【葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ

2019/12/16
キャベツや白菜、ホンレンソウ。チンゲン菜に春菊。葉物野菜はいろいろありますが、ビタミンと食物繊維の宝庫ですね。

写真(1)
花ニラ(ニラのつぼみ)

写真(2)
小松菜を使ったおにぎり。

写真(3)
白菜のオレンジドレッシング・サラダ。

コメント

<<前へ  4   5   6   7   8   9   10   11   12  次へ>>

最新20件を表示

196 2015/01/19
しまくじら
薫(かおる)さん、こんばんは。

いろんな具材の入ったおみそ汁は、栄養&せんい質たっぷりでいいですね。

ユキノシタ、はびこってますね。うちもです。天ぷらにもしたことありますが、あんまり味はない・・・という感想です。

時間帯の都合で見られない、どうしても見たい番組は、片っ端から録画です。
197 2015/02/19
しまくじら
スーパーで金時草を見つけました。式部草と書いてありました。水前寺菜とか、いろんな名前があります。

葉の裏が紫色で、独特です。香りも独特。栄養価が高いです。挿し木で増えます。

さっとゆでて、からし酢みそあえにしました。歯ごたえ、しゃきしゃき。香りは好き好きですね。
198 2015/02/21
しまくじら
生の金時草のにおい、娘に言わせると、アゲハの臭角のにおいに似ているそうです。・・・そう言えば。

残りを天ぷらにしました。「葉だけ」と、「茎&葉&しめじのかき揚げ」。においはありませんでした。
199 2015/03/11
しまくじら
一週間前に、180番のコメのブロッコリーを収穫しました。

そして今日、脇芽が大きくなっていたので、収穫しました。

こんなにありました。
200 2015/03/12
hanura
こんばんは。

また雪国に戻ってしまいました。
地物青物野菜が値上がりするから困りますが、
群馬や愛知から送られてくるので助かります。
暮れより少し安くなりました。

物干しベランダをビニールシートで三重に囲って簡単温室にしました。
金時草(ハンダマ)が何とか冬越し頑張って、
4月下旬には畑に下ろせそうです。

しまくじらさん宅のブロッコリーが美味しそうです。
天ぷらにしても!!(茎の皮をむいて芯を味噌漬けにすると美味しいですよね)
201 2015/03/13
しまくじら
hanuraさん、こんばんは。

雪ですね。各地で積もったようです。
お天気は野菜に影響しますね。

ブロッコリー、前回作ったときよりおいしいです。すぐ食べちゃいます。
天ぷらはしたことないです。芯をみそ漬けに・・・それはいいかも。シチューなんかに入れたら、娘にきらわれて・・・あせあせ(飛び散る汗)
202 2015/03/14
hanura
こんにちは。

昨日の雪は10cm程で止み、今日は曇り空です。
気温が上がり明日から太陽が拝めそうで、屋根から雪が溶けてポタポタ~!

自宅裏の植えたキャベツに、
雪が降る前に蝶々除けのネットをかけたのでした。
雪に半分埋もれていましたが、何とか大丈夫で良かったです。

自宅前の畑の玉ネギは雪の下で眠っているはず…
203 2015/03/14
しまくじら
hanuraさん、こんばんは。

今度は10cmですか。こちらで10cm積もったら、事件です 冷や汗 未明にかなり、雨が降ったようです。

キャベツに蝶々よけのネットですか。ヒヨドリは来ないんですね。無事でよかったです。
土の中にあるものは、だいじょうぶですね。

うちのネット、かなりの強風にも耐えています 指でOK
204 2015/03/18
しまくじら
199番のコメのブロッコリー、あの後、液肥を追肥しておきましたら、2個目がこんなに大きくなりました。直径19cm。花が咲きそうだったので、脇芽も一緒に収穫しました。
205 2015/03/21
marumushi
近年知りましたが「のらぼう菜」というのが、関東の西地区のほうにはあって、私の住んでいる川崎でも栽培されているそうです。

ただスーパーなどに出ることはほとんどなく、これも無人販売所で100円で売っていたのを見つけて買ってみたものです。

アブラナ科で茎、葉、花を食べます。
今回は油炒めと、卵とじスープにしました。

くせが無く花茎も葉もほのかに甘味があります。えぐみがありません。
下部のやや太めの茎も熱を通せば柔らかくなり、アスパラの触感に少し似ています。

料理的にはいろいろに対応できそうです、

丈夫で育てるのも簡単だそうです。脇芽を摘む形で何回も収穫でき家庭菜園にも向いていそうですが、種なり苗なりの入手方法はまだわかっていません。
206 2015/03/21
しまくじら
marumushiさん、こんばんは。

のらぼう菜、初めて聞きました。日本のアブラナじゃなく、セイヨウアブラナの仲間らしいですけど。いろんな野菜を作り出して、いろんな名前をつけてるみたいですね。

調べてみると、小松菜みたいに、クセがないようです。とう立ちするたびに収穫・・・お得で便利ですね。しかも、おいしい、と。

種は秋にネットで売ってるけど、送料がね・・・。そして、出回っている量が少ないようです。
一度植えると、種を採って、毎年作れそうですね。
207 2015/03/22
marumushi
しまくじらさん こんにちは

のらぼう菜の栽培は江戸時代からだそうですが、こちら神奈川川崎では地元農産物ブランドとして栽培してます。小学校でも学習の一環としてミニトマト等といっしょに育てたりしてるようです。だから手には入るはずなんですけどね。

見逃してましたが、これまたでっかいブロッコリーですね! → 200
森を上空から見てるみたいです。こういうの作れたらなぁ~~・・・
208 2015/03/22
しまくじら
marumushiさん、こんにちは。

発芽率が悪いのか、種ができにくいのか、名前のせいなのか?イメージがたいせつですからね。それとも、特産品だから、一般に種を売りたくないのか。
「のらちゃん菜」って名前で売ってるサイトがありました。

ブロッコリー、いいのができました(199と204)
しっかり耕したせいか、液肥か、自家製たい肥が良かったのか。

あ、娘も一目見るなり、
「・・・なんか、森、って感じ」
って言ってました ウッシッシ

ショウガのおにぎり、見ました?
209 2015/12/30
しまくじら
* ちまたで人気の、ミルフィーユ鍋(重ね鍋)

旬の白菜をいただいたので、作ることにしました。昨年、一昨年?あたりから、テレビCMでよく流れていますが、実は、作るのは初めてです。

基本の材料は白菜、豚肉。これだけ。ここに今回は、大根おろしアートを乗せます。

作り方はいたって簡単。材料を鍋に入れ、顆粒のだしとしょうゆ、塩を入れて煮込むだけ。お好みで、ショウガやユズを入れても。

①白菜に豚肉を乗せます。その上に、白菜、豚肉、の順に重ねていきます。

②等間隔に切ります(・・・全然、等間隔になってないし)

③鍋に、立てるようにして、外側から並べていきます。
今回は鍋が小さいので、水300cc、だし 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、塩少々を使いました。大きな鍋なら倍量で。

(↓ に続く)
210 2015/12/30
しまくじら
(↑ から続く)

飾りの野菜を用意します。

④大根はおろして、汁気を絞っておきます。ニンジンは薄く切り、抜き型で抜いておきます。

⑤白菜の上に、飾りを並べます。雪だるまのマフラーは、ニンジンの皮。雪うさぎの耳は、ハナユの葉(これは煮るときは取ります)

⑥できあがり。

急いで作ったので見た目はいまいちでしたが、白菜の甘みが出て、豚肉のだしが効いて、思った以上においしかったです。
211 2015/12/30
simatyan
私も大好きです。
この鍋!
ユズ、入れるって、たしかにいいかも。
今度やってみよっと。
212 2015/12/30
しまくじら
simatyanさん、こんばんは。

やってみるものですね、おいしかったです わーい(嬉しい顔)

ユズは白菜に合いそうです 指でOK
213 2016/02/10
しまくじら
毎年、今の時期になると買って食べている、ウルイ(オオバギボウシの新芽)
今年も買いました。

いつも、さっとゆでて食べているけど、生でも漬け物でもいいと書いてあったので、3種。どれもおいしかったです。しゃきしゃきした歯ごたえがたまりません。

①ゆでと生。ゴマドレッシングで。
②漬け物。
③また買ってきてしまった。別の商品。ネーミングにも凝っています。
214 2016/02/11
さいちぇん
うるい食べたいなぁ~
215 2016/02/11
しまくじら
さいちぇんさん、こんにちは。

どこかで売っていませんか?おいしいですよ わーい(嬉しい顔)

最新20件を表示

<<前へ  4   5   6   7   8   9   10   11   12  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
土用の間日の間...
2024/04/24
ストーム
2024/04/24
プルメリア
2024/04/24
雨上がりの庭 ...
2024/04/24
雨で生き生きス...
2024/04/24
アデニウム
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!