【原種シクラメンはこちらで〜す 2017】シクラメンの園 コミュニティ

トピックテーマ

原種シクラメンはこちらで〜す 2017

2017/01/04
  • 584
  • コメント
  • TOKO
シーズン半ばですが、年が変わりましたのでトピを新設いたしました。
引き続き楽しく情報交換できますよう…
よろしくお願いします。

画像1 Cyclamen graecum(ギリシャ・ペロポネソス半島)
画像2 Cyclamen creticum(ギリシャ・クレタ島)
画像3 Cyclamen repandum(イタリア中部山岳地帯)

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8   9  次へ>>

最新20件を表示

486 2017/11/12
TOTORO-K
皆さん、こんばんは。

鹿せんべいさん
鹿せんべいさんの育ててらっしゃる方法が、基本中の基本なんだと思います。根を育てる事が一番大事なんだと思います。
そこがあって、小さく育てるには、植え替え回数を減らす、又は縦長の鉢にして根のボリュームを縦に稼ぐ等のアレンジが出て来るんだと思います。まずは基本を倣い自分の環境に合うように調整して覚えるのが大事なんだと思いました。
マグァンプの件も有り難うございます。
本当にありがとうございます。
ご紹介くださった2枚目の画像の良葉のグラエカム、この葉カッコイイです!!

はいでぃさん
我が家は、有償配布種子も無償配布種子も音無し状態で・・・
どんどん心配になって来ました
ヨコヤマダブル、お持ちなんですね。可愛い蕾が見えてて楽しみですね。

まつ虫さん
ヘデリのシルバーリーフの鉢にもコボレ種からの発芽した葉模様、面白いですね。実生は、同じは模様が出るとは限らないので、寂しくも有り楽しくも有りですよね。こぼれ種のように種蒔き組もグングンと芽が出てくれると嬉しいんですけどねぇ♪

マンゴスティンさん
受粉確率上がりましたか。やはり、おまじないは効果が有るかもです♪

マンダルさん
シリシアムの花、本当に整った形で綺麗ですよね。自分も好きです。
葉も展開してきてます。チョットづつ違っていて面白いです。
大阪の鶴見緑地が原種シクラメンで有名な場所になると良いですね。

先日ご紹介したシプリアムの葉がそれぞれ個性があって面白いです。だから、実生は面白いですね。
487 2017/11/13
マンダル
皆さん こんばんは

TOTORO-Kさん>
シリシアムは花は優しい感じの花ですし、葉っぱも
面白い模様のがあったりするのでいいですよね。
面白い模様と言えばシプリアムも個性がありますよね!
花も良い香りがするので大好きな品種です。
あとは間延びさせないようなコツを掴まないと(^^;

葉っぱが面白い時期になりました!
写真①
ヘデリフォリウム
写真②
ミラビレ・T.Bニコラス
写真③
ローフシアナム
488 2017/11/14
はいでぃ
今年の種まきの状態を撮影して見ました。

①は無償配布の種子。一人5袋のはずなのに6つあるのは、到着した時にスーダベリカム ロゼウムにカビたタネがあったので分けて種まきしたからです。カビ種以外は芽が出始めました。スーダベリカムが一番遅いですね。

②は有償配布の種子。無償配布のものより後に蒔いたのに、芽が出始めるのははやかったですね。一番遅かったのはメイキレイで、ダメかと思いました。

③は横山園芸種子。ネットで購入したものと2月のシクラメン協会ブースで購入したもの。ゴランハイツとBSBE form2がまだ出ていません。ヘデリフォリウム ライサンダーはノーマルとシルバーリーフを買って蒔いたのですが、シルバーリーフだけ蒔けば両方出たのではないかというのは、発芽した後で気がつきました。

肥料の話を読み直していて、鹿せんべいさんと少し違うやり方をしているのに気がつきました。うちは本でオススメのマグァンプK大粒を使用していますが、用土に混ぜ込むのではなく下の方に数粒置くだけにしています。根が伸びないと効果がないようにしています。なので、上に置き肥でグリーンキングを置いています。芽が出た後で離れたところに置いたつもりが、後からすぐ近くで芽を出してしまうという初年度らしい間違いもしていますが。種まき後2年はこのまま放置する予定でいました。実際芽がでるのを見ると混み合っているので植え替えすることになりそうです。種まき用土以外も同じで肥料分は混ぜ込んでいません。鉢底に近いところに数粒置いて、根を伸ばし始めたら効くようにしています。もしかしたら置き肥は不要かもしれませんが、マグァンプは有機物がないのでその補いということになるんですかね。肥料過多にはならないようにしていますが、本当になっていないかは・・・。
489 2017/11/15
鹿せんべい
みなさんこんにちは。

写真1
プランターにタネを蒔いて育てているヘデリフォリウムです。
手前が自家採取、奥がグリーンアイスナーセリーのタネを蒔きました。
どちらも結構いい葉がポツポツと出てきています。

写真2
ヘデリフォリウムです。
こうなると砂に埋もれた鞘なんかがそのままになってタネが出来てしまうんです。
気づかずにいると今頃いっぱい芽が出てきてしまうんです。

写真3
W花店さんで買ったペルシカムXローフシアナムのハイブリッドです。
葉は、手のひらを思いっきり広げたくらいの大きさで存在感抜群。

はいでぃさん
グラエカムの芽が出てきたのですね。
親株は、濃色の花、白い花びらに赤紫のブロッチ、葉が茂りやすいタイプ、花がたくさん咲くタイプ、この辺りのタネを採っていたと思います。
好みに合ったグラエカムが出たらいいいのですが。
最近はプランンターを苗床にして3年くらいそのまま育てることが多くなってきました。
あまり世話をしなくても勝手に大きくなるので楽ですよ。
肥料のやり方は人それぞれ自分に合った方法が一番良いと思いますよ。
私の水やりは10Lのポリタンに入れた水を小さなジョウロに入れて水やりしています。
なので、液肥をやる時は化学実験で使うピペットのようなもので正確に測った原液をポリタンに入れるだけ。
あまり手間がかからないのでコントロールしやすい液肥しか使ってないです。
置き肥の利点は置いておくだけで一定の濃度で長期間効いてくれることだと思うんです。
こまめな管理ができない時や、施肥が面倒な方は置き肥が効果絶大だと思います。
特にペルシカムの場合、一旦咲きだすとたくさんの花が次々に咲くので、肥料の効いてる時、水分が多い時は大きくて背が高い花、水分、肥料が不足してる時は小さくて背が低い花になったりしやすいです。
花芽が出来てきたペルシカムに置き肥をすると、花の大きさ、高さが揃って手間をかけることなく美しい姿に出来ます。
昔、園芸種を育てていた最初の頃は置き肥だけに頼っていました。
たくさんタネを蒔かれたのですね。
実は、私まだタネ蒔いてないんです。
花友さんから頂いたタネ、お気に入りの株で、子孫を残すために採ったタネが冷蔵庫で眠っています。
寒くなって焦ってます。

まつ虫さん
まつ虫さんとこもこぼれダネがいっぱいあるんですね。
まともに鉢上げしたらすごい鉢数になって大変なことになりそう。
私は、こぼれダネが芽を出しても特に問題になることないので気楽にしています。
中には良いのがあったりするのであなどれないです。

マンゴスティンさん
体力のない株は、子孫を残すより自分の命を守ろうとするのか、クルクル巻いても途中でダメになること多いですね。
小さい株もタネが出来にくい時があるみたいです。
遺伝的にタネが出来にくい株とかアンは別にして、2年、3年と育ててしっかりとした株になったらタネが出来るようになること多いみたいですよ。

マンダルさん
No Nemeの苗、面白そうなのがあって楽しみですね。
No487のヘデリもいいですね。ニコラスも綺麗。
ローフシアナム、今年はのんびりしてるのでしょうか?
鶴見緑地公園に行こうかと思ってたら、また忙しくなる雰囲気。
気になってるんですけど、なかなか行けないです。
つい最近、娘の高校の同級生と話をする機会があって、原種シクラメンの話をしたら「フランスに留学した時、家の近所の公園に綺麗な花がいっぱい咲いてたんです。これがそうかな?」と言って写真を見せてくれたんです。
広い平坦なエリアにベターって花が咲いていて、花を近くで撮った写真を見るとヘデリフォリウムでした。
フランンスでも公園に植えてるんですね。
その子、園芸に全く興味のない子なんですけど、きれいだったので写真を撮ったとのこと。
鶴見緑地公園のシクラメンも興味のない人に関心を持ってもらえるようになったらいいなと思います。
最近、マンダルさんと同じで、一部の品種以外肥料必要かな?とか思うようになってきました。
グラエカムの鉢はライフです。
素焼きだけどデザインがいいですね。
安いし、どの品種にも使いやすい形状も気に入ってます。

TOTORO-Kさん
うちの最近仲間入りしたグラエカムいいでしょ。
早く大きくしたいなと思ってます。
2、3年後にタネ採って増やしたいなと思ってるんです。
実生したら親株と違ったのが出てくることがよくあるので面白いですよね。
去年蒔いたスーダベリカムのロゼウムが、今年芽を出しました。
1年かかっての発芽です。
原種シクラメンは気長に待つことが必要な植物なんでしょうかね。
490 2017/11/15
マンゴスティン
皆様こんばんは

マンダルさん
No Nameというのは、中心にシルバーが入り易いんでしょうかね。
綺麗です。GINのNo Nameも綺麗な葉模様をしておりましたが、とうとうお願いすることなく終わってしまいました。
コウムのピューター親は落ちましたか・・・。種を残さず落ちてしまうのって悲しいですが、次の世代へバトンを渡せて良かったですね。リング葉も濃淡があって良い葉っぱです。TBNの鉢は深鉢ですね。ミラビレも深鉢の方が環境が良いのでしょうか。

TOTORO-Kさん
マーブル模様が綺麗ですね。マーブル模様は大好きです。
愛情クルクル作戦?ですが、気休めかもしれませんが、クルクルの数が多くなってきたような気がします。クルクルしても結実していないこともありますので、油断は出来ませんが。

はいでぃさん
有償、無償どちらの種も順調に育つと良いですね。

鹿せんべいさん
プランターの苗はお見事ですね。
以前、鹿せんべいさんが、プランターやプラポットケースでの播種をご推奨されていたことを思い出しました。昨年、プラポットケースでの播種をしたのですが、芽だしがどうも片寄ってしまいました。陽の当たり方とか原因があると思うのですが・・。結局、プラ鉢に鉢上げして現在に至っているところです。色々と経験して見ないと分からないことがありますね。

さて、今度の日曜日の「シクラメンの集い」に申し込んではいたものの、都合が悪くなって参加出来ずになりました。初参加で大変楽しみにしていたところですが残念でなりません。会長へ不参加のメールを送りましたが・・・。参加されました方は、様子をレポートしていただけましたら有り難いです。よろしくお願いいたします。

①コンフューサム様
結構長持ちしていますね。他の秋咲きがことごとく散って行く中、
存在感ありありです!!咲はじめは、ディープレッドというかディープパープルという色をしていましたが、最近は薄いパープル系になって来ました。後ろにチラリと見える紫色の園芸シクラメンとほぼ同じ色合いです。
色良し、葉模様良し、香り良しと三拍子揃ったこの原シクは「コンフューサム様」と呼ぶに相応しい存在です(笑)
②ペルシカムシルバー
花芽が上がって来ました。第二世代も着実に育って来ておりますが、親の姿もこれから楽しみです。
491 2017/11/16
マンダル
皆さん こんばんは

はいでぃさん>
種蒔き組が発芽してきたようですね!
種からプクッと風船のようなのが出てきた時は
ホント嬉しくなりますね。種蒔きはやめられませんね!
発芽にはバラツキがあって遅いのでは一年以上
経過してから発芽したりするのもありますしね。

鹿せんべいさん>
ヘデリの種蒔きはプランターや育苗箱にした方が
楽でいいですよね!
うちも今回はすべて育苗箱に適当蒔きにしました。
そちらの方が成長も早いですし。
娘さんの友人がそのような事を言っていましたか!
一輪は小さくても群生になると目を引きますよね。
鶴見緑地も群生ができて、インスタ映えのする
写真が投稿されて話題になったりしたらいいですね!

マンゴスティンさん>
No Nameはどんな模様が出てくるかお楽しみ〜
みたいな感じですね。実際いろんなパターンの
葉模様があるので今後が楽しみです。
コウムはお気に入りだったので残念です。
親の良いところのDNAを引き継いでくれていると
良いのですが。ミラビレは鹿せんべいさんに
紹介して頂いた深鉢です。
ミラビレの根は割と太くて下に伸びているので
深鉢がいいのかなと思っています。
コンフューサム様は言うことなしですね!
我が家もまだ咲いていますよ!
残念ながら香りは殆どありませんが(涙)
集いに行けなくなったんですね。
僕も行ってみたいと思っているのですが
なかなか実現しません。
行かれた方のレポートを楽しみにいています(^^)

写真①
わが家のコンフューサム
花柄がやたら伸びるのがこの株の個性でしょうか。
残念ながら香りなし。
写真②
香りのない分、葉模様で魅力をカバー⁈
日差しが当たると中央部のツリー模様が
輝いてとても綺麗です。
492 2017/11/17
鹿せんべい
こんばんは。

マンゴスティンさん
管理が楽なので、私はプランターを苗床にしてるんですけど、2、3年ほっとけるのも魅力なんです。
うちにはNo489の写真1に写ってるようなプランターがヘデリで6個、コウムで2個あるんです。
プロがやってるように、1年目で全部鉢上げしたら500鉢くらいになってしまいます。
プランターを苗床にして3年くらいそのまま育てて花を確認後に鉢上げと同時に選別すれば残す株の置き場所がかなり助かるんですよ。
マンゴスティンさんのコンフューサムはいい香りがするんですね。
以前持っていたコンフューサムは、弱いけどすがすがしい良い香りだったので、この品種は香りがあるものだと思ってたんです。
その株がなくなってから3株ほど買ったのですがどれも香り無しでした。
香りのある花を咲かせる株は少ないのでしょうね。

マンダルさん
うちのコンフューサムも花柄がよく伸びますよ。
写真2の株、見覚えあるような・・・昔、展示会で買った株では?
もしそうだとしたら、実物はほんとに綺麗な葉ですよね。
娘の友人が撮った公園の写真を見たら、園芸に興味がない人でも写真を撮りたくなるの納得でした。
クローバーの花が咲いてる時みたいに、葉が展開していて、緑の中に白やピンクの花が沢山咲いてるんです。
多分、普段から手間をかけて管理してるんだと思います。

写真1
No489の写真1、手前の自家採取したタネから出たヘデリはすべてこの株の子です。
親と全然違う子がいたりして面白いです。
こんなものなのか、それとも他の株の花粉が飛んできて交配したものなのかは不明ですけど。

写真2
ヘデリNo Nameの苗です。
期待できそうなのはあるけど、現段階では物足りないです。
まだまだ葉模様は変わると思います。
今後どう変わるか楽しみです。

写真3
2015年9月にマンダルさんから頂いたヘデリ・MECJ93074のタネを蒔きました。
写真中央ちょっと下のタグから向こう側がMECJ93074です。
いろんな子が出てくるので実生するの面白いです。
493 2017/11/17
マンダル
皆さん こんにちは

鹿せんべいさん>
写真2のコンフューサムはピンポン!大当たり〜です。
よく覚えておられましたね(^^)
あの時、鹿せんべいさんも確かコンフューサムを購入されて
自分も欲しくなって買った気がします。
買っておいて良かったです!
躊躇して後で後悔するよりは買うべし!ですね(^^)
MELJ 93074の実生が順調に育っているんですね。
写真を見ると本当に親の子って感じのもありますね!
受粉した時に他の花の花粉がついたのかもしれませんね。
すみません(^^;
写真1の親ヘデリは見事ですね!MELJ 93074じゃないですか?
494 2017/11/18
鹿せんべい
こんばんは。
マンダルさん
やっぱりそうだったんですね。
あのコンフューサムの葉、すごくきれいだったしマンダルさんとこに行った時も良い感じに育っていたの見ていたから今でも覚えてますよ。
MELJ93074だったんですね。
MECJ93074って覚えてました・・・
恥ずかしー・・・
私は、血統とか純血とかそんなことどうでもよくて、自分が見て綺麗だとかカッコいいとか思ったのがお気に入りなんです。
だから、うちのミラビレのアンなんか可哀想なものですよ。
ニコラスでもなくジャンでもない普通のミラビレのほうが待遇がいいですから。

写真1
我が家のミラビレで一番のお気に入りはこの株。
葉柄、花柄がしっかりしていて、程よくピンクに染まる普通のミラビレなんです。

写真2
こんな葉のミラビレも好きです。

写真3
ヘデリです。
特に名前が付いた品種じゃないけど、葉の模様が綺麗なのでお気に入りです。
私の頭の中で前出のMELJ 93074に似たヘデリが東の横綱ならこのヘデリは西の横綱です。
495 2017/11/18
マンダル
皆さん こんにちは

鹿せんべいさん>
あのコンフューサムをお迎えして本当に
よかったと思っています。
仰る通りで、最後は品種名よりも
自分の好みに合ったシクラメンなんですよね。
写真1のミラビレは見事ですよね〜
実物を何度か見せて頂いていますが、いつ見ても
溜息がでますね(^^)
わが家のミラビレもあのように仕立てたいと思って
いますが、今年も間延びの予感(涙)
難しいですね。まだまだ修行が足りません(^^;

写真①
わが家で1番の優等生コウム。
写真②
今年は期待大!
コウムとアルピナムの交配種ドライデニィ
写真③
プレーンリーフのコウム
496 2017/11/18
鹿せんべい
こんばんは。

マンダルさん
写真1のコウム、すごいですね!
2月の展示会の頃になるともっと葉が茂って一回りも二回りも大きくなってかなり立派なコウムになりそう。
ドライデニィ、無地葉のコウムも調子良さそうなので期待できますよね。
これで展示株決まりですね。
497 2017/11/22
はいでぃ
鹿せんべいさんの子苗の植え替え参考になるなぁと思い、見直そうと思ったら犬が出てきた。
あの鉢は何号でしょうか?
499 2017/11/23
鹿せんべい
こんばんは。

はいでぃさん
シクラメン、ワンコ、車、バイク、魚・・・好きなものがあり過ぎて困ったものです。
趣味園には関係ないワンコを無理やり庭と絡めて投稿した次第です。
あの鉢とは、小苗を植えた鉢でしょうか?あの鉢は駄温鉢の7号浅鉢です。
枯れた苗は、今のところありません。
全部元気に育ってますよ。

写真1
こぼれダネから出た苗を植え替えた鉢です。
ピンと立って元気がいいです。

写真2
ペルシカムです。
綺麗な葉なので気に入ってます。

写真3
コンフューサムです。
肉厚で艶のある葉が多いみたいです。
葉の模様も綺麗なものが多くてお気に入りの品種です。
500 2017/11/24
はいでぃ
みなさんこんにちは

498は二重投稿になってしまったため削除いたしました。すいません。

今日は英国シクラメン協会日本支部より、原種シクラメンの種子が届きました。そのご報告です。

24、42、58、68、89 の五袋。

今回はN間木さんから横山さんに変わったためか、申し込んだシードリストの写しが入っておりません。仕方ないよね。いつもシードリストのコピーを取っているからそれと突き合せよう、と探すものの見つからず。なぜこの大事な時に・・・。

先日送られてきた会報「Cyclamen」誌にシードリストが乗っていたはずだと、今度は会報探し。ようやく発見しました。

どうやら”anne”は外れたらしい。

24 coum scented (コウム 有香)

今回は「有香」のものを主体に選んだのでした。

42 elegans

ちょうどelegansの話題があった時なので、これも入れました。

58 hederiforium scented

やはり有香のものを

68 hederiforium “stargazer”

どうやら今年の運をここにつぎ込んだようです。欲しかったスターゲイザーの種子です。発現するかどうかわかりませんが、今回だめでも次の世代の可能性はありますので遺伝形質を持っているだけでもうれしい。

89 mirabile“Tilebarn Nocholas”

これも溶かしてしまったばかりなのでうれしい。

さすがにアンは来ませんでしたが、無償配布でこれだけの種子が手に入るのはうれしいですね。なんとか育てて、種子を供給する側に回らないと。以上、英国シクラメン協会の無償配布種子のご報告でした。

①届いた無償配布種子。いつもこのまま水を入れてから蒔きます。
501 2017/11/24
マンダル
皆さん こんばんは

朝の冷え込みが厳しくなってきました!
当地では朝霜が出るほどの冷え込みに
なってきました。
だけど原種シクラメンにとっては今ぐらいが
ちょっと良い気候なんでしょうね。

鹿せんべいさん>
2月の展示会が楽しみです!
それまでに展示会に出展できる株を育てないと…
写真①のコウムはわが家の看板株なので
展示会で要請があれば出展したいと思っています!
ワンコちゃん元気そうですね!
子供が写真を見て早く会いた〜い!って…
またお邪魔させて頂くことがありましたらうちの
ワンコ(娘)をよろしくお願い致します(^^)

コンフューサムの肉厚で光沢のある葉!いいなぁ〜
模様も中心の白地に黒の覆輪がはっきりしていて
カッコいいです。

はいでぃさん>
協会種子が届いたんですね!
今回は見送りましたが、今思えば申し込めば
よかったと後悔しています(涙)
種蒔きが楽しみですね!
ニコラスからアンが出たりするようですよ!
楽しみですね!

写真①
ヘデリフォリウム フェアリーリングス?
去年に比べると葉数が増えてきました。

写真②
何となく目をひく普通?のヘデリフォリウム

写真③
何となく目をひくヘデリフォリウム その2
502 2017/11/26
seira
みなさま こんばんは~

鹿せんべいさん>
コンフューサムの葉っぱ とってもツヤツヤしていてステキです♪

はいでぃさん>
シクラメンの種 とっても魅力的ですよね
どんなふうに育つか お楽しみですね♪
マンダルさんが言うように ニコラスからのアンって...わりと出るらしいですよ! 楽しみに育てて見てくださいね♡

マンダルさん>
ヘデリフォリウムの葉っぱも 色々あってステキですね
ステキな株に育てて見てくださいね♡

そして、我が家にもシクラメン協会からの種が昨日届きました
一晩 水につけて今日蒔きました
発芽がとっても楽しみです♡

写真1)去年種まきしたプルプラセンスたち

写真2)一昨年種まきしたコウム とっても小さいのに花芽が出てきています

写真3)アフリカナム 葉っぱがキレイに出てきています お花は 最後の2輪になりそうです♡
503 2017/11/26
はいでぃ
みなさんこんにちは

マンダルさん>
無償配布でなにか気になる種子でもありましたでしょうか。数が多すぎて自重したんでしたっけ?諦めると気になりますよねー。ニコラスからアンですか。2月のクリスマスローズの世界展の協会ブースで販売していた横山園芸株のニコラスも「アン由来」と書いてあったかな?ここのところミラビレ系で失敗が相次いでいるので、種からでもなんとかしたいです。

>seiraさん
アン・・・も欲しいですが、seiraさんの写真を見ていてスターゲイザーが猛烈に欲しくなったのです。昨年も無償配布のリストにあったので申し込んだのですが、結果はハズレ。今年もハズレ覚悟で申し込んだので、今はスターゲイザーの方が嬉しいのです。アンの種子は、横山株のアンを持っているのについ書き込んでしまったんですよね。有償配布の種子より無償配布の方が種類が多いですよね?
昨年申し込んだ無償配布の種子がようやく芽を出し始めていますが、色々と葉のバリエーションがあって楽しいですね。seiraさんは何を申し込んだのか気になります(^^;)
504 2017/11/27
おりゅう

 こんばんは^^皆様  お久しぶりです^^

 種まきした子が 葉っぱを出してくれるのが嬉しくて
 ぼんやりと それを眺めていました。
 高尚なお話をなるほどーーーそうなんだーーー
 とか思いつつ 頭を縦に振りつつ拝読しているだけで
 頭がついていかない感じで知恵熱が出そうな私でした。。
 全然お話に参加出来ていなくて 申し訳ありません。
 。。。ちょっとだけ お邪魔しておりますぅーー。。

 はいでぃさん 
 沢山の 種子 香りのあるものを選ばれたんですね
 良い香りのあるお花は 素敵だなあ。。って思います。
 香り。。癒やされますものね^^
 
 seriaさん
 プルプラセンス いろんな葉柄。。いいですね^^
 コウムにもうお花が!!凄く早い感じがします。
 徒長していないのも羨ましいです。

 マンダルさん 
 個性的な葉っぱ ばかりーー^^
 ヘデリよりも コウムがいいかなーーっておもって
 種を蒔いたのですが ヘデリの可愛い葉っぱを見せて頂くと
 あーー ヘデリもいいなあ。。。などと
 あれもいいな これもいいな って見せて頂くだけで
 目移りしちゃって ダメですねーー^^
 
 鹿せんべいさん 
 ここで いろんな葉っぱを見せて頂いていると
 なんか 欲しくなっちゃいます 
 徒長気味に育ってしまうシクラメンたちを
 締まった感じに そだてられるようになりたいなーーと
 夢のようなことをかんがえたりしちゃいます。
 ミラビレがやっぱり 欲しくて 今年も種まきしちゃいました
 育ってくれると良いんですけど。。。

 マンゴスティンさん
 コンフューサム。。いいなあ。。
 持っていないので 本とこちらでのみの出会いになります。
 ちょっと 難しそうなきがするんですけど
 そうでもないですか?
 ペルシカム シルバー 淡い感じがいいですね^^

 TOTORO-Kさん
 頂戴した 種 コウムのシルバーリーフ以外は
 無事発芽しました^^その節はありがとうございました^^

 まつ虫さん 
 こぼれ種が こんなにたくさん そだっているなんて
 なんか 羨ましいです。
 大きい葉っぱと小さい葉っぱが一緒に植わっているのが
 凄く可愛い感じがします。

 📷1 TOTORO-Kさんより 頂戴した種たちの発芽
    コウム白花 シプリアム シリシアムアルバ
 📷2 もじゃさんより 頂戴した ヘデリのプレーン葉
 📷3 頂いた プルプラセンス ヘデリ アフリカナム

 ほとんど 頂戴した物たちばかり。。。
 ありがとうございます。<m(__)m>
505 2017/11/28
おはな
みなさまお久しぶりです。
我が家にもシクラメン協会より種子が届きました。
寒くなってきたし、どうしようかと思って久しぶりに趣味園を読んでみたら皆さん早いですね。すぐに種まきしている!!というわけで私も今日種まきをすませました。
私もシードリストを早々に処分してあせりましたが、イギリスのシクラメン協会のホームページに出ているgeneral seed list 2017と同じようですので、困っておられる方がいたら見てみてください。
今シーズンは私のレベルでとっても順調で、ほとんどがチビ苗ではありますが、多くの発芽している鉢やポットを見るのが楽しく継続は力なり!と自己満足に浸っています。
今後は徐々に皆様のような立派な苗に育てたりできれば嬉しいです。
506 2017/11/29
はいでぃ
みなさんこんにちは

先日、園芸店に行ったら「アフロディーテ」というガーデンシクラメンが置いてありました。ラベルをみるとペルシカムと書いてある。とりあえず購入して戻ってから調べてみると、結構前から出ているんですね。綺麗な銀葉で綺麗ですね。

近くの園芸店で入手できる原種系はこれが精一杯かな?

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8   9  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!