【目覚めてきました。】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

目覚めてきました。

2014/08/11
今夏は比較的空気が乾燥していて多少過ごしやすいのですが、
やたら乾くので植物管理は一筋縄ではゆきません。トンボも飛び交い、気候はすでに秋モードですのでメセン君への水遣りを徐々に開始しました。然し、結構焼け死んでいるものも多く、あまりいい気分ではありませぬ。。
ローデアエとメイキンズプラムが良い感じに起きてくれたので久しぶりに写真撮りました。こういう姿には元気を貰えますね。

コメント

最新20件を表示

1 2014/08/12
conocono
ここ3日は台風11号の影響で強風が吹き続けているので乾くこと乾くこと・・・
遮光率も下げているので、例年より頻繁(3日に1回くらい)に軽い潅水を続けています。おかげで(?)今のところ脱落者はあまり無いです。ただ、このやり方はタビ型品種には相応しくないようで、随分と少なくなってしまいました。タビ型品種は別扱いする必要があるのかも知れません。

写真は我が家のルブラムとサンギネウムです。少量潅水を続けているため、ルブラムは例年より脱皮が早いです。
2 2014/08/12
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
この時期の灌水・・・その勇気?に脱帽です。
小心者の私は「羮に懲りて膾を吹く」吹く、吹く、吹く・・・・・。

参加メンバー90名、まもなくシーズン到来ですね。
3 2014/08/13
ubugeri
足袋は乾燥には強いですので、コノ友に足袋は小型と別に管理(一番上段の天井付近)し殆ど水を遣らない方もおられます。しかし、その方の温室は下が地面で周囲が木に囲まれたしっとりした立地環境です。水を殆ど遣らなくとも、当方の作よりも素晴らしい姿に育つんです。

なんだかトンボも多いし、もう秋ですね~。でも、ツクツクホーシはまだ耳にしていないなあ・・。
4 2014/08/14
conocono
紫勲さま
夏の潅水は腐敗に直結するというイメージがあるので躊躇されますが、今までの経験で言えば、例えば台風でズブ濡れになった後で猛暑が来ても腐ったことはありません。それよりも乾燥させ過ぎてしまう方が生育再開が遅れてダメージが大きいように感じています。それで、風のある夕方に培養土が少し(上から1cmを目安)湿る程度に潅水しています。2週間に1回くらいの頻度でタップリ潅水しても良いのかも・・・と思ったりもします。

ubugeriさま
種類によって置き場所を変えて、潅水量などをこまめに調整する必要がありますね。わかっていてもモノグサ者の悪癖で・・・^^;
夏越し中の潅水は、できれば上面からの潅水は最低限度にして、基本は鉢底からジワジワと湿り気が登ってくる感じにしたいのですが、屋上だと難しいですね。他の方の作場をいろいろと見学させていただく必要性を痛感しております。

写真は今日のステファニー
潅水が多めなので、半分脱皮しています。
5 2014/08/15
ubugeri
conoconoさま
ステファニーもう膨らんでいるんですね。当方のはやや辛め管理の為、未だ動きありません。

植物栽培は感覚的な「点の管理」が理想なのですが、本業忙しいし、時間がなくて構っていられないし、ズボラだし・・、で、合理的な「面の管理」も上手に織り交ぜてやるのが今風ですね。

名人の作場は環境に応じて工夫が凝らされていたり、会話からの哲学的なことなど、とても参考になりますね。
6 2014/08/18
conocono
ステファニーは例年ですと完全に殻を被った状態ですから、今年の潅水量の多さがよくわかります。例年より脱落者は少ない感じで、特にプビカリックスは全く脱落しませんでした。数年はこんな調子で夏越しさせてみようかと考えているところです。

私も平日は夜にならないと見てやれないし、ましてや点の管理は不可能・・・というか、そうなると仕事なんだか何だか(苦笑) 趣味ですから、生活と上手く折り合いをつけて楽しみたいですね。
7 2015/08/30
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
季節到来。

このところの関東地方は連日の雨、気温も低いので2~3日前から灌水をしました。
今朝、雨だれの音とは違う、パカッ、バリッ、ビリッ、と大きな音で目覚めました。
(うそです、音は聞こえません)

コノフィツム達のお目覚めです。
色々なタイプがありますが、この時期にみな衣替えをします。
そして、直ぐに色とりどりの綺麗な花がさきます。

ご興味がある方、是非この時期に育ててみてください。
8 2015/08/30
conocono
ビリビリ・・・(^o^)
9 2015/09/29
ねこさん
まだまだ油断はできません。

梅雨の半ばには古皮を割って、
新葉が顔を覗かせている種類もありますが、
地域によっては日除けしながら水やりも
出来るから、秋からの成長が早いので
羨ましいです。

だから様子をみながらの今時期は、
一番気を使いますし、またガッカリもさせられます。
皆さんの栽培されているメセンが、
無事に立ち上がってくれることを
切に願っています。

貴重な品種ならなおら、個人(故人も)のコレクション
であったとしても、
日本人の全ての貴重な財産、文化なのですから。
10 2015/09/29
わわ
花開き始めました
11 2015/09/29
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
メセンのシーズン到来!
コミュニティも賑やかになってきましたね。
メンバー103人! すごい!

ねこさん
キールが素晴らしいですね。

わわさん
殖えるといいですね。

画像:
目覚めたのは、エクティプムのブロウニー
12 2015/09/30
conocono
今年の夏は暑いやら土砂降りの雨やらで気をもみましたがメセンシーズンの開幕ですね。いつのまにやらメンバーが100人を超えてましたか・・・開花の便りも増えるでしょう。

クラミエスベルゲンシス・・・謎の品種(?)は貴重です。絶やさないようにしたいですね。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!