【果実酒を楽しむ】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

果実酒を楽しむ

2013/09/11
果実酒のトピがあると思い込んでいましたが、私が他のコミュニティに作ったのですした。改めて、果実酒をどうぞ~
画像は今日仕込んだヤマボウシですが、ほんの少しです。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

11 2013/11/13
しろりん
カリンを買いました。1つで十分ですので、やはり1つ漬けてみたいという方に差し上げますが。
12 2014/01/26
あやの
皆さん、今晩は。果実酒とはちょっと違って、フルーツ酵素シロップって、ご存じですか?以前の「オレンジページ」で読んだのですが、イチゴやリンゴを砂糖につけて発酵させて作るシロップです。まだ作ったことがないのですが、ご興味があったら、資料をお送りします♪(PS オレンジページの2013.4.17号です)
13 2014/01/26
しろりん
あやのさん、今晩は。急ぎませんので、お願いします。
発酵させるわけですが、酒とは多分違うのでしょうね。
14 2014/01/27
おまめ
皆さんこんにちは。
その発酵の過程に興味有ります。
しろりんさん、分かりましたら是非とも
教えて下さいませ。
15 2014/01/27
しろりん
おまめさん、今日は。なかなか作業が進みませんが、
まずは手元になっている
はっさく?でやってみようと思います。
1つ気になるのが、オレンジページが4月号(ということは
掲載が3月)で、今1月末の厳寒期ということです。多分
温度が足らないので、どうかな??
作り方もページから変えて書きますので、一緒に
やってみませんか?
16 2014/01/28
おまめ
こんにちは。
頂きものの甘夏とユズが有りますが、
私は、これで大丈夫でしょうか?
温度はどうしましょう?
18 2014/01/28
しろりん
おまめさん、レンコン掘りたのしみですね。腰を痛めないよう
注意して下さいね。
それからなるべくその項目のところにお願いしますね。
甘夏、柚子大丈夫ではないでしょうか?ただ、柚子は
特有の味がありますので、合わないかもですね。
温度どうしましょうね。用が一杯できて、室内用の
温室も後回しになっていますので、私もどうしようかと
思っています。
20 2014/01/29
しろりん
おまめさん、電気代を気にしなければ(笑)いいと思いますよ。電気が一定の範囲でコントロールできればアンカでも
いいでしょうね。
一度どぶろくを作ろうと思ってコタツを使いました。ある程度
上手く行きましたが。
22 2014/01/29
しろりん
それではフルーツ酵素シロップを作ってみましょうか?
本ではいちごを題材に説明してありますが、いまどきイチゴは高いので、細かい説明は端折って、書かせて
頂きます。(以下 オレンジページ、 2013.4.17号参考)

材料:くだもの(いちご) 500g、上砂糖 550g
   (フルーツ重量の1.1倍)
   漬けこみようのガラス瓶(2リットル以上)
   保存用のガラス瓶またはホーロー容器
   ざる、ボール、ガーゼ、軽量カップ、じょうご

注意点: 作業をするときは手をあらって清潔に。 
   石鹸を使わない方がよい。
   1日1回かきまぜないと発酵が進まず、カビが生える
   ことがある。最低でも1週間、毎日かき混ぜる。
   酸素が必要なため、完全には蓋をしめない。
   カビが生えたり、悪臭がしたら廃棄。


作り方:
1.フルーツを砂糖につける。交互に入れて、最後は果物が
  完全に砂糖に隠れるように。蓋をして、直射日光の
  当たらない場所に半日おく。
2.手で1日1回かきまぜる。ビンは軽く蓋をするか、ガーゼ
  をかぶせて輪ゴムでとめ、直射日光の当たらない場所に
  置いて7~8日繰り返す。

 (注:ここでこの雑誌とは違って、暖かい場所に
   置く必要があるかと思います。)
3.シロップを発酵させる。
  砂糖が半分融け、下にたまってくる。果肉は浮いてくる。
  いちごの場合、5、6日で砂糖がすべて溶ける。
  やがて表面に白い泡がた地始めたら完成まじか。
  かすかに酒の香りが立ったら、発酵してくるサイン。
  シロップをこす。
4.ボールにざるを重ね、シロップをあけて果肉とわける。
  じょうごにガーゼを敷いて、保存用のガラスびんの
  口に挿す。こしたシロップを計量カップにうつし、
  少しずつ保存びんにいれる。
  (果肉はおいし比べられます。きざんでヨーグルトに
   かけたりしてどうぞ。密閉袋に入れて冷蔵庫で
   1カ月ぐらい保存も可)
5.完成! シロップは冷蔵庫で半年ぐらい保存可能。
  発酵菌は生きているため、密閉しない。
  シロップを飲むときは、炭酸水で、5,6倍に薄める。
  糖分の採りすぎにならないよう、1人分で一日
  大匙4杯までを目安に。  


私も庭ではっさく?をもいで来たので、時間があるときに
仕込んでみようと思います。
23 2014/01/29
おまめ
しろりんさん、ありがとうございます。
甘夏でやってみます。
やっぱり皮をむくんですよね?

甘夏酒にも挑戦!・・・(これはむきます)
ところで、しろりんさんのお宅ではハッサク出来るんですか?
驚きました!
24 2014/01/29
しろりん
おまめさん、皮も袋もむくようです。
さっき入れたつもりだったのですが、画像を確認するのを
忘れて、消えてしまっていました!!

オレンジのと、レモン&トマトの画像を添付しますので、説明のところを読んで下さいね。
25 2014/01/29
kirara
今晩は。フルーツ酵素シロップ面白そうですね。
おまめさんとしろりんさんが、柑橘系で行かれるようなので、私はリンゴで作ってみたいと思います。やっぱりこたつはいりますよね。
26 2014/01/29
しろりん
kiraraさん、やってみて下さい。私はまず明日容器を洗ってから作ります。こたつ要るでしょうね。今の気温では低すぎると思います。
27 2014/01/30
おまめ
しろりんさん、ありがとうございます。
早速、昨日から取り掛かりました。
kiraraさん、我が家の冷蔵庫に、知人から頂いた
リンゴの酵母が有りまして、これでパンを焼くと
とても美味しいんですが、どう違うんでしょう?
冷蔵庫で毎日、ガス抜きしながら2ヶ月程生きてますが、
そのあとが自分で出来ないものかと・・・?
ちなみに前回はヤマブドウでした。
お近くならパン一緒に頂けますが・・・。
28 2014/01/30
しろりん
おまめさん、お早うございます。今朝、大きなビンに仕込み
ました。(雑誌には果物の1.1倍の砂糖とありましたが、
テキトーです。)
 コタツの中に入れたのですが、コタツのコードが
見当たらないので(笑)、中にアンカを入れました。
kiraraさんには連絡しておきました。
29 2014/01/30
kirara
おまめさん、リンゴ酵母をお持ちなんですね。
私はよく知りませんが、野菜の表面にはそれぞれの発酵菌が
付着しているそうで、たぶんその酵母を培養したんでしょうね。
今回は雑誌の方法でチャレンジしてみますね。今日か明日に作りたいと思います。リンゴは買ってきたので♪
30 2014/02/03
kirara
皆さん、今晩は。25を書いてから何日か経ってしまったのですが、使おうと思っていた大きな容器について許しがもらえなかったので、使用済みのコーヒーの容器でとりあえず少し作ってみることにしました。ちゃんとできたら、たぶん大きな容器も使わせてもらえるでしょう。お金がないものは権限も少ない。(涙)
31 2014/02/03
あやの
kiraraちゃん、そうだったの?結果教えてね~♪
32 2014/02/04
おまめ
kiraraさん、お砂糖が全部解けました。
表面には変化はまだ見られず。
しろりんさんのハッサクいかがでしょう?
33 2014/02/04
kirara
私のリンゴは当然かもしれませんが、変化なしです^^

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!