【万葉の植物園整備プロジェクト】植物園めぐり コミュニティ

トピックテーマ

万葉の植物園整備プロジェクト

2018/01/11
ある学校で、現在ある木本を中心とした万葉植物園に草本を沢山追加して、草木バランスの取れた植物園を作ろうということになりました。今の段階ではそこそこの場所にやや貧弱な木が育っている程度です。これからどれぐらいの期間、費用をかけてどれぐらいのものができていくか、皆さまが同じような庭園を造るうえでのご参考にレポートさせて頂こうと思います。書き込みはどちらかといいますと、レポーターのしろりんからの一方方向のものが多いかと思いますが、もちろん、質問やその他のご意見も大歓迎なので、お書き下さい。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

10 2018/01/27
花娘
おはようございます。夕影草を調べたら、ムクゲとする考え方もあるようですが、その絵画集の絵の作者は月見草ではないかとしていますね。百歩譲ってその仲間としても時代的にはおかしいですね。私は、黄色い花が夕暮れに色がわかりにくくなっているというイメージでトモエソウではないかと勝手に推測しますが、どうでしょう?
11 2018/02/05
しろりん
花娘さん、私もなんとなく、「巴草説」に賛成します。
画像は現在の植物園の様子です。寒々としてますね。
12 2018/03/16
しろりん
春の訪れとともに、万葉の植物園も少しずつ作業が始まりました。
1つは、今まで大まかにしか通路がなかったのですが、築山部分に細い観察路を作るべく若干掘って、その土を他の部分へ。そして植物の移植を始めました。まずニリンソウ、ヤブカンゾウ、フクジュソウなど。これから少しずつ移植します。
 土もどこからか補充する必要があると話していたのですが、ボランティアの方の知り合いの知り合い(笑)から使わなくなった畑の土を譲って頂けることになりました。
13 2018/05/02
しろりん
昨日は中学校の生徒も一部参加して万葉の植物園の整備をしました。具体的には (1)雑草の除去、(2)キキョウ、オオバギボウシ、ホトトギスなどの小苗の植え込み、(3)名札の追加などです。中学生の参加の理由は公開の各委員会の仕事の中の一環のため、その作業が全然ピンと来ていない子も少なくなかったようで、万葉の植物園の意義を理解してもらうにはまだ時間がかかる気がします。
14 2018/06/27
しろりん
万葉の植物園の整備は少しずつ進行しています。これは植物園の池に植えた(正確にいうと池の中の容器に植えた)ハスで旺盛に葉が広がっています。
15 2018/06/27
花娘
ハスがよく葉を出していますね。私がコンテナに鶏糞と一緒に植えこんだものはなかなか葉が出てきません。
16 2018/06/27
しろりん
わたしも鶏糞を入れたのが葉がうまく出ていません。やり方が悪かったかもしれませんが鶏糞が十分発酵してなくて、ハスの根がやられたのかもしれませんね。
17 2018/08/12
しろりん
万葉の公園で、オトコエシとオミナエシが隣同士で咲いています。
18 2018/08/12
しろりん
当初に植えた木かと思いますが、万葉の花といわれるムクゲの花が咲いています。
19 2018/10/12
しろりん
万葉の植物園に土を相当量持ち込みたいと思っていたら、あるお寺の所有地から土を頂けることになり、中学校の車と先生方の応援を頂いて、今日やっと運び込むことができました。これで少し土壌環境が良くなりそうです。
20 2020/08/07
しろりん
最後の書き込みから2年弱が経過してしまいました。幸いその後草本植物が増減を繰り返しながら残っています。
 減るのは、植えこんでから環境になじまず消えた植物もあるのですが、たぶん一番の原因はそこを整備する中学生、委託された草取りの人などが不要と思って抜いてしまうケースが多いかと思います。最近も用務員の女性が先日草取りをお願いした方たちがわからずに抜いてしまった植物があるみたいと言っておられました。確かにそんな気がします。
21 2020/08/08
しろりん
万葉植物園の今年の担当の先生から夏に水やりができないのでスプリンクラーをつけるとしたらどこに設置したらよいか?と聞かれたので、ハナショウブ類の周辺と答えたら、設置していただけました。確かにこれはよく効きます。
22 2020/09/08
しろりん
万葉植物園でノカンゾウ(ハマカンゾウ)が咲きました。それはいいのですが、隣りに広がっていたヤブカンゾウの葉が見当たりません。ひょっとして、先日園に入っていたという草取りのおばさんたちが取ってしまった?
23 2020/11/05
しろりん
万葉の植物園で皆さんの草刈り作業が入るたびに植物が減っていきます。これはその植物が欲しいとか悪意ではなく、要は万葉集にどんな植物が詠まれているのかわからないので、観た感じで雑草だなと判断されたら、抜かれてしまうのです。おかげで、豆類とか、メハジキ、カンゾウ、アカネなど色々なものが無くなりました。今後課題がいくつもあります。一方で、また新たに植えるのを用意しておかないといけません。ケイトウもその1つで、当時どういう系統が育てられていたかわかりませんが、来年は植えこもうと思います。
24 2020/11/21
しろりん
2年前には草本の花が殆どなかった万葉の植物園にも今年は菊類がたくさん咲いてくれました。最初の花は筒咲きの舌状花が筒咲きのノコンギクです。
25 2021/03/07
しろりん
今日は、万葉植物園にヨメナ、ヤブカンゾウ、ハマカンゾウ、ナツズイセンなどを移植しました。
26 2022/05/25
しろりん
万葉の植物園の植物があまり増えません。1つの理由は万葉の植物といっても、今の時代では雑草とみなされている植物があるので、まちがって抜かれてしまっているのではないかと思います。
 空き地にケイトウ(鶏頭)と思われる芽がびっしりと出てきました。他の植物と比べ、シソ同様発芽が遅いようです。
 これはどこかの段階で鉢上げして、万葉の植物園に移そうと思います。
27 2022/07/02
しろりん2
月1回の整備日が雨で流れたりして、雑草の目立つ万葉の植物園になってしまいました。今日見られた花は。
28 2022/07/21
しろりん2
万葉の植物園も管理日が月1回で、それも雨の日は休みとなれば雑草だらけになってしまいます。それでも、植物や動物の営みが見られます。
1.あちこちにセミの抜け殻が。
2.ボケの実がいくつも実ってます。
3.ママコノシリヌグイ?
29 2022/07/21
しろりん2
28の続きです。
1.もうノコンギクが咲いています。
2.ナツメの親木の方は剪定の影響か花がないですが、
  10m離れた子供の方は1m位の背丈で花が咲いています。
3.ホトトギスにもセミの抜け殻

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ソラマメ(空豆)...
2024/03/29
春の花
2024/03/29
距(きょ)…2
2024/03/29
無くて七癖【第...
2024/03/29
開花宣言💛
2024/03/29
昭和記念公園 ...
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!