【獣害と対策】自然志向で楽しむ野菜・果樹作り コミュニティ

トピックテーマ

獣害と対策

2014/04/12
郊外で野菜・果樹を栽培するとき、困る問題の1つが、イノシシ、サル、ハクビシン、アナグマ、シカなどの獣害。ここでいろいろ話ましょう!

コメント

 1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

39 2015/11/13
しろりん
エゴマなら収穫して使うこともできるので、一挙両得ですね。それから、人の髪の毛もあると獣が警戒して近づかないということを聞きました。
40 2017/02/16
しろりん
以下の話、今日ヤフーの面白いツイッターとして紹介されてましたが、本当かどうか、試してみたい話ですね。

『前に、ツイッターで 「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」 っていうの見てから、家の周りのカラスに 「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、 本当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。…』
41 2017/07/17
花娘
私は誰でしょう???? スーパーウルフモンスターだそうです。
オオカミの外観の模型で、センサーがあり、オオカミやシカが近づくと色々な猛獣の声を出して追い払うというのですが、効果はあるのでしょうか?毎年1000億円以上の獣害があるそうですが、これを導入するのにいくらするのでしょうね?それにあるところで導入しても、導入していない別のところへ移動して作物を荒らすだけでは??
42 2017/07/17
しろりん
一体(?)20万円とネットに出ていますが、さて、高いのか、安いのか・・
43 2017/07/17
花娘
それにしても、スーパーウルフモンスターが害獣駆除の決めてにはなりにくいので、いったいどうしたものでしょうか。私は農家ではないので、気楽なことを言っておれますが。あの画像がまだ頭の中にちらついています。(笑)
44 2017/12/17
しろりん
ある日、ミカン園でたまたま居合わせた人たちとの会話をご紹介します。それだけでも、獣害対策の現況が垣間見られます。
●ミカンとミカンとの間に直径1mぐらいの大きな穴が掘られています。イノシシが来ているようです。ミカン園では対策としてフェンスで園を囲っていますが、どこからか入ってきているしょうです。雑草が少なく、こんな痩せた土地にミミズなどいるのかと思ったのですが、痩せたというのは除草剤を播いているので雑草が少なく、小石混じりの赤土が見えるだけなのですが、肥料は沢山撒いているようです。
●どうも人手不足、それもハンター不足で、イノシシを猟銃で仕留めるより、繁殖の方がスピードがあるようです。ここではシカやサルはまだ来ていないようです。
●雑談しているうちに、イノシシの肉の話になりました。仕留めたあと、すぐ処理しないと血が回って食用にならないのですが、ある女性(60位?)の人が自分はイノシシの死体の処理ができると言い出しました。なんでも、イノシシのために習ったというより、博物館で大型動物の標本を作るため、解剖の仕方を習ったところから始まったようです。
+++
風が吹くと寒いのですが、そうでなければ暖かい陽射しが射すミカン園でした。画像はその全景です。
45 2017/12/29
しろりん
先ほどTVでは「0円生活バトル」と称して、なすDなどのタレントが無人島で小屋を建てたり、魚を採ったりしていました。(画像1)すると、私の家の中でもなにやらごそごそ音がします。「ん?もう捕れたかなかな?」裏口に見にいくと、小ネズミが1匹鳥もち式の罠にかかってもがいていました。(画像2)100円ショップで買ってきたわなを仕掛けてものの1時間も経たないうちの捕獲でした。
 すでに10日以上前に裏口でごそごそする音は聞こえたのですが、当初はそれがネズミではなくて、ウサギなら良いなぁと淡い期待をしていました。以前飼っていた小さなウサギが逃亡していたので、戻ってきてくれないかなぁという期待です。
 このネズミには食料をかじられるという実害はまだ見つけていないのですが、家の中のネズミというのは困りますね。
 家の中には大きなヘビも一匹いるかと思うのですが、これはかれこれ1年以上見かけていません。(我が家は動物園か?)
46 2018/09/14
しろりん
今日いつも通らない農道に入ったら、奇妙な鳥の鳴き声がします。
??ヒヨドリ?それともカラス?それとも、しゃがれた声はカケス?鳴き声のする方へ行ってみると、鳥の姿はなく、代わりに「箱」がくいの先に取り付けてあります。近くには熟したイチジクが沢山。鳥の声は終わっていましたが、どうやら、スピーカーからカラスなどの嫌がる天敵の声を出しているようでした。
47 2018/09/15
クサノオウ
おはようございます。各地で獣害対策がされているようですね。そのカラスよけ?のスピーカーを農家の方がどの程度、ご自分で作られたか、興味があります。
48 2018/12/18
クサノオウ
狩猟免許申請のための講習会(初心者向け)が開催されます。
来年2月20日の狩猟免許試験の受験予定者向けだそうです。
会場は写真の方をどうぞ。受講料は7,000円他。
問合せは、一般社団法人愛知県猟友会
電話 052-962-0828
私の地域のイノシシを(できれば今年中に)しとめて頂けるとありがたいです。マシンガン、戦国時代由来の火縄銃などお持ちの方あるいはその予定の方、いかがでしょうか?
49 2018/12/19
やぐるま
来年にイノシシ年を迎えて、イノシシを処分しようというのもタイミングが悪いですが、各地で相変わらずイノシシにはなやまされているようですね。私も安価で狩猟ができるものならやってみたいです。もっとも、狭い日本、下手にイノシシと間違えて、人様を売ったら、これは大変です。
50 2018/12/19
あお@岐阜県
こんにちは。
狩猟免許はワナのものもあるそうです。銃はちょっとっていう方はワナを検討されてはいかがでしょうか。ちなみに、うちの辺りは豚コレラで野生のイノシシは今年は狩猟禁止だそうです。
51 2018/12/19
クサノオウ
あお@岐阜県さん、ありがとうございます。もっとも、私が罠をしかけたとして、ある朝そこに1m半ありそうな大きなイノシシがかかっていて、荒れ狂っていたら・・そこに恐怖で立ち尽くす私の姿が見えるようです。(笑)
52 2020/12/31
リバー
害獣では無いでしょうが、市民農園にいる小鳥です。

写真①はジョウビタキのメスです。オスの方は紋付を着たような羽根の色で、警戒心が薄いと言われています。実際、身の回りにきて飛び回ったりします。チベットあたりで繁殖して越冬のために渡ってくるそうです。

写真②はモズのオスです。
53 2021/01/01
しろりん
リバーさん、ジョウビタキは野草園では見たことがありませんが、キジは秋によく見かけます。キジは昨年は見ませんでした。カワセミを見つけるのは運の問題ですが、昨年はその運に見放されました。子供たちの話では私の家の近くの川でも見るということですから、カワセミは市内の各地で飛んでいても不思議ではありません。
54 2021/01/06
リバー
ジョウビタキのオスが撮れました。
なんと1mぐらいに接近して好奇心旺盛で見つめています。
しかも撮影用に設置した支柱に乗ってくれました。
55 2021/01/06
リバー
訂正:No54はメスでした。
メスにしては警戒心が異常に薄いです。
56 2021/01/07
しろりん
ジョウビタキだったか、しかと覚えがないですが、似た鳥で割合警戒心が薄い鳥がありますね。以前そんな鳥が庭にいて、こちらから写真を撮ろうとしていてもなかなか逃げなかったことがありました。
57 2021/01/10
いちのみや
恐らくムクドリの仕業だと思います。
ブロッコリーの葉が食べ尽くされています。

対策はしていません
58 2023/12/03
しろりん
最近は獣に作物を食べられるという話だけでなく、人まで食べられるという話が出てきて、一体この国はどうなるのだろうかと思ってしまいます。
 愛知県はクマは少ないので、食べられるリスクは少ないのですが、私の野草園の周辺でも相変わらず、獣害の話が出てきます。
 イノシシはブタコレラのせいか、やや勢いが鈍ったという話がありますが、シカは相変わらずのようです。野草園の近所の人もシダレウメがかじられる他、菜花も食べられることがあるそうです。
わが野草園は被害になることはないのですが、すぐ隣に人家があることが幸いしているようです。

最新20件を表示

 1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!