【雑草の話】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

雑草の話

2015/09/19
野菜作りをするうえでたいへんなのは、虫と病気、水やり、雑草対策でしょうか。

さまざまな雑草の性質を知り、駆除の仕方を考えることも、野良仕事にはたいせつなことかもしれません。

①ムラサキカタバミ。
花はかわいいが・・・

②ツユクサ。

③マルバルコウソウ。

わかりやすいサイトを見つけました ↓

http://www.geocities.jp/wistariaphotography/weed.html

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

最新20件を表示

190 2016/05/22
しまくじら
今、畑にも庭にも、これ、ヒメコバンソウがいっぱいです。ある年現れて、翌年には一気に増える、恐るべき外来種。

見た目がかわいいので、ドライフラワーにする人もいるらしいけど。コバンソウは小判の形。ヒメコバンソウはおにぎり型です。
191 2016/05/27
しまくじら
この前、刈り残した所を刈ってきました。

茎の硬い草が刈りにくいのはわかるけど、実は、背の高い、柔らかい茎が、刈ると、刈払機に巻きついて、たいへん。その度にエンジンを止めてほどき、時間がかかる。

①1mを越す、ナギナタガヤ。

②刈払機に巻きついた、ナギナタガヤと、コメツブツメクサ。

③ハルジオン。
192 2016/05/27
しまくじら
①小さな黄色い花が咲く、コメツブツメクサ。

②実は、爆殖系。ランナーを伸ばし、種でも増える。
これはうちではないけれど、こんもりと道まで広がった状態。

③刈払機をかけると、地面を這うように広がった茎が残る。
193 2016/06/24
しまくじら
アメリカフウロ。

小さなかわいい花だけど、トゲトゲした実ができ、黒い丸い、小さな種がいっぱいできます。爆殖系です。
194 2016/08/06
しまくじら
①アレチノヌスビトハギがあちこちに生えています。周りはアスファルトだけど、街路樹の下はむき出しの土。そこに種が落ちて生え、宿根します。秋には種ができ、服や、ネコの体などについて、運ばれます。

②エノコログサ(ネコジャラシ)

③イヌタデ。
195 2016/09/10
しまくじら
イヌホオズキはその辺でよく見かけるけど、これは似ているけれど、外来種のワルナスビ。毒もあり、トゲもある。抜こうとしても根が残る、困ったヤツ…らしい。

今回はうちの畑ではなく、道端で見かけました。
196 2016/09/10
simatyan
そうそう、これなんです。
裏の堤防にいっぱい!
ワルナスビ!いかにも名前も悪そう~。いっぺんに覚えました。
197 2016/09/10
しまくじら
simatyanさん、こんにちは。

ありますか、堤防に。私は初めて見ました。イヌホオズキはどこででも見るんですが。種でどんどん増えるみたいですね。
198 2017/01/25
しまくじら
除草剤。

これまで、野菜を植える場所はもちろん、他の場所にも、除草剤は使いませんでした。野鳥や、散歩するネコに悪影響を及ぼすことを考えたからです。でも、掘って地下茎を取り除いても、キリがない笹に手を焼いて、初めて買いました。効果がヘタに長続きしないものを。

①原液と、薄めてあるものとがあります。さほど広くない場所、その辺り一帯を枯らしたいなら、薄めてあるもの。広い場所にまく、あるいは性質の強いものに濃い状態で塗布したい場合は、原液を買い、薄めて使ったり、そのまま使ったりしましょう。。

一年草は地上部だけ枯らせばいいけど、宿根草は根まで枯らさないと、また出てくる。
・とりあえず、地上部だけ枯らしたいのか。
・根っこまで、枯らしたいのか。
・数年、何も植えられなくてもいいので、全滅させたいのか。

あるいは

・特定の植物だけ枯らし、だいじな植物や野菜に影響がないようにしたいのか。

薬の説明を読んで、特徴を知ってから買いましょう。

今回買ってきたのは、
「葉にかけたら、根まで枯れる」
「土に落ちたら微生物に分解され、無害になる」
タイプ。枯らしたいものだけ枯らし、枯らしたくないものは残せる。

②除草剤を使うときは、念のため、ゴムかビニールの手袋を使いましょう。

ちなみに冬は、除草剤の効果が少ないそうです。50倍を笹の葉にかけてみたけど、さほど顕著な効果が見られません。今回のは「葉から吸収させる」タイプなので、植物が元気な季節の方が、効果があるそうです。

③今度は、名前のわからない木の新鮮な切り口と、笹の葉、掘って出てきた地下茎などに、原液を塗ってみます。
199 2017/01/25
しまくじら
除草剤の原液を塗るのに、ハケ、あるいは②の綿棒を使ってもいいけど、棒と綿と布を使って、専用の『たんぽ』を作りました。除草剤を含ませて、これでぽんぽんやります。

『除草たんぽ』の作り方

①棒を用意する。今回使ったのは、クロガネモチのせん定枝。下の方の細い枝は元から切り、上の方は少し残して切る。ここで綿と布を留める。

まず、棒の先にボンドを少量つけ、綿で包む。

②周りをぐし縫いした布をかぶせて糸を引き、包む。

③できあがり。
200 2017/01/25
hanura
こんにちは~この方法は良いですね。

一点集中で撃沈させる!
私も小屋裏の柿の切り株にノコギリ目を入れて塗りつけました。

私の友人の中に「除草剤反対!」の人がいます。
そんなこと言ったって…田んぼの畦道は黄色くなってるし。

色んな目線で考え選ぶのが自分流と言い返すのですが。
古代まで遡ると日本原産なんて僅かじゃないの~
離れ小島で自給自足したらと。

話が逸れましたが、言いたい人には言わせて、
我が道を行く(私は地域の嫌な面を味わったので)
201 2017/01/25
しまくじら
hanuraさん、こんにちは。

ジャカさんから教えていただいた方法です。

除草剤の説明書には、竹を枯らしたい場合は、横から穴をあけて、スポイトで流し込めと書いてあります。竹が枯れたらすごいですよね。

私も基本的には、除草剤には反対です。いくら安全と言われても、何代にもわたって実験したわけじゃないし。実際、きついの使って、ネコや犬が・・・って話も聞きます。
だからこそ、メーカーさんは後に残らないものを作ろうと研究しているわけです。

実際、掘るだけでは追いつかないし。

田んぼの畦、刈っただけではすぐ生えるので、除草剤で黄色くなってますね。イネ科に効かない薬もあるそうで、畦だけじゃなく、田んぼの中にもまいてるんじゃないですか?

「日本原産」にこだわる人は理解できません。こだわるのもいいけど、限度をわきまえ、方向をまちがえないようにしたいものです。

閉鎖的な地域は、排他的なものです。うちもそうです。

いろんなことを勉強すると、いろんな考え方があるんだなとわかるし、新しい方法も考えられます。自分のまちがいも認めるようになります。
無知な人は、相手を攻撃します。相手がまちがっていると思い込み、改めません。そんな人とは、ホントにいい関係は築けませんね。
202 2017/02/24
しまくじら
①向こう側の花壇の縁に、セメントで固めたレンガの下をくぐって、こちら側に出てくる、笹。

とりあえず何度か熱湯をかけて、葉が枯れていますが、地下茎は元気です。

②狭い場所を掘っただけなのに、出るわ出るわ。

仕切りがあるからだいじょうぶ、なんて思っていてはいけません。隣のお宅まで侵入することも。地下茎で増える植物を植えるときは、よくよく考えましょう。
203 2017/03/31
しまくじら
①タネツケバナ。

庭のあちこちで花が咲いていたのは知っていたけど、抜いても抜いても・・・状態。

②ついに種ができてしまいました。さやがボコボコしています。種がぎっしり入っています。
抜いていたら、ポップコーンよろしく、種が飛ぶ、飛ぶ。これがまた、来年生えてくるわけです。

一年草は、種をつける前に抜かなきゃいけませんね。
204 2017/07/21
しまくじら
咲いてしまった、ヘクソカズラ。
205 2017/07/21
hanura
こんばんは~花だけ見れば、小さくて可愛い?
放っておいて秋に実になればリースに使える!

でも…我が家の入り口のアジサイやムクゲに絡みつくので、
ツルを見つけると引っ張りもぎます!!

で…我が家は雑草邪魔扱いです(笑)
206 2017/07/21
しまくじら
こんばんは。

花だけ見るとかわいい花は、たくさんあります。でも、つるものはやっかいですね。しかも、根がしつこい。取るのが正解でしょう。・・・取りきれないけど。
207 2017/09/13
しまくじら
今年もアレチノヌスビトハギに花が咲いています。種になる前に、対処しないと。
一部、刈りました。まだ出るでしょう。

畑のお隣さん、オリーブにヘクソカズラがみごとに(?)からみついていました。
208 2017/09/13
しまくじら
6日に、畑の入り口あたりだけ、刈払機をかけました。

①ビフォー。

②アフター。

ニラとタカサゴユリでわかりやすい。

③刈払機で刈れない、ヨモギの森。
209 2017/09/13
しまくじら
そして、5日後、11日。

①オオバコ、オヒシバ。

②ニラ、マメアサガオ。

みごとに(?)復活しています。

③ヨモギは太枝切ばさみで1本ずつ。背の高いものだけ切りました。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!