【ウツボグサ】もう1つのそだレポ コミュニティ

トピックテーマ

ウツボグサ

2017/08/13
日当たりのよいあぜ道などに自生する野草です。うつぼとは昔矢をいれるために使われた用具をいいます。

コメント

全てを表示 

2 2018/06/03
ヒメサユリ
 十年程前に山野草愛好家の知人からタテヤマウツボグサとして苗を頂きました。苗を頂いた時に、ウツボグサは大きくなるに連れて寝そべる傾向があるがこれはきちんと直立するので好き、と言われたのが印象的でした。それ以来今日まで庭で育てています。

 ①は5月31日に撮ったものです。②は今日の画像。

 今朝書き込みしようと思いもう一度図鑑をみたら、タテヤマウツボグサの葉柄は極めて短い事を知りました。それで写真を撮ったのが③です。御覧のように葉柄の長さは1cmはありますので、もしかしたらミヤマウツボグサかも知れません。
3 2018/06/03
しろりん
確かに葉柄が少し長い感じがしますね。ご参考までに私のタテヤマウツボグサと思われるのは短いですが、ちょっと長めの茎もあります。
4 2018/06/03
まもさん
こんなページが有ります。
ウツボグサ・ミヤマウツボグサ
  http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result48860.htm

タテヤマウツボグサ
  http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result48850.htm
5 2018/06/04
クサノオウ
しろりんさん、もしタネが採れたら、お願いできますか?
6 2018/06/04
ヒメサユリ
 しろりんさん、まもさん、今日は。

 2はどうもタテヤマウツボグサとは違うようですね。葉の形とか上記の葉柄の長さからそう思います。

 図鑑などによるとミヤマウツボグサはウツボグサの変種扱いです。また、一部の専門家はこの二つを区別しないで扱っているようです。

 そんな訳で私は当分ウツボグサとして付き合ってゆこうかなと思っております。如何でしょうか。
7 2018/06/04
しろりん
ヒメサユリさん、まもさん、私もこれまでに見た数も少ないですし、なんとも申せません。引き続き、いろいろ見て行きたいと思います。
8 2018/06/04
アキノノゲシ
初めて、植物のコメントをさせていただきます。

みなさんのコメントを読ませてもらい、「ウツボグサ」には種類があることを知りました。

我が家でも「ウツボグサ」が咲き始めています。

多分、①は「ミヤマウツボグサ」だと思いますが。

なお、2年ほど前に知人より「白花ウツボグサ」を頂き、これも咲き始めています。②、③ですが、 茎が短く10〜15㎝、花序も小さく(最大で2㎝)葉も小柄です。

この「白花ウツボグサ」は、別の種類でしょうか?

心当たりの方が見えましたら、教えてください。
9 2018/06/04
アキノノゲシ
失礼しました。

①と②の写真を追加送付します。
10 2018/06/04
しろりん
アキノノゲシさん、ご参加ありがとうございます。確かに白花のウツボグサで普通のウツボグサよりやや小型のがありますね。はっきりした特徴がないので断定できないですが、趣味園の解説の中に
このようなものがあります。
 プルネラ・ブルガリス・ブルガリス(セイヨウウツボグサ)

Prunella vulgaris subsp. vulgaris

ウツボグサの基準亜種で、ヨーロッパから西アジア、中央アジア、中国と北アフリカの温帯地域や亜高山帯に広く分布。花はやや小さく直径1.3cmほど。葉はやや細い傾向にある。日本のウツボグサ同様、白花やピンクなどの色変わり、斑入り葉品などがある。

 これがあやしいのではないかと思っています。
11 2018/06/06
ナマちゃん
開花報告にアップしていますが、ウツボグサのそだレポに気がつきました。再度こちらにもアップします。

左:通常のウツボグサ、当地のあちこちに自生しています。

中、右:通販で求めた白花のもの
12 2018/06/19
クサノオウ
こんにちは。ナマちゃんの画像のようなウツボグサの群生に出会いました。
13 2019/06/09
ナマちゃん
ウツボグサが咲き出しました。
左、中:当地自生のウツボグサ、右:白花、少し矮性。
14 2020/06/08
ナマちゃん
ウツボグサが咲き始めました。

当地のウツボグサと、通販で求めた白花です。
15 2021/06/10
しろりん
白花のウツボグサが咲き始めました。頂いた方の話では露地植えならどんどん増えるそうです。
16 2021/06/11
まもさん
我家でもウツボグサが咲き始めました。
露地植ではランナーで増えていきます。
17 2022/06/27
しろりん2
ミカワショウマの脇に花序の少し大きなウツボグサが咲いていました。種のころに少し頂くかな。
18 2023/07/12
メギツネ
家のウツボグサです。
茎が這わないのでミヤマかタテヤマか?と思うのですがわかりません。
茎が寝て根っこが出るものもあるので 観察したいと思います。
19 2023/07/30
メギツネ
18の種が採れました。
調べてみたところタテヤマではなくミヤマでした。
昔 タテヤマウツボグサで購入したウツボグサはとても小さなもので 後でわかったのですが園芸種でした。
ピンクなどの色もありました。

2枚目の画像は茎が寝てそこから根が出るウツボグサです。
グランドカバーにはこちら、ミヤマは鉢植えなども良いかなと思います。
20 2023/08/16
四季
ウツボグサにこんな奥深いものがあるとは知りませんでした。

当地では、クサノオウさんとナマちゃんのに限りなく近い紫と、#15しろりんさんのとほぼ同じ白が自生しています。 白の方が少なくて、しかも開花が遅く花茎の先の花数も少ないですが、紫は7月頭頃から咲き始め、今でも未だ咲いてます。(白はやや日陰に居るようです。)

#18の茎が寝て、根が出るなんで、そんなのもあるんですね。
21 2024/03/12
いちのみや
会から頂いた種を昨年7月に播き、育った苗を地植えにしました。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
土土舎花花舎(...
2024/04/20
こっとの庭
2024/04/20
オルラヤ
2024/04/20
4OJS XX1-3
2024/04/20
土土舎花花舎(...
2024/04/20
日の出🌅の朝
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!