【ユウスゲ】もう1つのそだレポ コミュニティ

トピックテーマ

ユウスゲ

2021/08/29
ユウスゲ(キスゲ)は名前の通り夕方花が開いて、朝閉じます。
綺麗なクリームイエローなのですが、日中に楽しめないのは残念です。

コメント

<<前へ  1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

5 2016/03/04
しろりん
4から3か月弱経ちますが、屋外のベランダの上で、タネから発芽した本数も増え、それぞれに成長しています。
6 2016/03/22
しろりん
ユウスゲの現在です。そろそろ植え替えようかと思っています。
7 2016/08/14
花娘
今日は。ユウスゲの実が採れました。
8 2017/06/20
しろりん
ユウスゲの花穂がぐんぐん伸びてきました。
9 2017/07/09
ヒメサユリ
 しろりんさん、花娘さん、今晩は。

 2に書いたように実生が一昨年初めて開花しました。昨年も咲きましたがタネは駄目でした。

 今年は花茎が3本も伸び喜んでおります。

①:6月27日の画像。花茎は一本です。写真の真ん中上部に出ています。
②:蕾の状態。
10 2017/07/09
しろりん
ヒメサユリさん、これから肥培すると花茎もどんどん増えると思いますよ。私のところの露地植えのユウスゲでは、花茎も10本前後出ていますが、花茎は春に水をあまりやらないと本数は少なく、気をつけて雨の少ないときは多めにやると本数が増えるような気がします。花を観賞しにくい時間帯の植物ですが、夕日のシュルエットなど眺めていると、そういう鑑賞法もありかな?と思います。
11 2017/07/10
しろりん
ヒメサユリさん、改めて今朝ユウスゲの花茎を数えたら、15本もありました。ただ、植えて6,7年経つので、株の老衰もそろそろ考えて子株を沢山作っておく必要を感じてます。
12 2017/07/11
ヒメサユリ
 しろりんさん、10の画像もそうですが別のコミュで多数の花茎が写っているのを拝見しました。全て元気が良さそうでこれならタネが採れるのだろうと思っておりました。

 9の株を庭植えにする時に、どこかに定着してくれれば良いとの考えで、庭の他の二か所にも移植しました。その場所の株も大きくはなりましたが、今年も花茎は出て来ません。掘り起こして開花株の隣にでもとの考えもありますが、苦労するようなので止めております。
13 2017/08/15
しろりん
ヒメサユリさん、ユウスゲは大型の植物なので、植え替えたあと、根がしっかり広がらないと開花が促進されないかもしれないですね。野草園のユウスゲの果実が充実してきました。今年は5月の雨の少ない時期に気をつけて水をやったので、例年並みに果実も残っているようです。
14 2017/08/16
ヒメサユリ
 しろりんさん、お早うございます。家のユウスゲは今年も一つも実ができません。花を付けるのが精一杯のようです。花茎の一つはもう枯れ始めています。今後どうするか分かりませんが、タネが採れましたらリストに載せて頂けませんか。
15 2017/08/16
しろりん
ヒメサユリさん、了解です。
16 2018/06/19
しろりん
ワールドカップのコロンビア戦に勝利、おめでとうございます!今年も1m以上花穂を伸ばしているユウスゲも気のせいか、こう言っているようです。「ユー スゲー(訳:あなたたち すごい)」
17 2018/06/26
ヒメサユリ
 9の株から今年も花穂(花茎?)が3本出ています。出始めはとても小さく短いので本来は見付け難いのです。が、カイガラムシ的な虫が直ぐたかるのでこれを目安にすると簡単ですね。

 しろりんさん、この虫はそちらでも悪さをしますか。そうであれば何か対策を講じておられますか。
18 2018/06/26
しろりん
ヒメサユリさん、カンゾウ類につく白いアブラムシはあちこちから飛んでくるため、防ぎようがないですね。昨日、私の株にも少し付いていました。私も多いときには指でそぎ落とすようにしていますが、もちろん根本的な防御法ではないです。気になる方はオルトランを株元に散布するなどをしておられるようですね。
19 2018/06/28
ヒメサユリ
 昨日は雨模様でした。今日は昼前に少し雨が降りましたが基本的には曇り空でした。ユウスゲの花穂には相変わらずカイガラムシが取り付いておりました。指で落としてから、古いオルトラン、残っておりましたので根元に振り掛けました。

 画像は昨年8月に頂いたタネを播いたポットです。後継者作りです。
20 2018/07/13
ヒメサユリ
 庭のユウスゲからは3本の花茎が伸びていましたがその内一本が茶色になってダメになりました。カイガラムシの所為かどうかは知りませんが。残りの二本は画像のように今は良いのですが少し心配です。
21 2018/07/13
しろりん
お早うございます。花茎の1本がダメになったのは、断定はできませんが、シンクイムシの類の仕業ではないでしょうか。カイガラムシはそこまで致命的なダメージは与えません。私のところでも、ユリの仲間、アザミなど、種類を限定せずに、ときどきこれで根元あたりからやられます。今年も種類を忘れましたが、それらしい害がありました。
 防ごうとすれば、オルトランなどを施すことになるかと思いますが、決定的な防除にはなりにくいことと、そもそもあまり薬剤を播きたくないので、私の場合は、別の場所も含んで複数株を育てるようにしています。
22 2018/07/14
ヒメサユリ
 しろりんさん、残った花茎二本は今朝も元気です。原因がカイガラムシなら全滅かと不安でしたが、その心配はなさそうですね。コメント有難うございました。
23 2018/07/27
ヒメサユリ
 しろりんさん、残った花茎二本はどうやら無事で花を付けました。画像は少し前に撮ったものです。暑くて書き込む元気がありませんでした。今日は35℃まで行かないようでちょっと元気です。
24 2018/07/27
しろりん
ヒメサユリさん、2本でも咲いてよかったですね。雨がないので、台風に湿り気の点では少し期待しています。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
アメリカコマクサ
2024/04/25
山シヤクヤク ...
2024/04/25
卯月
2024/04/25
あと3日でクレ...
2024/04/25
エリナ
2024/04/25
朝日を浴びたシ...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!