【二度と咲いてくれないセントポーリア】園芸クリニック~鉢花編~ コミュニティ

トピックテーマ

二度と咲いてくれないセントポーリア

2015/07/31
▼植物名
セントポーリア

▼お悩みメンバー
いなかものさん

▼お悩み内容
3年近く前に開花株を買いましたが、それ以来1回も咲いてません! 葉ざしでふやして、今やこんなに。水や肥料のやり過ぎ? 日照不足? 色々原因を考えてみましたが、わからずじまい。誰か教えてください~。
(写真は5月上旬頃の植物の状況です。)

▼詳細データ
栽培期間/3年近く 栽培場所/レースのカーテン越しの南向きの窓際 鉢サイズ/3~5号鉢が40鉢くらい 植物の高さ/鉢底から10~15cm

----------
<本企画は終了しました>このトピックは、2015/6/1~2015/7/31までの期間限定企画「園芸クリニック~鉢花編~」と連動したトピックです。

園芸クリニック特設ページ
http://www.shuminoengei.jp/clinic/

コメント

<<前へ  1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

10 2015/06/17
いなかもの
緑のカーテン3さん、コメント有難うございます。あまり難しく考えないほうがいいですかね。水遣りは、土の表面が乾いたらたっぷりですね。・・・
11 2015/06/17
金子 明人
いなかものさん

 株の中央部分をチェックしてみてください。左の写真のセントポーリアを見ると、なんとなく毛羽立っていたり、葉が丸まっていたりしているような感じですがいかがですか…。葉の中央部が固いのではと思いますがいかがですか…。

出来れば、葉の中央部の写真が看られたらうれしいかな…。

緑のカーテン3さんのアドバイスは、今後の栽培でのキーポイントになりそうですが…。
12 2015/06/17
uchiyama
写真の株は,拝見する限り,やや調子を落としているように思います。根はしっかりはっているでしょうか。

家では,水やりは鉢皿に水を入れて腰水です。水は週1回与えるだけです。腰水にすると,根腐れが心配ですから,鉢底には珪酸白土を鉢底石の代わりに入れています。その上に,セントポーリア用に配合された市販の培養土を使って植えています。植え替えは,1, 2年に1回です。

ほとんど手をかけませんが,毎年同じ頃に咲きます。多分,光(冬は太陽高度が低いので相対的に明るい)か温度(エアコンを使っている部屋に置いています)に関連するのだろうと思います。

写真は今咲いている花です。買ったのは2003年以前です。
13 2015/06/18
いなかもの
金子先生、葉の中央部分の写真と現在の代表的な症状の写真を送ります。指摘された通り中央部分が毛羽立っていますし、ほかの鉢は葉が丸まって垂れています。中央部分が枯れた鉢も在ります。診断をよろしくお願いします。uchiyamaさんコメント有難うございます。指摘の通り根の張りが悪いようです。実は昨年の今頃は葉ばかり成長し中央部が毛羽立って髭が濃くなって花がまったく咲きませんでした。それで今年2月頃元肥をまったく入れず根っこを洗って新しいセントポーリア用培養土に植え替えました。その後追肥でマガンプ少量、ハイポネックス2000倍週一回、水遣りは7~10日に1回ほどです。ここ4ヶ月の間で根ぐされのため10鉢ほど消えて行きました。
14 2015/06/18
緑のカーテン3
その後、家の蔵書から「趣味の園芸」昭和54年4月号を見つけました。それによると、セントポーリアは日本では1975年ごろから家庭園芸向きの鉢花として流行しだしたと書いてあり、30℃以上だと花がつきにくくなり、10℃以下だと花が咲かなくなり、光不足だと花がつきにくくなるそうです。例として、40Wの白色蛍光灯は高さ30cmで5000ルックスになり適度な明るさだが、高さが60cmでは2500ルックス以下になり、光が弱くて効果は乏しくなるとのこと。また、空気が乾燥してはいけないけれども鉢土が湿りすぎるのは良くなくて、やはりかなり乾いて鉢が軽くなった時に鉢底から水が出るほど十分に与えるようにとのことです。咲くといいですね。
15 2015/06/18
緑のカーテン3
追記です。空中湿度は60%ぐらいでよく成育して開花すると書いてあります。30%だと乾燥しすぎでしょうね。
16 2015/06/18
いなかもの
緑のカーテン3さん、古い蔵書まで見つけ出し詳しいアドバイス本当に有難うございます。やはり札幌の冬期間が問題のようですね。適温の維持と日照不足、湿度がヒントのような気がします。春~秋までは根腐れは有りませんでしたが、冬~春の間にいつも枯れてしまっているような気がします。
17 2015/06/18
アツモリおやじ
今年は、いつになく多くのセントポーリアが順調に育ち、数年花を見なかったものまで花を咲かせました。セントポーリア栽培の失敗から学んだことで、花を付けるのに効果があったと思われることを紹介します。

〇原種の生育環境を念頭に置くこと。(岩場の植物だから、株元が 常に湿っていることはない。霧に覆われていることが多いから、 空中湿度は好む。)過湿は厳禁。時々霧吹きで一吹き。
 鉢が軽くなったら、鉢の中を洗い流すようにザーザー水が出るく らいに水遣りをする。
〇肥料が多すぎては、伸びやかな葉にならない。
〇なるべく小さな鉢で育て、こまめに植え替えするとよい。葉柄の 株元辺りや根に細かい白い物が見えたら、コナネカイガラムシに 汚染されているので、取り除いてから植え替える。殺虫剤使用か 根も 株元もブラシ などを使って洗い流す。
〇レース越しの窓辺に置くといいというが、一様ではない。光が強 すぎる場合がある。強すぎずに長時間光が当たることがよい。
〇珪酸白土は多めに用いる。
〇細めに水を流してみて、一気に流れ出るくらいの水はけのよさが 重要。植え込む時に、水が滞るようだと、その用土は他に使用  したほうがいい。根が成長しにくく、株が育育たない。

 花を付けるようにするには、それにふさわしい株を作るところから始まります。花がなくても緑が美しい葉を見るだけでも癒されるという状態に育てたいものです。私もなかなか達成できていないですが。花を促す肥料は、ある程度株が出来てから。
 また、鉢数を増やしすぎると管理に無理が出て、失敗が多くなります。ご自分の管理限界を超える鉢数にしないということも大事です。
18 2015/06/19
いなかもの
アツモリおやじさん、おはようございます。セントポーリアが順調に花を咲かせているとのこと、・・うらやましい。詳しいアドバイス有難うございます。確かに自分の管理限界を超える鉢数だと思います。
19 2015/06/24
いなかもの
応援、アドバイス下さった皆様、これって花芽じゃないですか!!昨日葉っぱの下をよく見てみると、葉の芽じゃなくて花芽の様な物に気がつきました。昨年葉挿しした40鉢程の内5~6鉢程から見えてきました。春以降急に成長し、皆様のアドバイスを参考に管理して来ました。この花芽たちが順調に沢山咲くように、今後も育て方のアドバイスをお願いします。なんだか急に慎重になってしまいました。とりあえず報告まで・・・・。(うれしい・・)
20 2015/06/24
茶豆
いなかものさん、やりましたね!
こちらでの皆さんのアドバイスがセントポーリアに通じたのでしょうか。
開花報告楽しみにしております。
21 2015/06/27
いなかもの
金子先生、6/18にセントポーリアの中央部の写真送付しましたが、見ていただけましたか?よろしければコメントお願いできますか・・・。
22 2015/06/29
金子 明人
いなかものさん

ご無沙汰をしています。連絡が遅くなりました。


見た感じでは、蕾のようですね!!このまま順調にいくと良いのですが…。(ホッ!)


気温も上昇してきたのも良いのかもしれませんね!!他の株はいかがですか…。


この株は良いとしても、他の株の状況もチェックしてみてください。
23 2015/06/29
いなかもの
金子先生、お忙しいところアドバイスを有難うございます。葉挿しで育ててきた子供たちは1枚目の写真のように、順調に花芽があがってきました。何とか全部咲かせたいと思っています。問題は2~3年前に買った、親鉢です。2,3枚目がその写真ですが、育て方がまずくていじけてしまったようです。先日、先生の指摘の通り中央部が毛羽立って葉っぱも丸まっています。昨年は全く咲いていません。なんとかもう一度咲かせてみたいのでアドバイスをよろしくお願いします。
24 2015/06/29
金子 明人
いなかものさん

全ての株に花が出たのならと思っていました。中、右の株はダニの被害です。左の株は、まだダニの被害にあっていないようですね!!葉の中央が中と右の写真とは違いますね!!

ダニの薬散布しましたか?ダニに吸汁されると、葉が固くなったり丸まってきたり毛羽立ってきます。ダニの被害にならないように、すべての株に定期的に薬剤散布してみてください。

葉裏なので散布しにくいと思いますが、是非!行ってみてください。そして次の葉が、柔らかく展開してきたら、光が見えてきますすよ!!あと少し!!頑張ってみてください!!
25 2015/06/29
いなかもの
金子先生、貴重なアドバイス有難うございます。先日、緑のカーテン3さんのアドバイスが鍵とのコメントがありましたが、そうゆうことですか?ホコリダニですね。早速、薬剤散布してみます。まさか我が家にはダニは居ないと思っていましたが、最近いろんな鉢花を買っているので可能性があると思います。
26 2015/07/03
いなかもの
金子先生、早速ダニの薬散布してみました。いままで一度も薬散布はしていないので、すべて葉の裏まで丁寧に散布してみました。今日で5日目ですので写真を3枚送って見ます。とくに状態のよくない3鉢ですが、葉の付け根から新芽が小さく顔を出して居るようです。元のように葉がたくさん出てくれればよいのですが・・・。
27 2015/07/03
金子 明人
いなかものさん

よく観察していますね!金子の一番先に考えていたことに近づいてきましたね。

葉の付け根から新芽がと言うことですが、(ダニによって吸汁されて)先端部の成長が鈍くなっているので、成長がストップして、脇芽が動いてきたのです。この脇芽をダニに吸汁されずに成長すれば花は咲くはずですよ!

当初、考えていたのはいかに脇芽を出させるかと言うことで、先端部をえぐってしまおうかと思ったほどです。ただし、脇芽が何本も出てきた場合は、1芽にしておかないと重なって、また、ダニが発生するかもしれません…。注意して観察してください。
28 2015/07/09
いなかもの
中間報告です。                        1枚目、葉挿しで増やした子供たちです。花芽が順調に上がってきました。ピンク、紫、ブルー等いろんな品種があるはずですが、とりあえずピンクの花ばかり咲いてきました。葉の色が濃いブルー系の品種は順調に大きく育っていますが、花芽はまだのようです。   2枚目3枚目は前回送らせていただいた3鉢の、その後の生育状況です。金子先生のご指導のとうり、定期的に薬散布をしています。脇芽は少しずつ大きく成長しています。ダニにやられないようにしっかり管理します。
29 2015/07/09
金子 明人
いなかものさん

写真見ました。

左…開花しましたね!!何となく、ダニの被害?の初期症状な感じの葉?…。

中…中央の葉が茶色く枯れているように見えます。先端部がダニによってつぶれてしまったので、脇芽が伸びてきたのでしょうか…。茶色の部分をカッター等で取り除いて、脇芽の成長を促進してみては…、

いずれにせよ!定期的な薬剤散布をして、柔らかな葉が展開するようにしてみてください。日常管理も、しっかりとお願いします。良い方向に、向かっていますよ!!頑張れ!!

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!