【ビオトープを楽しみたい】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

ビオトープを楽しみたい

2013/03/13
各地で水辺などを人工的に作って、植物や魚などを自然な
形で定着させるビオトープが作られています。自然を破壊
することの多いこれまでの開発とは逆に、自然を回復すると
いう意義のある活動だと思います。ただ、これを維持すると
いうのはなかなか大変なことで、運営者にはご苦労もあると
思います。
 そんなビオトープを作った人、作りたい人、他の人が
作ったビオトープを楽しんでいる人、どうぞ参加下さい。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

最新20件を表示

98 2015/12/25
春ちゃん
セメントを張りだしてからかなりの時間がかかっていてその都度養生の為散水したりしていましたので大丈夫だと思います。
セメントを塗り終わった翌日降雨がありその翌日、水深1㎝のpH は9以上ありましたが、それを抜いたあとまた降雨が有りましたがその時のpH は7弱でした。
念の為用土に籾殻燻炭と酸性白土と腐葉土を少しだけ混ぜています。
99 2015/12/25
しろりん
なるほど!ちゃんとpHを測定しておられるんですね!
来年はこれもまた楽しみですね。
100 2015/12/29
春ちゃん
今日、モーターポンプが来たので早速ソーラーバネルと繋いで水の出方を確認!! 充分です。でも、思ったよりもだいぶ小さいです。

ソーラーバネルの設置の仕方をいろいろ考えて・・・
明日は工作をする事になりそうです??

滝の石組はその後で・・・
分岐して噴水も良いかも!!
101 2015/12/29
しろりん
春ちゃん、ソーラーパネルの稼動おめでとうございます。水量は小さくてもいいのではないでしょうか?水の流れが少しでもあるというのは、見栄えだけでなく、酸素が供給できるという点からも、
滞水と比べてずっといいですよね。
102 2015/12/29
春ちゃん
水質保全は至上命令なので疎かには出来ませんね!!

アオコなどが発生したりして、いざとなれば先日間違ってDC12V.60Wのポンプを買ったのでそれを使って濾過と循環をさせようとも思っています。その場合の電源は車のバッテリーを使おうと思っています・・・
103 2015/12/29
しろりん
はぁ・・電気に強い方はうらやましいですね。濾過と循環もできればいうことないですね。ところで、もともとの水は水道からですか?井戸からですか?
104 2015/12/30
春ちゃん
もともとの水は水道からです。
コンクリートを張ったばかりの池だから・・・
安定して来たら減って来たら天水をドラム缶に溜めている所からバケツで足そうかなと思っています!!

120年の旧家が母屋でそこの電気配線は全部僕が配線し直しました。
電話回線も・・・
105 2015/12/30
しろりん
雨水はいいですね。今年ぐらい雨が降ってくれれば、循環している水に補給するぐらいは大丈夫ですね。私の新しい野草園は井戸らしいものがあるので(まだどの程度水が出てくるのか調べていませんが)、それが使えれば、ポンプとタイマーで水が定期的に流れる形にしてもいいかなと思っています。

電気配線もですか?すごいなと思うとともに、漏電事故は大丈夫かいなとも思いますが。
106 2015/12/30
春ちゃん
漏電には気を使いますね!!
なので必要以上に丁寧にしてしまいます・・・

今日はソーラーバネルの取り付けの細工をしました。
107 2015/12/30
しろりん
春ちゃん、着々と進行していますね。輝く元旦が迎えられそうですね!!
108 2016/02/12
花娘
こんなビオトープの本を買いました。学校などを巻き込むときに使えそうですね。
109 2016/02/12
春ちゃん
花娘さん、こんばんは~

netで「学校ビオトープ」で検索するといっぱい出て来ますね!!

僕のちっちゃなビオトープは
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=12216
に載せましたので、見て下さいね・・・

ここを通る小学生が興味深そうに立ち止まって見て行きます・・・
勿論、大人も!!
110 2016/02/12
花娘
春ちゃん、写真拝見しました。こうなると一大システムですね。経過をぜひまたアップしてくださいね。
111 2016/02/12
春ちゃん
昨日はユキワりイチゲの開花しそうな3株、今日はハルリンドウを植え付けました。

霜柱対策に手を焼いていますが、ここ数日は心配なしです。

昨日初めてスイッチを手動で切らずにシステムだけで作動させました。
今日も順調に働いていました・・・
112 2016/02/13
寝屋いのやん
春ちゃん 今日は 見事なシステム 出来上がりましたね
何時も ブログ拝見させていただいています
これからの 植え替え楽しみですね 来週また寒波らしき噂が
これからの アップ楽しみにしています
113 2016/03/09
おとうおかあ
しろりんさん おはようございま

ビオトープ、春の始動は如何ですか?
ご存知かもしれませんが先日、”大阪市の住宅街で希少種残る湿地が開発ピンチで移植計画”の記事を見ました。
”片葉のヨシ”水生植物コガマ”などもも見つかっているそうです。
しろりんビオトープの一隅に「海原のゆたけき見つつ葦・・・・」もまた楽しいかな。
是非々大阪まで飛んでみませんか?


「日本の花」有難うございます。楽しませて頂きます。
とりあえずお礼を!!
114 2016/03/09
しろりん
おとうおかあさん、こんばんは。
朝から片葉のヨシ、片葉のヨシ、何かで最近読んだことがあるけれど、何だったけな・・と朝から考えてて、結局思い出せません。記録力が弱って(最初から弱いですが)、困りましたね。
コガマについては、ときどき植えてあるのを見かけます。当地にも小型のガマが自生しているのですが、普通のガマが自然条件の理由で小型に実をつけているのか、それとも本来のコガマなのか、1年経っても結論がでません。
 3,4日前、私の池(まだビオトープには遠い)に寄りましたら、枯れた水草の間でメダカが何匹も泳いでいました。もうメダカも活動開始です。
115 2016/03/10
hanura
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E4%B8%83%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0

こんばんは。

越後七不思議…片葉の芦(悪しに繋がるためヨシともいいます)

同じかと思いますが、如何でしょう?
116 2016/03/10
しろりん
hanuraさん、越後七不思議ありがとうございます。どうやら片はのアシ、ヨシは各地にありそうですね^^
東京にも似た話があるようですし、私が読んだ愛知の話は武田勝頼にちなむ話でした。

曰く、

(三河の)「医王寺に陣を敷いた武田勝頼は、決戦の前夜の枕元に白髪の老人が現れて、「私はこの池の葦の精霊である。 明日の戦いは無謀なので武田軍が負けるからやめるように。」と告げたところ、勝頼はとっさに太刀で斬りつけ、片手を切り落とした。 翌朝、この阿弥陀池の葦はすべて片葉になっていたという・・・ 
この阿弥陀池は、医王寺山門の左手前にある。
117 2016/03/10
hanura
しろりんさん、私もネット検索してみました。

本当に全国に色々伝わっているのですね。

以前こちらの植物園で七不思議展がありました。
私は4カ所しか見ていないので、
せめて県内の七不思議は制覇したいですね。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!