【世界中で愛される「殿堂のバラ」】バラ コミュニティ

トピックテーマ

世界中で愛される「殿堂のバラ」

2013/06/08
3年に一度開催される世界バラ会議で選定される「殿堂入りのバラ」。1976年ピースに始まり2012年サリーホームズまで15品種が選ばれています。数万種ともいわれるバラの中から、美しく丈夫で世界中で愛されているバラが選ばれている
ということですが、皆さんはいくつお持ちでしょうか。
 今年、この15品種を撮影するために兵庫、大阪各地のバラ園を訪ねました。全てを揃えているバラ園はあまりないのですが、見つかっても蕾だったり、萎れていたりと美しい状態に出会えることはなかなか難しかったです。同じバラ園に3度通ったこともあります。
 こうして撮影した15種類をデジブックにまとめました。ご覧いただければ幸いです。
 http://www.digibook.net/d/c754eddba0198889ec9bb8936fff5cb9/?viewerMode=fullWindow

コメント

最新20件を表示

1 2013/06/10
多菜花家
ハナノカオリンさん、初めまして。
「殿堂入りのバラ」家にもありました!

ピエールドゥロンサール
 大人気ですよね。皆さんお持ちなんじゃないかな?
開きかけの感じが初々しくて気に入ってます。

イングリッドバーグマン
 昨年度のローズレッスン放送で見て、ダンナが欲しいと言ったバラ。
この春新苗でお迎えした子です。

ひょっとして一番乗り?緊張しますね~
2 2013/06/10
ハナノカオリン
多菜花家さん、こんばんは。
ピエールドゥロンサールかわいいですね。
私の一番好きなバラです。蕾から徐々に開いていく様子はちっちゃな女の子が少女にそして大人の女性に成長していく印象です。
 イングリッドバーグマンも赤いバラでは最も印象深い赤色で大女優の名に恥じない名花だと思います。我が家でも玄関前で存在感を示しています。
3 2013/06/20
多菜花家
ハナノカオリンさん♪

ピエールさんの写真、素敵ですね。
今年は改めてピエールさんの魅力再発見という感じです。

またまたですが^^;
イングリッドバーグマンがとってもキレイに撮れたので
見てください♪
4 2013/06/20
ハナノカオリン
 まるでイングリッド・バーグマンが目に涙をいっぱいためて見つめているようです。こちらもなんだかうるうるしてきました。
 それでは我が家のイングリッドも見てください。(なんだか子供の自慢くらべをしているようですが…)
5 2013/06/21
ハナノカオリンさん こんにちは✿

我が家の殿堂入りの薔薇です♪
三年目でやっとたくさんの可愛い花を見ることが出来ました。
咲き始めの頃が大好きです。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
散歩道で見かけ...
2023/06/02
朝から雨☔
2023/06/02
台風2号
2023/06/02
エゾシロチョウ
2023/06/02
大荒れの庭💦
2023/06/02
強羅公園に行っ...
2023/06/02
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!