【根腐れについて...】多肉さんいらっしゃい コミュニティ

トピックテーマ

根腐れについて...

2017/06/25
はじめまして!
最近、サボさんの丸みが変形し、縦長になっていました。
ガラスの穴が空いていない器で育てていて根が詰まっていそうだったので引っこ抜いたら下の方が黄色く少しぶよぶよになっていました。
これは根腐れでしょうか?それだったら胴切りですぱっとした方がいいのか...
棘と根は元気そうです。
(丸みがあった時とは育てる場所を変えていないので徒長はないのかな?)
今は鉢から抜いて放置中です。
初めての経験なのでどうすればいいのかわからず質問させて頂きました。

コメント

全てを表示 

1 2017/06/26
湯島臥牛
このコミュニティに入会したばかりの湯島臥牛と申します。
みなさまよろしくお願いします。

入りたての新米が差し出がましいですが、ご質問に意見を述べさせてもらいます。

これはたぶん腐り始めてるかすでに芯まで腐りが入ってると思われます。
徒長だけなら、色は黄色みがかっても「ぶよぶよ」になる事はありません。
柔らかくなってるってことは中はグチョグチョってことです。

胴切りした方がいいです。

その際、切り口の部分よく見てください。
維管束の部分が色が変わってたらその部分も腐れが入ってます。
腐ってない部分まで切り戻してください。

それと、切った角は落としてください。
輪切りにしたまま乾燥させると、切り口が縮んで凹みます。
凹むとそこにカビが生えたりして良い事はありません。

切り口はベンレート粉末を塗って何日か乾燥させてください。
ベンレートがなければ食品の乾燥剤の石灰をまぶしてでもいいですが、残りを捨てる時は注意してください。
水が付くと発熱しますから。

切り口が乾燥したら、赤玉土・鹿沼土・日向土など単体の土に挿します。
肥料分があったらまたそこから腐る可能性があるので単一の土にします。
おすすめは鹿沼土です。
鹿沼土は酸性で雑菌が増えにくくツツジ・サツキなどの挿し木に常用します。

挿したら決して水をやってはいけません。
あまりにも乾きがひどい時は根元に軽く霧吹きする程度に湿らしてください。

写真から判断するとこのサボテンはエキノプシス属の金盛丸じゃないかと思われます。
金盛丸は丈夫で盛んに子吹きします。発根もし易い種です。
花もラッパ状の大きなものです。
発根したらよく日に当ててください。
出来れば雨ざらしのポジションは避けて、水やりをコントロールした方が良いです。
理想は温室かフレームに入れての栽培ですが、そこまで要求するのは無理かも知れませんね。

まぁなんとか工夫して可愛がって下さい。
まだ手遅れじゃないと思いますよ。

それと、鉢上げした時はぜひ穴あきの鉢に植えてください。
穴のない鉢なんてサボテン栽培には論外ですよ。

鉢は朱温鉢がおすすめです。
最近は園芸店にあまり置いてないですが、アマゾンならあります。
チョと送料が嵩みますが。

サボテンよりひと回り大きい程度の鉢に植えてください。
大きすぎると過湿になり今度こそ全部腐ってしまいますよ。
2 2017/06/28
りと
コメントありがとうございます!
思い切って胴切りします!
今は梅雨の時期なので晴れの日が来るまで待ちたいと思います。
鉢は素焼きの物を準備していてやはりガラスには無理がありました...
それまでに準備しなくちゃですね!
3 2017/06/30
湯島臥牛
おっと
単なる「素焼き鉢」はマズいですよ。
焼きが甘いと水分をジュージュー吸って、すぐに鉢の外へ水分を放散し用土の乾燥が進みます。
そうすると用土の適湿時間が短くせっかく細根が伸びようとしてもすぐに乾いて根の先端が死んでしまい成長が止まります。

水やり直後は過湿⇒短時間で乾く⇒細根が死滅⇒成長が停止⇒水やり直後の過湿

この悪循環が繰り返されます。
枯れはしないでしょうが、変にコジれた株になったり、一向に蕾がつかなかったり。

素焼きよりやはり「朱温鉢」がいいです。

「駄温鉢」もどこにも売ってて手軽ですが、側面が薄過ぎて4号以上の鉢でないとやはり乾燥が早過ぎるきらいがあります。

反対に「朱泥鉢」となると硬く焼いてあるので通気性に劣ります。
装飾性に富んでるので見映えは良いんですがね。

小型サボテンや子株の時は朱温鉢の3~4号鉢、小吹きして大株になったら4.5~6号あたりの駄温鉢の浅鉢に植え替えるのがいいでしょう。

写真1枚目は朱温鉢
〃 2枚目は駄温鉢の浅鉢

(ちょっとアドバイスがクドかったですかね?)
4 2017/07/02
りと
いえいえ!ありがとうございます。
鉢といってもたくさん種類があるんですね。とても勉強になります!!
きっと鉢と土の相性とかもあるのでしょうか??
鉢にはプラスチックや陶器など沢山あったりして選ぶのが難しいです。
これまではあまり鉢のことを考えたことがありませんでしたが大切ですね。
5 2017/07/14
湯島臥牛
その後、お加減いかがでしょうか。
もちろん、胴切りしたエキノプシス君のことです。

あれから3週間、あの後すぐに胴切りして乾燥させ挿し木したとしてもまだ発根してはいないとは思いますが・・・。

まさか・・・、
い、いや、不吉な想像は止しましょう、縁起でもねぇ。

.
6 2017/07/17
りと
晴れ間が続いたため、先日胴切りをしました。
切り口は綺麗にできませんでしたが...。
黄色くなっていた所の少し上でざくっと切ったのですが、ネットなどで見る赤茶色のものはありませんでした。(もう少し下のところにはあったかもしれないです。)
下の部分も根腐れをしているかの解剖はせず、鉢に植え直して子吹いてくれるのを信じようと思います。
上の方は赤玉土の上において発根を待とうと思います。
しかし、サボテン自体柔らかすぎる気がしました。
画像で見る胴切りはもっと白っぽくて固そう?というイメージがありました。
ただ、胴切りをする前に何週間か水をあげなかったのでそれで水分量が少なくっていたのでしょうか?わからないことだらけです。
7 2017/07/19
湯島臥牛


柔らかいのは、おっしゃるように引き抜いてから時間が経って多少しなびてしまったのかも知れません。

発根する体力の残ってるうちに挿してください。

しかし、切り口は十分乾燥させて下さい。
日陰の通風の良い所に置いて、切り口には食品の乾燥剤を塗ると早く乾きます。塗るのは消石灰の粉です。
(もちろんベンレートなど専門的な消毒薬がベストですが)

挿してからは赤玉土には水やりはしないで下さい。
あまりにも乾燥し過ぎるようだったらタマにサボテンの根元に霧吹きしても構いません。

挿したら半日陰に置いて発根を待ちます。
ただし早朝のやわらかい日光を当てるのがいちばん良いんですが、なかなかそういう置き場は見つからないでしょうね。

発根は少なくとも1ヶ月は見ておいてください。

通風がないと切り口が腐ったりカビが生えたりします。

発根するまで気長に待ちましょう。
サボテン栽培にせっかちはダメです。
私はそれで何度も失敗しました。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!