【ミズキンバイ】もう1つのそだレポ コミュニティ

トピックテーマ

ミズキンバイ

2023/06/27
湿地に自生し、大きめの鮮やかな黄色い花を咲かせます。
栽培方法については、実生より挿し芽がはるかに有効です。春から夏にかけて根茎や枝を濡れた用土に挿せば、容易に発芽します。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

3 2019/03/09
しろりん
ミズキンバイの茎が冬の間水中で半分枯れたような状態でしたが、暖かくなって、新たな芽も出てきました。
4 2019/03/10
やぐるま
ミズキンバイはなかなか良い花を咲かせるようですね。交換会でご提供頂くことはできますか?
5 2019/03/10
しろりん
やぐるまさん、もう少し葉が出てしっかりしてきたら、ご提供できると思います。
6 2019/03/10
やぐるま
それはありがたいです。写真から察するに、これは「抽水植物」という考え方でいいですか?
7 2019/03/11
しろりん
抽水植物でいいんでしょうか。水から立ち上がるというより、やや倒れる感じになるかと思います。
8 2019/10/11
しろりん
ミズキンバイを10鉢ほど挿し芽しました。
9 2019/11/02
しろりん
8で挿したミズキンバイが発根したようで、葉が生き生きとしてきました。
10 2020/09/12
しろりん
湿地でみかけたアメリカミズキンバイ(ヒレタゴボウ)です。もちろん外来種。比較までです。
11 2021/03/30
しろりん
8で挿したミズキンバイは昨年成長して花も見せてくれましたが、そのポット植えをそのまま夏に潅水していたところ、水が不足か用土が少なくていや地が起こったか、結局今年は発芽がありませんでした。幸いバケツに植えていた兄弟が発芽していますので、今年は改めてやり直しです。
1.今年成長している分
2.8以降のポットの残骸
12 2021/06/17
ゆきぢるし
茎がどんどん太くなり、伸びて倒れた茎からまた根を伸ばしたりして元気に育っています。底を見たら細かい根も沢山伸びていてギョッとしました。植え替えたり株分けしなきゃいけないかなあと考えているところです。
ちなみにこのミニビオトープには黒メダカとタニシとヤマトヌマエビが入っています。タニシは1ヶ月前に買ったばかりなのにもう2匹子供が出来てて驚異の繁殖力ですね、、、。
13 2021/06/17
しろりん
勿論根が生えているところで切り分けてもいいのですが、単に枝を10cmほど切って、水に挿しておいても簡単に発根します。
不思議なのは、これだけの生命力があって、なぜ全国の池などで見ないかということです。
14 2022/07/08
しろりん2
今日は大変うれしいニュースがあり、祝杯を上げながら夕食を食べました。
 画像はミズキンバイで、在来種。これに似ている類種が10で紹介しました外来種のアメリカミズキンバイです。後者は千葉県の野田市、愛知の豊田市でしか見たことがありませんが、どうも在来種のミズキンバイに比べ、繁殖力が強いような気がします。他に繁殖している場所があれば、駆除しないといけないと感じています。
15 2022/09/18
しろりん
多分14と同じ場所で撮ったと思いますが、アメリカミズキンバイは9月後半の今でも花盛りです。在来のミズキンバイの姿はありません。
16 2022/09/23
ゆきぢるし
在来種でも十分繁殖力は強いのに、外来種ばかり増えていきますね〜
17 2022/09/24
しろりん
種子で増える力の違いでしょうね。アメリカミズキンバイは、地下茎というより種で広がっている感じがあります。
1は自宅で育てているミズキンバイ、2は愛知県中部のアメリカミズキンバイです。
18 2022/09/24
ゆきぢるし
種でもそんな増えるんですか‥!(◎_◎;)
外来種って大きいしすぐ増えるしで日本の山野草のような慎ましさを感じないですね(笑)
19 2022/09/24
しろりん
じつは、両種とも同じような形の果実ができます。その後種子でどう増えるかやってみたことはないのですが、まずその違いだと思います。
 「外来種」が、というより、「外来種の一部」が種子による頒布力が強いということなんでしょうね。
 例えば、ヌスビトハギと外来のアレチヌスビトハギを例にとってみると、両者とも同じような果実をつけ(1つの花穂先の果実はアレチヌスヒトハギが2倍ぐらいあります)、1つ1つの果実は分かれて衣服などにくっついて拡げられます。ただ、ヌスビトハギは陽のよくあたるような場所では育たないようですが、アレチヌスビトハギは反対に陽によくあたる場所で育ってどんどん広がりつつありますね。
20 2023/06/27
しろりん
ミズキンバイの花が咲きだしました。これからしばらく楽しめそうです。もう1つの容器のものは、近所の皆さんに挿し木用に枝を配ってしまったので、みすぼらしくて、今年は花は望めません。
21 2023/12/17
しろりん
出かけたついでにミズキンバイと近縁のアメリカミズキンバイ(ヒレタゴボウ)の自生地によってみました。種は既に落ちてしまったものが多かったのですが、一部には果実が残っていました。
 アメリカミズキンバイの自生地には種子からと思われる株が多数あるのですが、ミズキンバイを栽培していても、種から株が増えるというのはみられず、地下茎が伸びて増えるのが多いです。
アメリカミズキンバイが一部で増えているのはこの繁殖方法の違いによるものかと思います。
22 2024/04/04
しろりん
ミズキンバイの植えてあったバケツですが、ようやく芽がわさわさと生えてきました。

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!