【ウマノスズクサ】もう1つのそだレポ コミュニティ

トピックテーマ

ウマノスズクサ

2018/01/18
なんとも奇妙な、一度見ただけでは思い出せないほどの花ですが、その異様な花とともに、ジャコウアゲハというアゲハチョウの仲間の食草であることからも有名な蔓植物です。ウマノスズクサは土手や林縁で見かけられますが、量がそろわないことからジャコウアゲハもあまりいないような。一緒に増やしてみませんか?

コメント

 1   2   3  次へ>>

最新20件を表示

22 2019/04/30
ちばJ子
ヒメサユリさん、おはようございます。ご心配かけてすみません。
私も気になって仕方ないので、最寄りの配達局に問い合わせたところ、まだ局に届いていないとの事でした。「届いたら電話します」と親切に言っていただいています。四種って安いのに丁寧に扱って下さいますね。
23 2019/04/30
ヒメサユリ
 届かない理由らしき事があります。住所を手抜きして書いてしまいました。
 郵便番号は書いたのですが、お住まいの「市名」を書かずにその後の「西〇〇〇」から始めてしまいました。苗ですから機械で読み取ることができないのでしょう。

 昨日の点検で小さな株を二つ見つけておりますので今度はフル住所を書き連休明けにお送りします。お騒がせしました。
24 2019/04/30
ちばJ子
こちらも判明しました! 実は2年程前に引っ越ししております。
旧住所で、もう一度郵便局に問い合わせしてみます。連休がかえって好都合で局に留まっているかもしれません。
新しい苗をお送りいただくのはちょっとお待ちになってください。
25 2019/05/04
いちのみや
今日我が家の庭で発見したのですが、これはウマノスズクサでしょうか?全く別のところでオオバウマノスズクサを育てていますが、これは普通のウマノスズクサでは?
26 2019/05/04
しろりん
似た植物にアオツヅラフジというのがあり、場所によっては沢山生えています。検索してみて下さい。
27 2019/05/05
いちのみや
しろりんさん、おはようございます。
今朝、早速検索して実物と対比をしてみましたら、そっくりです。花が咲けば確定ですね。
アオツヅレフジ、初めて耳にする名前なんですが結構ポピュラーなんですね。
28 2019/05/05
しろりん
アオツヅ「ラ」フジです。ウマノスズクサの葉は最初アオツヅラフジと似てますが、成長するにしたがって、ウマノスズクサのような形になってくるかと思います。
 ところで、今日鉢植えのウマノスズクサを見ていて、奇妙なことに気がつきました。1本の枝が上方に置かれていた発泡スチロール箱の水抜き穴から潜りこんで中に伸びているのです。わざわざ穴の中に潜り込む必要もないのに、おかしなことをしたものです。
画像1.箱の外側(画面の手前)から穴の中に茎がはいって・・
画像2.箱の中側で伸びています。
29 2019/05/05
いちのみや
アオツヅ「ラ」フジですね。今後よく観察していきます。
 わが家のウマノスズクサは昨年地植えをしましたが、根が何か所も一旦地表に出て再び地に潜っていて、地表に出た部分から新しい芽が出ています。
30 2019/06/27
ヒメサユリ
 開花報告です。
31 2021/07/09
ゆきもちそう
ウマノスズクサの種ができつつあります。ウマノスズクサは種ができにくいと言われているみたいですが1つだけついています。
昨年もでき、その種から発芽した苗が育っています。
32 2021/09/15
いちのみや
我が家のウマノスズクサはまだまだ小ぶりで、花も見ませんが、先日ジャコウアゲハがアジサイの葉に止まっているのを見つけました。はて、我が家で育ったのかどうか・・・。
33 2023/03/11
ちばJ子
ヒメサユリさん、コメントありがとうございます!
コシノコバイモのところに書くのは遠慮してこちらにお返事書かせていただきます。いただいた苗は無事活着し(小さいのが枯れてしまいましたが)毎年蔓を伸ばしてはいます。しかしイマイチ大きくならず蝶も飛来はしているのですが気づいてくれないようです。少し日が当たりすぎるのかもしれません。工夫してみます。趣味園のそだレポで根ざしを試みた記事がありますね。その方は5~6月に掘り返しているので、そのころ私も掘って根の状態を見てみようと思います。
写真はホソバワダンで給水中?のジャコウアゲハ。
34 2023/03/12
ヒメサユリ
 お早うございます。庭で元気に育っているようで安心致しました。

 遅かれ早かれ32のいちのみやさんの画像のような奇麗なメスが訪れるのではないでしょうか。期待しています。
35 2023/04/23
いちのみや
ウマノスズクサの花が咲いています。

今年もジャコウアゲハ、来てくれるかしら?
ヒメサユリさん32はメスと知りませんでした。
36 2023/04/23
ゆきもちそう
いちのみやさん、こんばんは
オオバウマノスズクサですね。私もジャコウアゲハを期待して植えたのですが未だに来てくれません。ジャコウアゲハが卵を産めば幼虫が葉を食べつくすそうです。
38 2023/04/24
ヒメサユリ
 お早うございます。

 33の黒っぽいアゲハが雄で32が雌です。蝶類では雄の羽色が美しく、雌はいまいちなのが普通です。然しジャコウアゲハなどの少数では何故か逆転しています。
 
 当地がこの蝶の北限のようで生息地も少なく限られています。私の庭を訪れて呉れたのは一度だけです。食草の量に較べて多数の卵を産み付けられた場合、葉が食べつくされ蛹迄たどり着けない事はあり得ます。私の場合は終齢幼虫が葉ではなく太い茎を齧り切って枯らしてしまい、食料不足を招き蛹になれない個体もありました。

 卵が沢山が有っても喜び過ぎはされませんように。
39 2023/04/24
いちのみや
ゆきもちそうさん、ヒメサユリさん こんばんは

我が家のウマノスズクサは「オオバウマノスズクサ」であり、あのジャコウアゲハな
は美しい方の雌と教えていただけてうれしいです。

ジャコウアゲハの幼虫は、かなり食いしん坊のようですね!
我が家のウマノスズクサは、かじられた跡がありませんので、どこかから飛んできたのでしょう。もし幼虫がいたらよく観察をしてほどほどにしてもらことにします。どうやって?
40 2023/08/10
ちばJ子
オスはほぼ毎日来るのですが、今日は珍しくメスが来たのでウマノスズグサを観察。う~ん…卵は産んでいないようです。草が小さいので「これでは幼虫が育たない」と思ったかもしれません。ずっと小さいままなので、鉢から一部地植えにすると宣言したのにこれもまたサボっております。
41 2023/10/14
しろりん
(記録‐東海TV 10:15頃)
姫路城周辺にはジャコウアケバが以前見られたとのことで、今姫路城や近隣の小学校でウマノスズクサを栽培し、ジャコウアゲハの保護をしている。
42 2024/03/09
ちばJ子
今日は里山で植林をする というので手伝いに行き、私が提供した苗木をザクザク植えてきました。
で、今日の参加者が「虫系」の人が多く、その方々は皆ウマノスズグサを育てているというので、「うちのは大きくならない」と疑問を投げかけたのですが情報は得られませんでした。栽培の情報ではないのですが、意外と母蝶はその草を見つけられないようだとのことで、よそから幼虫を移植したとこと急に産卵に訪れだしたそう。幼虫が何かフェロモンをだすのかもとの事でした。

最新20件を表示

 1   2   3  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!