【番外編(何でもありのトピック)】植物の総合病院 コミュニティ

トピックテーマ

番外編(何でもありのトピック)

2010/03/08
病気や害虫とはちょっと違う事でも気になったら書き込むトピック。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

最新20件を表示

18 2013/10/20
ジャカランダ
先日ねー、テレビでイシクラゲを食べてましたよ。
タレントが、どこに生えてるかも知らずに調理したイシクラゲを食べて、「まいう〜」なんて大袈裟に喜んでました。
昆布と同じく、湯通しすると鮮やかな緑色に変化してました。
くじらさんお得意の料理のレパートリーに加えてみては?
19 2013/10/20
しまくじら
食べるためにがんばって増やそうなんて思い出したら、困るじゃないですか あせあせ(飛び散る汗)

食感はワカメに似てるんじゃないですか?食べられると思いますよ。

どこに生えているか、タレントはたとえわかっていても、おいしいと言うのが仕事です 猫2
20 2013/10/20
ジャカランダ
そうそう、タレントはつらい職業ですね。
でも、ギャラが高いから良いよね。

安城市にデンパークという植物パークがありますが、そこのオリジナルビールをNHKが取材した時、タレントのダンプ松本が飲んだ直後に「まずい」って言ってしまって大笑いした事を思い出しました。
夏なのに冷えていなかったんですね。
余談でした(笑)。
21 2013/10/21
しまくじら
ガリレオくじらの研究室

< 仮説 >
「イシクラゲに熱湯をかけたら、菌まで死滅するのではないか。」

昨日、雨がやんでから実験してみました。

①熱湯をかける前。

②左半分に熱湯をかけました。
写真では目立たないけど、色が変わっています。

③今日は快晴です。

・右は乾き始めています。
・真ん中は中間へん。
・左は「煮えた」って感じ。腐りかけの葉のイメージです。

< 考察 >
「今の時点では、菌まで死滅したかどうかまではわからないが、ほうきで掃いたりして菌を拡散させることなく、イシクラゲ本体を死滅させる効果はあったと思われる 指でOK

* ここまで増える前に、対処しましょう あせあせ(飛び散る汗)
22 2013/10/21
ジャカランダ
ご苦労様でした。

やはり変色したねー。
でも、たしかに煮えたイメージです。
ワカメのように鮮やかな緑色にはならないね。
この熱湯がかかった部分の菌も死んだと思う。
なにせ、熱湯ですからね。
これで生きてるのはクマムシしかいないよ。
23 2013/10/21
しまくじら
クマムシ、検索しちゃったじゃないですか 冷や汗 休眠状態だと乾燥や真空状態にも耐えるらしいけど、普通に動いている状態だと、熱湯かけたら死ぬらしいですよ。

・・・は、ともかく・・・

イシクラゲも乾燥状態より、湿った状態で熱湯かけた方が、駆除の効果があるのかな?

ひょっとしたら、完全に乾燥した状態で熱湯かけると、鮮やかな緑になるのかもしれません。
24 2013/11/19
しまくじら
イシクラゲ、熱湯をしっかりかけないと、死滅しないようです。雨が降ると、増えています。生きていたのか?菌から生えたのか?どっちにしても、根気が必要です。
25 2013/11/19
ジャカランダ
煮るか、焼かない限りダメかもね。
キノコみたいに、地下に菌糸が張り巡らされているかもしれません。
やはり、本当に駆除するなら、地表を削り取らないと難しいでしょうね。
原発の除線みたいなもんだね。
恐ろしい生き物です。
26 2013/11/19
しまくじら
ぺらっとしてるから、菌糸を張り巡らして・・・って感じではないんですけど。
拾う、熱湯を多めにかける、で、根気よくやっていきます。

何もない広い場所では、バーナーで焼くのがいいかもしれません。

しかし・・・カタバミもそうだけど、野生って、強いですね。
27 2014/01/03
ジャカランダ
新年あけまして、おめでとうございます。
「総合病院」の割には昨年は「虫」ばかりでしたね。
今年はやはり虫ネタを予定しています(笑)。
それと「病気」と「予防」も実験を兼ねてやってみます。

メンバーの皆様も何でも結構ですから、思いついたことをコメントいただけると嬉しいです。

本年もよろしくお願いします。
28 2014/01/03
しまくじら
あけましておめでとうございます。

んにゃ、イシクラゲは虫じゃありませんぞ ウッシッシ
熱湯作戦が効いたのか、寒くなったからか、あんまり出なくなりました。

虫の日記って、コメント多いんですよね 冷や汗

今年もよろしくお願いします。
29 2014/01/05
ネムチャン
 おはようございます。

12月咲きカサブランカ/ゴールデン
の蕾が
シワシワになり茶色く変色。
何気に触れただけで、椿の花の如く
ポトンと蕾が落ちてしまいました。
何が悪かったんでしょう?

 室内に置き、蕾がシワシワになってきたので・・
水やりを週1くらいでやってました。

 写真は12月30日に撮ったものです。
12月咲きカサブランカ/マレロ(新ピンク)は
2週間くらい前に室内に入れたのですが
今のところ蕾に異常ないような感じです。
同じ間違いを繰り返さないようにしたいですが・・・・。
30 2014/01/05
しまくじら
ネムチャンさん、こんばんは。

12月咲きカサブランカってあるんですね。

ユリは夏咲きのでも、こんな状態になることがありますね。落ちるというより、萎えてしまう、って感じです。湿度なのか温度なのか・・・私も知りたいです。
31 2014/01/06
ジャカランダ
ネムチャンさん

ゴールデンカサブランカって、コンカドールですよね。
マレロと両方とも持っております。
でも、両方ともにくじらさんのおっしゃる通り、夏咲きです。
だから、地上部は枯れちゃって何もありませんよ。
いま、咲いているのは温室ものしか私は知りません。

だから、アドバイスも想像の域を出ませんが、蕾が落ちた原因は温度でしょうね。
室内の温かいところに移して様子を見てください。
32 2014/01/07
ネムチャン
 おはようございます。
くじらさん、ジャカランダさん
コメントありがとうございます。

 12月咲きカサブランカ
「翌年は12月に咲きません」
と球根を購入したとき、注意書きにありました。
特殊加工が施されているみたいです。

 ゴールデンは蕾が開きかけてきた時、
陽当たりは悪いですが・・・リビングに入れました。
軒下に置いたままの~レッドと白は
やはり、蕾は付きましたが・・葉が枯れてきてます。

 画像は・・リビングに置いた「マレロ」。
1月5日に撮ったものです。
33 2014/01/07
しまくじら
こんにちは。

なるほど~1回限りの12月咲きですか。

水分も温度も、関係しているのかもしれませんね。普通に植えているものは、今、葉がない状態です。テッポウユリは別ですけど。
34 2014/01/07
ジャカランダ
へえー、そんな売り方があるんですね。
「翌年は12月には咲きません」って、じゃあどうするの?
って、思わず突っ込みたくなりますよ。

くやしいから、夏に立派な花を咲かせましょうよ。
35 2014/01/08
しまくじら
売ってる花って、けっこう咲く時期を操作してますよね。花を見てから鉢花を買う、って人も多いし。
矮性処理したものも、翌年には大きくなったりして。知らずに買ったら、「えーっ!」ってことに。わざわざ書いてあるのは、親切かも。
36 2014/01/08
えぬ
こんばんは~

いわゆる「冷蔵・冷凍ゆり」ってヤツでしょうか。
本来の活動期である春~夏にかけて冷蔵・冷凍保存し、強制的に休眠させ、夏が過ぎたら常温に戻したり解凍して活動させて秋~冬に開花させるやり方かと思います。
その手の球根がカタログに載っています。
冬期球根が休眠する北方系のユリでできる芸当で、休眠しないテッポウユリなど南方系のユリでは出来ません。

成長・開花には当然春~夏に近い温度が必要ですので、加温しないと開花は見込めないと思います。

「翌年12月には咲きません」というのは、冷凍処理を施せないためで、うまく球根が残れば本来の時期に成長・開花します。
37 2014/01/24
ネムチャン
 こんばんは。
お世話になっております。

 12月咲きカサブランカ・マレロ/新ピンク
ほぼ陽のあたらない
リビングに置いてから・・
一か月くらい経ちました。
今日の状態です。
無事開花に至りました。
ここまで咲けば~満足です。
コンカドールの失敗が
マレロの開花成功を導いてくれたと
思っています。
  ※水やりを3日おきくらいにしました。
  
 ある程度まで、蕾が膨らむと
日照はあまり関係なにのでしょうか?
水分だけあれば、開花に至るんですかねぇ?
カサブランカは
つぼみの状態でも、切り花として販売されており
開花に至ります。
ストレリチアも切り花にしても、
3~4番花まで開花しました。

どのような種類の花が
蕾の状態で、切っても開花するのか・・・?
知っていたら
教えてください。
宜しくお願い致します。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!