【葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

葉物野菜、花蕾(からい)を食べる野菜(ブロッコリーなど)のトピ

2019/12/16
キャベツや白菜、ホンレンソウ。チンゲン菜に春菊。葉物野菜はいろいろありますが、ビタミンと食物繊維の宝庫ですね。

写真(1)
花ニラ(ニラのつぼみ)

写真(2)
小松菜を使ったおにぎり。

写真(3)
白菜のオレンジドレッシング・サラダ。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

296 2019/03/17
hanura
おはようございます。

春の日射しが日増しに上がって行くと、
冬越しの「とう菜」がグングン生長します。
早く食べたい農家はビニールトンネルをかけますが…

友人から初採り「とう菜」が届きました~嬉しい!
早速茹でてマヨ醤油で食べました(昨夜)
今日は揚げと炒めて、おかずにします。

我が家の畑の「とう菜」は?
新品種?友人から貰って植えたのですがメモを無くしたとかで、
品種名が分からず残念~葉の緑色が濃いのが特徴です。
297 2019/03/17
しまくじら
こんにちは。

暖かくなって、茎が伸び、とうだちする季節ですね。

みずみずしいとう菜が届きましたね。うわぁ・・・マヨ、てんこ盛り(笑)

どんどん新品種が出てきますね。
298 2019/03/24
marumushi
当地 神奈川川崎で伝統野菜として普及に努めている「のらぼう菜」です。最近はブランド化する品種も作られているようです。

苗を買ってってプランターで育ててきました。
くせがなく色々料理に使えるというわけですが、昼はおひたし、夜は味噌汁でいただきました。

えぐみがなく、甘みがあります。
299 2019/03/24
しまくじら
marumushiさん、こんばんは。

一見、大根の葉みたいですね。甘みがあるとは。おいしそうですね。
300 2019/03/25
hanura
こんばんは。

marumushiさんが育てられた「のらぼう菜」美味しいですよね。

私も数年前から育ててますが、昨年種蒔きを忘れ~
遅くなって友人から「晩生折り菜」苗を貰って植えました。

この辺りで一般的な「折り菜(とう菜)」より、
葉の緑が濃いめで甘みが「のらぼう菜」のようで美味しいです。

本家に一つかみ持って行き「比べて味わって~」と置いてきました。

ネット検索すると「とう菜・折り菜・冬菜」も色々出て来ます。
今回植えた「晩生折り菜」は正式名称があると思いますが、
友人が種を播いたのではなく「苗を貰った」と言っていたので…?

「広東サイシン」に似ている様な気がします。

種の名称が分かると嬉しいのですが…
301 2019/03/25
しまくじら
こんばんは。

野菜はどんどん新しい品種が出て、似たようなものに違う名前を付けたりしますね。
見た目・・・わからん(汗)
302 2019/04/01
しまくじら
菜花が安かったので買って、長芋と一緒に辛子じょうゆでいただきました。小松菜のときはわさびじょうゆにするけど、どちらもおいしいです。
303 2019/04/10
hanura
こんばんは。

「晩生とう菜」…まだ正式名は?
3日おきくらいに収穫~とうを摘んで食べられるようになりました。
先端だけサッと天ぷらにしました(おかずが足りなくて)
美味しかったです…オススメ!友人にも言いました。

株が施肥不足で?小さいですが次々とう立ちしてくれます。
おひたしが1番美味しいでしょうか~
相変わらずマヨ醤油の私です(笑)
304 2019/04/10
しまくじら
こんばんは。

アスパラ菜もそうですが、次々収穫できるのはいいですね。
「おかずが足りなくて天ぷら」は、私はめんどうでやりません(笑)
冷凍食品か何かでごまかします。

野菜を1品追加、はいいですね。

某種苗会社が出している「つぼみ菜」というのが気になっています。ほろ苦だそうです。
305 2019/04/16
しまくじら
春のニラは柔らかくて、甘くておいしい。今回はおみそ汁でいただきました。
306 2019/04/16
hanura
こんにちは。

パセリ・アスパラ・スナップエンドウ
天ぷらにしたら、御馳走です。
美味しいですよね~大好き!

ニラは?試してみようかしら~
でも1束¥198まだ高値です。
我が家のニラは…まだ短いです。
307 2019/04/16
しまくじら
こんばんは。

天ぷらですか。う~~ん、天ぷらにしたこともありますけど、いまいち味気ないような。クセがあるものは、クセを味わうのがいいので。
天ぷらは、クセを消してしまうことがあります。

パセリはウスターソースか中農ソースをかけて、苦みを楽しみます。
あんまり、やる人はいないかも(笑)

ニラは甘みを楽しむために、濃い味付けはしません。コンソメか中華味で、卵とじでもいいです。
308 2019/08/01
しまくじら
時期的には少し早いのですが、ニラのつぼみ、花ニラを収穫しました。しょうゆマヨでいただきました。
309 2019/08/30
しまくじら
そろそろ花ニラの旬も終わりです。今年もおいしくいただきました。

手で折れるところでポキポキ折り、30秒ゆでて、しょうゆマヨで。
310 2019/11/28
しまくじら
黄色いところが多いハクサイをいただきました。
うちのハナユを入れて、市販の漬物液に漬けました。
甘くて、ハナユの香りがして、おいしいです。
311 2019/12/09
しまくじら
先日のHNK「ガッテン!」で、白菜の特集をしていました。白菜は切り方で味や食感が変わります。

上側は柔らかいので、サラダやお好み焼きに。
下側は縦に切れば水分が残ってしゃきしゃき、横に切れば水分が出て、だしたっぷり。ふだんは使わない外葉や、根元の部分も、だしに使えます。
鍋にはそぎ切りがお勧めだそうです。

ホームページで紹介されているレシピを2つ、ご紹介します。ちょっと変えてあります。


*白菜のバター焼き

・材料

白菜の葉元(下側)   1/4個分
バター          20g
塩こしょう         適量

・作り方

①白菜の葉元を、くし型切りにする。
②厚手の鍋を弱火にかけ、バターを入れ、切った白菜を並べ、軽く塩こしょうする。ふたをして、10分蒸し焼きにする。
③軽く焼き目がついたら裏返し、軽く塩こしょうし、ふたをして、5分煮る。
④白菜に透明感が出て、きれいな焼き目がついたら、皿に盛りつける。鍋に残った煮汁をかける。


*白菜とベーコンのサラダ

・材料

白菜の葉先(上側)    1/4個分
ベーコン          30g
ポン酢         大さじ 1

・作り方

①白菜を一口大にちぎり、ボールに入れる。
②ベーコンを1㎝の短冊切りにする。フライパンに入れ、焼き目がつくまで、中火で炒める。
③炒めたベーコンを、熱いまま脂ごと白菜にかけ、ポン酢を回しかけ、よく混ぜて皿に盛る。

サラダは作ったことがありますが、焼くのは初めて。おもしろいし、甘くておいしいです。
312 2019/12/09
yashiti-pg
白菜の上と下で別のメニューなのですね!
一つで2品、さすがガッテンですね♬

サラダは簡単で美味しそう。
アレンジも出来そうですねー
ポン酢マヨ、わさびマヨ、最近ハマってるんです。
白菜サラダ、3種類は出来そう(*^▽^*)
313 2019/12/09
しまくじら
yashiti-pgさん、こんばんは。

上と下、違いますよね。私も別々に切り分けてはいましたが、今回は2つどころか、もっとたくさんの切り方、調理法がありました。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20191204/index.html?c=food

ポン酢マヨ?聞いたことないです~。わさびマヨは好きです。
314 2019/12/10
しまくじら
*白菜のオレンジドレッシングサラダ

・材料

白菜
みかん
レーズン

・作り方

白菜の葉先を洗って、手でちぎる。白い部分を入れる場合は、細く切る。よく水を切る。
全部混ぜて、レーズンも混ぜ、オレンジドレッシングであえる。

オレンジドレッシング ↓

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=1498&tc=111874#tc_111874

これは「ガッテン!」じゃありませんが、白菜のサラダの別バージョンです。
315 2019/12/14
しまくじら
*「ガッテン!」流 白菜の切り方

・葉先(上側)
結球することで、中の方には日が当たらなくなるため、葉が柔らかい。
ちぎって生でサラダに。刻んでお好み焼きに。

・外葉
緑の外葉と、根元の固い部分。ふだんは、捨てるところ。
鍋に水と共に入れて、30分煮出す。水分とだしが出る。

・葉元(下側)

① 縦切り
白菜に含まれる水分を閉じ込めたまま切り、シャキシャキ感を生かす。
繊維に添って、縦に細く切る。
炒め物に。

② 横切り
水分が外に出るように切り、トロッとした食感に仕上げる。
繊維を絶ち切るように、横に細く切る。
鍋物に。

③ そぎ切り
包丁を斜めに入れて、繊維を絶ち切る。
厚みのある部分を薄くスライスすることで、繊維を感じなくなり、食感が良くなり、火が早く通る。
鍋物に。

④ くし切り
白菜の真ん中の黄色い柔らかい部分を、下の部分でつながった状態のまま、放射状に切り分ける。
繊維に添った切り方なので、水分を中に閉じ込めることができる。
バター焼きに。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!