【植物図鑑】植物関係の本 全部紹介しあいましょう!! コミュニティ

トピックテーマ

植物図鑑

2014/11/11
植物図鑑 をなんでもお願いします。

コメント

全てを表示 

6 2014/11/22
kirara
こんな本はどのような分類にしましょうか?別冊山と渓谷「四季の野草・秋」(No.7)です。図鑑とともに植物に関連する話題を取り上げています。ボタニカルアートに関する話題も載ってます。
7 2014/11/27
なまず
牧野先生の本で揚げておきたいのが、「原色牧野植物大図鑑」 北隆館 S57.5初版(No.8)ですね。No.1のカラー版であり、園芸植物も掲載されています。一般的に調べるのでは使いやすいのではないでしょうか?もっとも、挿し絵がある分だけ場所をとるので、収録された植物の種類は少ないと思います。
8 2016/09/13
花娘
珍しいこんな図鑑を見つけました。〇ック・オフの棚で。各種の植物が古典でどのように扱われているかを紹介しています。面白いとは思いましたが、そこでの値段が5000円!(定価はその3倍ぐらい)当然買いませんでしたが、ちょっと未練が残りました。
9 2016/09/13
しろりん
おはようございます。その本どこの店に売ってましたか?べっとメールでお伺いします。
10 2016/12/05
しろりん
珍しい本が〇ook Offに売られていました。製薬会社のツムラが非売品として発行した、薬草を中心とする主要な生薬の図鑑ですが、珍しいことも書かれてあり、参考になります。最近話題になったキカラスウリのページをご参考までにアップしておきます。
11 2016/12/06
花娘
そのツムラの本はクララなんかも掲載してますか?
12 2016/12/06
しろりん
花娘さん、クララのページありますよ。明日にでも紹介します。
13 2017/05/11
花娘
〇っくオフの業績が厳しいようですね。ところで、8で紹介した本「草木辞苑」がまだ売れ残っていたので、先日の20%オフのセールのとき、買おうかな??と迷いました。結局、買っても使いこなせないと思ってあきらめましたが。今後半額になったら、また考えようと思います。
14 2017/06/08
花娘
こんにちは。久しぶりに格安の本を買いました。「野花」1という写真を中心とする雑誌で、この1号は野菊を特集しています。その後同じようなものは覚えがないのですが、少しの号の発行でおわってしまったのでしょうか?
 中にミコシギクのことが触れられていました。まだ自生はあるのでしょうか?
詳細はーー学習研究社、1997年11月25日発行、定価1200円です。
15 2018/01/20
しろりん
今日中古本屋で見かけた万葉植物関連の写真集。買いたかったけれど、写真集に2,000円は・・と思って見送りました。8の花娘さんのように、未練が残らないといいですが。
16 2018/01/20
花娘
8の本は今でも残念に思います。衝動買いしてしまっていたら良かったですね。
17 2018/11/05
やぐるま
牧野植物図鑑が( )ックオフで9,000円以上していてびっくりしました。中古本なのに・・・
18 2018/11/05
しろりん
その中古書店でも、価値のあるものは結構値段が高い場合もありますね。以前、定価より高い値段が張られているのを見たことがあります。ただあの図鑑なら4,000円がいい所かとも思いますが。
19 2018/12/20
クサノオウ
今回安価で入手した100冊ぐらいの本、雑誌の中で一番役に立ちそうな1つがこの「世界のアイリス」(日本花菖蒲協会編、誠光堂新光社、2005年3月31日発行、定価4,200円)です。日本の花ショウブ、カキツバタなどをはじめ、題名通り世界のアイリスが豊富な写真と一緒に収められています。ご興味ある方はお声をかけて下さい。
20 2018/12/20
しろりん
クサノオウさん、そのアイリスの本一度お貸し願えませんか?この3、4年私の野草園の外に住み着いたアイリスの仲間ですが、邪魔というほどでもないので、まだ駆除するところまで至っていません。それで一度探してみてはと思います。
21 2018/12/20
クサノオウ
はい、まだ暫く落札した本を紹介しますので、ご興味のあるものがあったらまとめて言って下さい。今から、ツツジの本について書きこみます。
22 2018/12/27
しろりん
いつも眺めては感心する本の1つに、長田武正「原色野草観察・検索図鑑」保育社があります。他にも図鑑をいくつか著している長田(おさだ)先生の線描で植物の作りを解説している本ですが、線描の得意な先生がまさに足と指先で作られた労作かと思います。表紙1
この本は私がひと時お世話になった先生に長田先生が送られた本で、2枚目の写真はそこにある長田先生の自署です。既に私の先生も20年近く前に亡くなられ、その先生から頂いた本約20冊が今も残っています。。私の先生が「(長田先生は)押し花を見ながら、まるで実物を見ているかのように写生図をさっと書かれる」と言っておられたのを思い出します。3枚目の写真はその中のウメバチソウのページです。
 この本のページを「もう一つのそだレポ」のそれぞれに転載したいところですが、それは憚られるので、できれば、同じような、但しもっと簡便な図表を作りたいものです。
その他詳細:昭和56年5月発行、4,800円
おさだ・たけまさ・1912年東京生まれ、理学博士。
23 2018/12/28
花娘
長田先生の図解例をもう少しみたいです。
24 2018/12/28
しろりん
何か話題になった植物があれば、それを紹介させて頂きます。
25 2020/09/01
やぐるま
山野草ハンドブック伊沢一男監修、主婦の友社、昭和60)という本を中古で買いました。いろいろ知らなかったことが書かれていて、ネットにはない価値十分です。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!