【知ってると便利な知識】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

知ってると便利な知識

2013/08/09
栽培する上で、知っていると便利な知恵ってありますね。雑誌などで紹介されている知恵、勿論、メンバーの方が体験的にご存じの知恵を教えて下さい。

コメント

全てを表示 

1 2013/08/09
しろりん
面白いのがありました。作業しているとき、バラだのクサイチゴだのの棘が刺さって抜けなくなることがありますね。そんなとき、次のものが有効だそうです。
 なし(梨)を濃い塩水(カビが生えないほどの)につけておいた汁を棘のささったところに2、3回以上塗ると、棘が自動的に抜けるそうです。
 ご興味ある方、ためしてみて下さい。
2 2013/08/09
試してみたいけど、ナシの出回る時期ととげが刺さる時期が重ならないとな~。
ナスのヘタが有効なのは何だっけ・・・。
3 2013/08/09
しろりん
ひかるりさん、ナシはとりあえず今作っておけばいいんじゃないですか?確かに春から今までには無理だけど。(ただ、濃い塩水だから、一年もつかも。)
4 2013/08/09
へぇ~~1年もつんですか?だったらいいですよね~。
うち、古いマンションだからバラのとげよりそのあたりのふすまの敷居とかのとげが刺さるんです~~。
5 2013/08/09
しろりん
私はいつも春先のクサイチゴ、今の時期ですと、イシミカワの棘なんかが気になるところです。今はナシが手に入るので、作って冷蔵庫にでも保存しておこうと思ってます。敷居のとげも試してみる価値はあるかもです。
6 2013/08/10
しろりん
もみがらは畑に播くと土壌の改良によいと実践する人がいますが、同時にそれをもとに堆肥を作ると作柄がよくなるという報告もあります。もみ殻が簡単に安く入手できる方は試してみてはいかがでしょうか?
 もみ殻は水を吸いにくいので、最初水を十分に吸わせる必要がありますが、あとは米ぬか、骨粉などと撹拌し、積みます。もみ殻には納豆菌があるから夏は一気に繁殖します。3か月ぐらいたてば、一応出来上がるそうなのでやってみようかと思います。
7 2013/08/17
しろりん
灰の活用法の話です。トマトやナスの小さい苗がしおれたとき、その苗を掘り起こして根の下に灰をやると元気になってくるそうな。一度やってみたいと思いますが、ナス、トマトではちょっと手遅れ。覚えておいて、他のにやってみましょう。
8 2013/09/05
しろりん
モグラ退治の話です。よく聞くのは、竹の先に風車または発泡スチロールの瓶に風車をつけたのを土中に挿しておくと、震動でもぐらが来なくなる、というものです。ところが、最近見たのは、単に杭の先に発泡スチロールの大きいビンを挿しておく、というもの。風で確かにがらがらいうかもしれませんが。
その場で居合わせた方にうかがうと、その家のお隣さんのようで、さて、どの位効くのかねぇ、という答えでした。
一度その家の人を捕まえて聞いてみないといけません。
9 2013/09/05
しろりんさん こんにちは。

こういうモグラ退治の方法、初めて見ました。
これで効果が有るのなら、簡単で良いですね。

是非、効果の程を知りたいものです。
10 2013/09/05
しろりん
まりぃさん、この風車なしペットボトル式もぐら撃退器?をネットで見つけようとしましたが、どれも風車付きですね。こりゃ、いよいよ本人に伺わないといけませんね。
11 2014/07/11
しろりん
うどん粉病を防ぐエコな方法の1つとして、ヌカをかけるといいと読みましたが、どなたかやってみたことがある方いますか?

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!