【ツクバネ】もう1つのそだレポ コミュニティ

トピックテーマ

ツクバネ

2017/11/04
実の面白さの他に、生態面での不思議さがあって、なかなか面白い植物です。やってみましょう!

コメント

全てを表示 

50 2017/06/23
やぶみき
ツクバネは、本数が多い方が良いと考えがちですが、雄雌比は恐らく同率程度と考えています。(開花した木で200本程度です)
ただ、宿主に対してツクバネが多いと雄木が残る可能性が高い様です。私と能登の方は宿主はモミジですが宿主1本に対してツクバネは1,2本で育てています。
以前ある方が植える種は多い方が良いとか、ある園芸店では発芽数は多いが強いものが残るとか変な意見を流されてしまいました。種からのツクバネは2本位で十分に早く育ちます。
今回の場合は、周りに宿主の追加を1,2本検討されるのをお勧めします、宿主はヒノキ、スギ以外にモミジ、ガマズミ、ヤマボウシ、ドウダンツツジ等実績がある木で、根は鉢の回りに巻き付けて寄生し易くします。土は根が張りやすい様に鹿沼土か赤玉が良いです。
地植えが適していますが大きな鉢でしたらある程度までは育てられます。
添付しています写真で、ヒノキ2本、雄雌各1本、未開花1本です。
未開花で残しているのは、成長してもまだ開花していないので雌木の可能性が高いからです。
宿主のヒノキは根づまりがしやすく地植えの方が安心ですが大木になります。
夏にコガネムシの幼虫にツクバネの根を食われる事がありますので、乾燥と共に注意してください。
51 2017/11/04
しろりん
ツクバネが育っていました。1年前幾つかのポットに木とタネを植えこみ、日陰に置いていました。ところが、いつも様子を見られる場所に置いてないため水やりに難点があり、なんとなく失敗と思っていました。ところが、よく確認してみたところ、弱そうな苗ですが、何本かは育っておりました。1つの鉢に2種類ぐらい木を植えたのですが、マツ、ハンノキの仲間、ミヤマシキミなどのポットに生えています。親木、といいますか、寄主が枯れてしまっているのもあるので、それは来年の春、しかるべき場所の木の根元に植えようと思います。
52 2017/11/30
クサノオウ
しろりんさん、ツクバネはもう残っていないですか?ヒノキの1mぐらい伸びた苗を買ったので、根元に播いてみたいのですが。
53 2017/11/30
しろりん
クサノオウさん、このヒノキはしっかりした奇主なので良さそうですね。ところで、そのヒノキ、ひょっとして100円ですか?
54 2017/12/01
クサノオウ
え?よくわかりましたね。それで買う気になりました。ヒノキや杉の株の根に寄生するとも聞きましたので。
55 2018/01/01
しろりん
昨年発芽のツクバネです。3週間ほど前までは葉が残っていましたが、寒さで落ちました。
56 2018/03/05
しろりん
55のポットの昨年発芽のツクバネを家の北側においていたところ、葉がうっすらと膨らんで緑色が顔を覗かせてきたので、思い切って、ポットから出して土を少しずつ除いてみました。寄主の松の根への寄生の状態を見たかったのです。
 はっきりと寄生している様子は見られなかったですが、根の先の方に寄生のためのコブが何個かできていました。あまりいじくると松の方がダメになってしまうので、寄主候補としてカラタチ(いいのかいな?)の若い苗も一緒に埋め込みました。
57 2018/03/08
しろりん
56の続きです。大き目のポットに母木1~3本とツクバネの実数個を1セットとして幾つか播いたのですが、そのうち1つのセットが暫く水につけていたせいか、唯一の母木が枯れてしまいました。ただ、発芽したツクバネ5,6本の内3本生きて残っていたので、掘りあげてみました。その3本には56に見たようなコブはできていませんでした。
 結局他の発芽した2年目の若木と一緒に、新たに母木4種と共に一緒に植えこんでやりました。
58 2018/04/15
いちのみや
やぶみきさんから頂いた種(発芽済みのもの)を一年鉢で育て、昨年馬酔木の根元に植えました。根が着いているのか分かりませんが、昨年より大きくなりました。

画像2は1年遅れで発芽したものを今日、モミジの根元に植えてみました。
59 2018/04/30
やぶみき
左の画像は、成長していますので寄生できているみたいです。初めて知りましたが1年間鉢で育てて地植えの木に付ける良い方法みたいです。

育て方で、京都市都市緑化協会は発行されている京のみどり2009年春号にツクバネの育て方が記されていました。WEBで閲覧できますので参考になります。

花が咲いたら蜂やハエ類による虫媒花ですので、殺虫剤は開花中だけは使わない方が良いです。
60 2018/04/30
花娘
やぶみきさん、亰のみどりの2009年春号さっそく観てみました。
http://www.kyoto-ga.jp/greenery/kyonomidori/backnumber/index_8.html
おっしゃる通り参考になりますね。特に3月に冬眠挿しすればよいというので、やってみたいと思います。
ありがとうございました。
 画像は私のところのちっちゃなツクバネです。
61 2018/04/30
いちのみや
寄生できてるだけで満足です。
「雌株ですよ~に」と密かに思ってますが(#^^#)
62 2019/04/16
いちのみや
おはようございます。

昨年58の画像2で植えた苗はどうやら付いたようです。今年の新芽が出ています。モミジに付けました。

画像2はアシビに付けたもので、一足早い成長です。
63 2020/04/25
いちのみや
今年のツクバネです。
モミジとアセビに着いたものです。
雌雄はまだ分かりません。
64 2020/11/06
しろりん
ツクバネの実を今年も入手しましたので、どこに植えようかと検討中です。鉢植えの方は、その後の親木の管理に失敗しました。いちのみやさん、その後うまく育っていますか?
65 2020/11/07
いちのみや
しろりんさん

ツクバネはアセビに1本(画像1)、モミジに1本(画像2)寄生させました。両方とも順調ですが、成長は遅く、まだ雌雄が分かりません。どちらかが雌株だと嬉しいのですが。

数年前に植木市で入手したツクバネハ雄株でした。ハクサンボクについていますが、昨年初めて花が咲き雄株と確認しました。
66 2020/11/07
しろりん
なかなか雌木がでないですね。ご希望でしたら、また実をお送りします。私はこの2年間でいろいろな木の林の区画ができましたので、そこに播いてみようと思います。
67 2021/07/06
しろりん
今の自生のツクバネの実の状態です。実付きは例年並みです。
68 2023/11/13
しろりん
これまで実を確認できなかった新しい林の1m程度の株に実がついているのを確認。
69 2023/12/25
ちばJ子
会からいただいたツクバネの種を、はじめヤブサンザシの鉢に蒔いたのですが、もしこれが全部発芽したとすると間違いなく親木がまいってしまうと思い、掘り出しました。5粒取り出し1粒は(見つからないので)鉢に残しました。当初埋め込んだのが12/2ですので3週間たっていますが当然変化は無しですね。掘った5粒は単独でポットに蒔きました。皆さんの記事を見ると、親木はある程度太いものが安心なのかなと思います。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
桜 まだ咲いてます
2024/04/25
クレマチス
2024/04/25
花壇の芝桜
2024/04/25
花壇のオステオ...
2024/04/25
花粉症は辛い
2024/04/25
起きた?
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!