがうまみを増してくれる野菜たちですね。

ベーコンと炒めるのもいいかもです。
223 2016/08/31
しまくじら
花ニラ。

ヒガンバナ科のハナニラではありません。食用のニラに花が咲いた・・・でもなく、花芽(つぼみ)がついた状態のことを言います。
ハナニラには毒があるので、食べてはいけません。

春のニラは甘く、柔らかく、おいしいですが、花が咲くと、葉は硬くなります。そこで今度は、花芽を食べちゃおうというわけです。

①今、畑ではニラの花が真っ盛り・・・になる、少し前。咲いたら硬くなるので、収穫時期はつぼみのある、今だけ。

手でポキッと折れる位置で、収穫します。

2つの方法で調理します。
・半分は上の方だけ切り、ゆでる。
・切りおとした部分と残りの半分は、炒める。

②ゆでる。熱湯で30秒ほどゆでて、しょうゆマヨ。もしくは、熱いうちに、だし醤油に漬けこみます。
かむと、つぼみの部分が口の中でつぶれ、トマトのゼリー状の部分を食べている感じに似ています。葉の部分とは違った、食感を楽しむ食材です。

③炒める。豚キムチ。
火を通しすぎないように、フライパンに入れるタイミングがだいじ。

今しか食べられない、旬の味です。

まぁ、野菜とゆーか・・・勝手に生えてるんですけど。
224 2016/09/01
しまくじら
うちのニラは元々、畑のお隣さんが植えていたのが、こちらに種を飛ばしてきたもの。お隣さんのは刈払機をかけたせいで、ペンペン状態です。うちのを収穫して差し上げました。

ゴーヤーの葉の陰に、実がいっぱい隠れていたので、昨夜はニラのつぼみをゴーヤーチャンプルーに入れました。
225 2017/01/14
しまくじら
カリフラワーをもらいました。生で食べるとおいしいと、以前、「ガッテン!」でやっていました。

・手前が生。キャベツっぽい風味です。
・左はゆでて、和風ドレッシングをかけたもの。
・右はゆでて、からし酢みそ和えにしたもの。やっぱり、みそがよくからんでいいです。

生をきざみ、溶かしたチョコレートをからめると、ナッツの食感だそうです。
226 2017/01/21
marumushi
野沢菜をプランターで4株。摘み取りで2回目の収穫です。
(1枚目:左側の濃い緑の2株)

野沢菜といえば漬物ですが、今日はとりあえず、バター炒めです。ニンニク、塩、胡椒。最後に七味で味付け。

あまり癖もなくマイルドな味になりました。
作ったのは妻ですが、パスタにあいそうだと言っていました。
ペペロンチーナあたりにちょっと加える感じ。

野沢菜漬は、そう上手くはできないのでそれ以外の食べ方も試していきたいです。
何があるでしょうか?
227 2017/01/22
しまくじら
marumushiさん、こんばんは。

野沢菜と言うと、漬け物です。生は見たことがないです。炒めものでもいいんですね。

濃い色をしていますけど、青くささはないんですか。

私は収穫した大根の葉で、キムチ炒めを作りました。キムチなしで、刻んだニンニクやオイスターソースと一緒に炒めてもおいしいです。ゆでて塩もみして、ご飯と混ぜても。

野沢菜ではどうでしょう?
228 2017/01/22
marumushi
野沢菜を生で売っているような八百屋さんは見たことないですね。

青臭さ、あまり感じませんでしたね。

紹介してもらったやり方も今度ためしてみましょう。
229 2017/01/22
しまくじら
種も見たことないけど、気づかないだけかな。小松菜は種をまいたことがありますが、簡単にできて、クセがないです。
230 2017/01/23
hanura
こんばんは~やはり野沢菜は長野県が本場でしょうか。

こちらでも見ることはありますが、
長野県のような大株(長い)は見られません。
私は簡単な道を選ぶので(笑)誰でも育てられる~が好きです。

大根は畑土が浅いので育てませんが、
本家の畑から抜いてきます…葉は捨てずに「干し菜」に!
サッと茹でて乾燥させます。
茹で戻し…煮菜・炒め菜・味噌汁の具に使います。

日向臭いので嫌う人もいますね。
231 2017/01/23
しまくじら
hanuraさん、こんばんは。

ですよね。信州に旅行したとき、野沢菜づけを買いました。長いですよね。

うちの畑もずいぶん固い土でしたが、たい肥をいっぱい入れて、だんだん柔らかくなってきました。部分的ですが。

大根葉はすぐ食べないときは、ゆでてきざんで冷凍しちゃいます。そのままみそ汁に投入すれば、簡単です。
232 2017/02/26
marumushi
葉物の何回目かの摘み取りで、ベカ菜、ミズナ、春菊を収穫。
水耕栽培のほうも順調です。

ベカ菜、野沢菜にはすでに花蕾ができています。
次は3月末くらいに収穫したいと思っていますが、もう終わりかな。
233 2017/02/26
しまくじら
marumushiさん、こんにちは。

いい感じに収穫できていますね。
花蕾も春らしくていいじゃないですか、もいで食べちゃいましょう。ただ、花蕾ができるようになると、葉は固くなってきますね。
234 2017/03/04
しまくじら
昨日は桃の節句でした。
今年は葉物を植えていないので、花が咲いたのがありません。スーパーで菜の花を買ってきました。

おなじみ、カップ寿司です。間にもはさんでいます。

ウルイも見つけました。今の時期だけの、短い旬を楽しみます。
235 2017/03/04
しまくじら
ウルイ。ゆでてゴマドレッシングで。
特に、根元の太いところの食感が最高です。

最新20件を表示

<<前へ  3   4   5   6   7   8   9   10   11  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!