【花壇作り開始】Enjoy 手づくりガーデン コミュニティ

トピックテーマ

花壇作り開始

2010/02/24
やっと暖かくなり,懸案の花壇作りに取りかかりました。

荒れて平面的だった花壇を少し立体的に変化を持たせようと試してみました。
花壇用のブロック材をGet。試行錯誤で組んでいってみました。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

7 2010/03/01
ぼなみ
期待の日曜日も雨。
残念ながら,花壇作りの進展はゼロ!
うらめしや~~~!
8 2010/03/01
SAOSAO
本当に恨めしい雨!です!(T_T)

以前、カッパを着てまで 作業していたら
(本人は大したことないと思ってたのですが)
主人に 心底 呆れられました(笑)。

その後 雨の中の作業は
一応 慎むことにしました…。

でも ちょっとでも 雨が止んだら…
ダァッシュ!!
9 2010/03/03
ぼなみ
3月2日

なんと今日は雪です!
ワン公も雪の帽子をかぶってすまし顔。

三寒四温とはよく言ったものだと感心しながら,早く晴れてくれーと空を眺めています。
10 2010/03/21
ぼなみ
3月13日(土)晴れ。

花壇作り再開できました。
残されていた部分あと少し。

ホームセンターで資材を入手,早速取りかかりました。

左,作業前(乱雑です)
中,作業後
  前に作った花壇が中途半端でした。
  ブロックが足りなくなってしまったため。
  そこを完成させ,それから4個目の花壇に取りかかりました。
右 新しく作った花壇を別方向から眺めた様子。

だいぶすっきりしたでしょう。
11 2010/03/21
ぼなみ
3月14日(日)晴れ

今日も晴れました。
花壇作り継続。
3面できましたので,今日は4面目。
ホームセンターで資材をあさり,入手。
早速取りかかりました。

左,作業前
中,作業後
右,別方向から

手入れがしやすいように通路を作りました。
どちら方向からも活けます。
12 2010/03/21
ぼなみ
3月20日(土)
晴れました。晴れました。

花壇作り継続。
5面目。
これで,このブロックは終わりです。

左,作業前
中,作業後
右,今回作業をしたところの全景
13 2010/03/21
ぼなみ
今回の花壇作りのBefore,Afterです。

左,作業前
右,作業後

こうやって見るとだいぶ様変わりしたことが分かります。
うん,うん,なかなかだワイと独りほくそ笑んでいます。

今回の報告はこれで終わりです。

皆さんのご報告を続けて下さい。
14 2010/03/21
SAOSAO
ぼなみさん 花壇作りの作業と 
それからご報告、お疲れ様でした!

作業の過程を記録に残すのは、大変ですが
(私などよく忘れます)
やっぱり 楽しいですよね。

少しずづ進んでいく花壇作り、
毎回の経過報告も読ませていただいて
様子がよくわかりました。
特に、雪で中断された時のジレンマ…!
完成前と完成後の写真を見比べた時の満足感!

これからも ぼなみさんのローマ建国、
ご報告を楽しみにしています。
15 2010/03/21
fuchi
ぼなみさん  

花壇の完成おめでとうございます\(^o^)/

見違えるほど素敵な花壇になりましたね!!!
これからこの花壇がどんなふうに成長していくか、ますます楽しみです。

作業開始から約1ヶ月。途中天候不順で思うように作業できなかったもどかしさ・・・(手に取るようによくわかりましたよ) そしてついに完成の日を迎えて、その喜びはどれほど大きいことか・・・・

ごちゃごちゃ言うよりも・・・

ぼなみさんの花壇に乾杯!
16 2010/03/22
ぼなみ
SAOSAOさん,fuchiさん,ありがとうございます。

今日は,花壇にルドベキア,セージ類8種類ほどを植えました。
前にあったやつを,花壇作りのために一時避難させてあったお子たちです。
いまは小さいですが,いずれも背丈の大きくなるもので,育ったらどうなるかちょっと恐怖です。
17 2010/03/22
ひろ
ぼなみさんみたいに立派な花壇でないのでお恥ずかしいですが、
ハーブの花壇を作ってみました。

簡単花壇ブロック8個で八角形です。
(なんか縁起のいい形かと思って・・・。)
18 2010/03/22
fuchi
ひろさん

可愛い花壇ができましたね(^◇^)

二重構造になっているところがオシャレです。
ハ-ブも嬉しそう!
成長が楽しみですね!
19 2010/03/23
ぼなみ
ひろさん。

すごぉ~い!
すてきな花壇ができましたね。
しかも八角形。

風水では,八角形はもっとも幸運を呼ぶ形だそうですね。
お皿や,鏡,時計等に八角形が取り入れられているのはそういう理由からだそうですよ。

とすると,八角形花壇は最高だ!
八角形花壇のあるお宅は魔除けになると同時に福を呼んでくれる。

ひろさん,良かったですね。

ハーブも幸せそう!
20 2010/03/23
SAOSAO
ひろさん 
庭づくり頑張っておられますね~。
日記も さかのぼって 読ませてもらいました。
お仲間が増えて 嬉しいです~。

花壇をいくつか作ると、
ハーブガーデン、
やっぱり欲しいですよね!!

我が家も最初はみんな、
こんな小さな苗でした…。

これからお庭がどんな風になっていくのか、
楽しみですね。(#^.^#)
21 2010/04/01
fuchi
新しい花壇が完成しました!

花壇作りを思い立ってから、雨や雑用のためなかなか進まなかった作業でしたが、やっと完成しました。

左 

最後に残った空スペ-ス。ここに60cm×120cmくらいの花壇を2面作る計画を立てました。メジャ-で測ってアバウトに植えてあった玉竜を剥がしたところ。

中 

初めは長方形にブロックで囲むだけのつもりでしたが、それではあまりに味気ない・・・などと思ってしまい、コ-ナ-ブロックを採用したためサイズが大幅に変更され、170cm×100cm、110cm×100cmの花壇になりました。



ブロックの周りに通路を作って完成。
「天水の小道」からも通れるようにして作業の能率化を図りました。
22 2010/04/01
チョコmama
ぼなみさんお疲れさまでした
完成おめでとうございます。

これから花が咲き始めるのが楽しみですね。

ついこの間まで雪があったのになぁ~い
23 2010/04/02
ぼなみ
fuchiさん,すごい花壇が完成しましたね。

お庭のスペースが見違えるようにステキに!
小道もナイス!

お疲れ様。
お花さんたち,たくさん植えられて咲くといいですね。
24 2010/04/02
fuchi
ぼなみさん ありがとうございます。

丁度忙しい時期と重なってしまって、思うように作業が進まなかったので、完成したときは本当に嬉しかったです。

あとは注文してある苗が届くのを待つだけです。
楽しみです。思惑どおりに咲いてくれるといいのですが・・・
25 2010/04/02
SAOSAO
fuchiさん お疲れ様でした~。

いつもながら、fuchiガーデンは
きれいな 植物園のようですね。

なかなか作業ができないときのもどかしさ!
分かります…。
ようやく完成して、本当に良かったですね~。

新しい素敵な花壇。わくわくします。
注文したお花たち。
何を植えられるのか、楽しみです。
また見せてくださいね。
26 2010/04/02
fuchi
SAOSAOさん

この花壇は母の要望で作った「菊」用の花壇です。

父に供えるお花として菊が一番扱いやすいのでなるべく一年を通して咲かせられるように、開花時期をずらした品種を幾つか注文してあります。
こちらの思惑通りに咲いてくれるかどうかは「菊さま」次第ですね~(>_<) さて、どうなりますか・・・・

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!