【木に関する雑学】日本の木を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

木に関する雑学

2013/12/14
日本に自生する木に関して、日ごろ関知しない点、面白いこぼれ話などなどありましたら、どうぞ。
画像は柿です。

コメント

 1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

34 2018/01/07
しろりん
稀ということですから、正攻法では見つからないですね。機会があったら、木の専門家に聞いてみますね。
35 2018/03/13
どんぐら~
紀伊半島南部の熊野川流域で新種もサクラが発見されましたね。
クマノザクラと命名されたそうです。
ちょっとワクワクしました。
36 2018/03/13
しろりん
どんぐら~さん、書き込みありがとうございます。私もさっきテレビで見て、これは書かないとな、と思っていました。桜のような植物でも新種が発見されるとは、まだ私たちも新種発見ができるという可能性を孕んでますね。
37 2018/06/12
クサノオウ
雑学ではないですが、庭木の剪定などについて植物別に解説した本を買いました。日ごろ大きくなるまでは剪定は適当にやっていたのですが、結構参考になりそうです。もう1つのそだレポで花娘さんと書かせて頂きます。
38 2018/06/13
花娘
クサノオウさん、雑木図鑑読ませて頂きました。確かに参考になるポイントが細かく整理されてますね。1つだけ物足りない点は、繁殖方法(挿し木、実生)がほとんど触れられてない点かな。
39 2019/01/06
やぐるま
門松もそろそろ終わりでしょうか?(1つ目の写真)、中でももうお払い箱になって車の荷台に積まれてしまったのもあります。(2つ目の写真)
 先日テレビで(チコちゃんに叱られるかな?)なぜ門松の竹が斜めに切られているかをやっていました。あれは徳川家のやり方で武田方(➡竹)を切ってしまおうというので切ってあるようですね。ちなみに武田方の門松は先が横に切ってります。
40 2019/01/07
クサノオウ
門松にある裏話など聴いていると面白いですね。逆にいえば、そんなにディテールにこだわる必要はなく、好きに松竹梅をアレンジすれば、それでいいのかな?と思います。
41 2020/01/14
おとうおかあ
お知恵拝借!

赤松が好きです。
業者に”赤松を入れたい…”とお願いしたら
”昨今松枯れが多いので責任とれな…”と。

で、赤松の幼木を採りに山に入ったのが3年前です。
大きな赤松の近くに生えてる幼木を移植しました。

漸く1.5m高2㎝太さ
でも本当に赤松?迷いが生じて来ました。
左:黒松の芽と並べてみましたら、益々不安に。左が黒松です。
中右:幹です

赤?黒?
42 2020/01/14
リバー
赤松には松茸が生えるからいいのではw
43 2020/01/14
菊 一
おとうおかあさん

こんばんは~
私も赤松が好きで庭で30㎝程の気を育て始めてます。

幹の色は若木では判断しにくいと思います。
クロマツの葉は太くてしっかりしていて葉先は痛いです。
たまに赤松と同じように柔らかい葉の黒松もありますが新芽で判断できます。

新芽の色はクロマツの特徴ですよね。赤松の新芽は赤色と言えばいいのか茶色と言えばいいのかえばいい分かりませんがそんな感じの色です。

黒松と赤松の小さな木の写真探しましたが中と半端で今度載せておきますね。
44 2020/01/15
菊 一
赤松と黒松の写真を今朝撮りました。

写真1と2は赤松です。 新芽の色がハッキリ写ってます。

写真3は小さな黒松で新芽の色は白みがかかったってます。
45 2020/01/16
おとうおかあ
菊一さん お早うございます&有難うございます。

我が松は黒ですね。残念!

写真は近所のホームセンターで先月30日閉店間際に100円で購入した正月飾りです。
入っている若松の新芽をみるとこれも黒松、残念!
黒松2本どうしよう。

山に赤松狩りにいかねば!
46 2020/05/24
クサノオウ
ナンキンハゼの枝を切った人から、切りくずが腕に降りかかったら発疹が出てかゆいと聴きました。ハゼでそんな話を聞いたことがありました。ナンキンハゼもそうなんですね。
47 2020/12/17
しろりん
今日のNHKの「サラメシ」で奈良県の「種木屋」さんを紹介してました。いろいろな方法で盆栽の素材を育て、販売しています。
塩津植研究所
https://ja-jp.facebook.com/syokubutsukenkyujo/
48 2022/02/09
しろりん
昨日は夜のテレビのビートたけしがMCをしている番組で、組木細工の紹介をしていました。大作は1000万円もするというものも紹介されましたが、その精巧さ、かかる時間を考えるとなるほどと頷かれます。
49 2022/04/21
しろりん
俳優の柳生博さんが亡くなりました。私が講演会に参加したことがある数少ない方の一人で、どこでいつ話を聞かせて頂いたか覚えていませんが、その当時すでに「八ヶ岳倶楽部」の
オーナーになっておられ、その話をしておられました。
ご冥福をお祈りするとともに、今後の「八ヶ岳倶楽部」はどうなってしまうのだろう、ということが気になります。

ネット記事の内容
*********

山梨県北杜市在住で俳優や司会者として活躍した柳生博さんが亡くなりました。85歳でした。

関係者によりますと柳生さんは4月16日、老衰のため北杜市の自宅で亡くなりました。

茨城県出身の柳生さんは俳優やテレビ番組の司会者などとして活躍。芸能活動を続けながら1976年に現在の山梨県北杜市大泉町に移住し、1989年(平成元年)にはギャラリー・レストラン「八ヶ岳倶楽部」を創設してオーナーを務めていました。

「八ヶ岳倶楽部」がある一帯は、柳生さんが自ら木の剪定を行い遊歩道を整備。八ヶ岳の自然の魅力を大勢の人に発信し続けました。
50 2022/04/21
ナマちゃん
柳生博さんが亡くなられたと聞き残念です。例の柳生一族の子孫と聞いたことがあります。
著書で、八ヶ岳に住み、見よう見まねで穴を掘って落ち葉を焚き、地下の隙間を通て火が拡がることがあると注意されたという様なこと読んだ覚えがあります。
島根県の三瓶自然館の名誉館長を務めておられ、講演を聴いたことがあります。館長が知人でしたので紹介して貰い、著書にサインをしていただいたことを思い出しました。
51 2022/08/19
しろりん
2,3日前名古中心部の街路樹の1本で、樹高十数メートルのケヤキの木が突然倒れ、停車中の車2台を直撃しました。幸い怪我人はいなかったそうですが、たまたま人がいたら、死亡事故があってもおかしくありませんでした。
 原因はどうやら木の害虫による根元近辺の腐食のようですが、本来過酷の条件に立っている街路樹(まだ名古屋は道が広いので楽かもしれない)には踏んだり蹴ったりですね。
52 2022/08/20
菊 一
しろりんさん

こんにちは~
役所仕事でもこんなミスがあるのですね~。

あまり言いたくないけど腐敗部分から人災の可能性がありますよ。
53 2022/08/20
しろりん
菊一さん、役所を擁護しているわけではないですが、中が腐食しているのは外側からわかりにくいようですね。

最新20件を表示

 1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!