【メープルシロップを作ろう♪】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

メープルシロップを作ろう♪

2013/09/25
カエデの仲間の幹から樹液を採ってシロップができるという
話はカナダか何かの異国の話だと思ってました。ところが、
日本に生えているカエデの仲間でも簡単に作ることができる
そうです。
みんなでやってみませんか?

コメント

最新20件を表示

1 2013/09/24
しろりん
では、簡単にカエデの樹液を採取する方法を、講師の方の
受け売りですが、書きますね。

1.2,3月、あらかじめめぼしをつけておいたカエデの
  幹にドライバーで穴をあける。その穴に丁度合うサイズの
  管を挿仕込む。
2.その管から伝って樹液がたまるように、ペットボトルで
  うける。ペットボトルの上下をガムテープのようなもので
  幹に固定する。
3.ゴミが入らないように、ペットボトルの口の上方に
  蓋をかぶせる。

4.冬でも4,5日、夏は2日ぐらい経つと発酵を始めて
  すっぱくなってしまうため、樹液を数十分の1に
  煮詰めてシロップにする。冷蔵庫に保管する。
2 2013/09/25
しろりん
 さて、先生たちは、このシロップを村おこしをかねてということでしょうか。商品化して売るということを検討しています。ご自分たちで作るのは大変なので、JAに委託して、1本1,000円ぐらいで売れれば、と期待しています。
3 2013/09/25
なまず
1,000円ですか。蜂蜜やお酒ならともかくシロップで1,000円ではよほど付加価値を漬けないと売れないかもしれないですね。
4 2013/09/25
しろりん
そうですよね。600円ぐらいになりませんか?と言ったのですが、それだと足が出るそうです。
5 2013/09/25
なまず
採取した樹液をそのまま売るなら楽でしょうが、60分の1
でしたか、煮詰めるという工程があるとなると、そのコストが
ネックになりますね。
6 2013/09/25
しろりん
いずれにせよ、我々は興味本位で費用は関係ないですから、
来春興味ある人でぜひやってみましょうよ。
7 2013/09/27
あやの
メイプルシロップの話を聞いてから公園を通ると太いカエデの
木がたくさん植えてあるのを見つけました。
思わず、これ全部から樹液を採ったら、何リットル取れるだろうなと考えてしまいました。(笑)
もちろん公園の木ですから、穴はあけないですけどね。
8 2014/01/16
しろりん
なまずさん、皆さん、今晩は。今晩のTVで紹介されましたが、この奥三河で造られるメイプルシロップがいよいよ商品化されるようです。
 1、2あたりで紹介しました講習会でご説明頂いた先生が画面にも登場しました。地元の名産が少ない東栄町などの奥三河の土地で、地元にあるカエデの仲間から樹液を採って今年の半ばに売り出されるそうです。おめでとうございます!!
 問題は値段ですね。おそらくあまり大きくないビン(500ml~700ml程度?)で1,000円を超える値段でどの程度販売できるでしょうか?見守りたいと思います。画像はTVからのものです。
9 2014/01/17
なまず
おはようございます。残念その番組は知りませんでした。私の方も時々思い出しますが、以前家族に庭のカエデに穴をあけて樹液を採ると話したら、可愛そうなんでやめてと言われました。(笑)
10 2014/01/17
あお@岐阜県
北海道産のイタヤカエデのシロップを買ったことがありますよ。淡くて、ほんのり甘いって感じでした。
11 2014/01/17
なまず
あお@岐阜県さん、おはようございます。私も以前味わった覚えはあります。上品な甘さという感じですね。ただ、作るとき煮詰めて何十分の1にすると聞きました。コストを考えるとき、大量に採種できない当地の方で採算が合うのかな?という疑問が残りますね。
12 2014/01/17
しろりん
あおさん、なまずさん、お早うございます。奥三河のメイプルシロップの話、考えてみたら、そんなに珍しい!という話でもないし、1000円以上するなら、安い蜂蜜でいいや、ということになるかもしれませんね。むしろ、買うより自分で作ってみましょう!!

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!