【原種シクラメンはこちらで〜す 2019】シクラメンの園 コミュニティ

トピックテーマ

原種シクラメンはこちらで〜す 2019

2019/01/20
  • 180
  • コメント
  • TOKO
年が変わりましたので、新しくトピを立てました。
今年もゆる~く、楽しく
情報交換よろしくお願いします。

画像1 ミラビレ
画像2 観葉植物として
    左 ヘデリフォリウム
    右 コンフューサム
画像3 グラエカム自生(ギリシャ・ペロポネソス半島にて撮影)

コメント

<<前へ  5   6   7   8   9 

最新20件を表示

1 2019/01/17
鹿せんべい
TOKOさん
先日、東京のNさんに会った時に、「投稿しなくても楽しみにしてる人いるんですよ~」と、2019年版のトピの話をしていたところなんですよ。
新しいトピ立ててくださってありがとうございます。
情報交換宜しながらシクラメンライフ楽しみましょう。
今年もよろしくお願いします。

まずは、うちで咲いているシクラメンの写真でも。

写真1
エレガンス・レイコです。
濃い色の花が咲く選抜種です。
4号鉢にタネを蒔いたまま今年初開花になりました。
鉢の中に何株入ってるかわかりません。

写真2
アルピナムです。
少しずつですが花が増えてきました。
この調子で花が増えたら展示会に持って行く時、ちょうどよくなりそうな気がします。
草姿が乱れているのが気がかりですが・・・

写真3
ペルシカムです。
このペルシカム、うちに来て6年経ちました。
毎年花が立ち上がらずに放射状に広がる行儀の悪い子なんです。
2 2019/01/18
TOKO
おはようございます

鹿せんべいさん
早速投稿ありがとうございます。
冬咲き種、おまけに春咲きのペルシカムまで…ずいぶん咲いてるんですね。

皆さんのところでも、冬から春咲きが開花し始めたのではないでしょうか、
展示会なども開催されますし、
楽しみな季節になりましたね。

我が家ではようやくコウムが咲き始めたところで、今のところまだ固い蕾のオンパレードです。

画像1 咲き始めたコウム
画像2 次に咲きそうなポーセリン…なかなか葉が増えてくれません
画像3 2015実生、平鉢植えののヘデリフォリウムたち
3 2019/01/18
はいでぃ
みなさんこんにちは。

うちの咲き始めたものはコームのみですね。

①は、原種シクラメンに手を出した時に初めて買った株。もう3年目になりますね。
②は昨年2月の「クリスマスローズの世界展」で購入した(はず)、コーム白花。少しピンクが出ていますね。

皆さま、本年もよろしくお願いします。
4 2019/01/18
鹿せんべい
こんにちは。

TOKOさん
5株くらい?もっとあるかな。
綺麗なヘデリの葉!
完全に観葉植物レベルですよね。

うちのシクラメン、冬咲き種の開花は全体的に遅いんですよ。
特にコウムがなかなか咲かないです。

ペルシカムは咲くやこの花館の展示会に持って行こうと思って室内の棚で開花調整してる株なんです。
ペルシカムがあれば、展示してるところが華やかな感じになるので毎年いくつか持っていくんです。
写真の株、なぜか年々花数が減ってきてるんです。
高齢化なんでしょうか。
次世代の株も去年あたりから戦力になってきてるので、そんなのもボチボチ咲いてきています。


はいでぃさん
うちのは、2輪咲いてるのが1株、1輪咲いてるのが1株。
あと10株以上あるけど、どれもツボミは硬いです。
②の写真のコウム、たくさんツボミがあるのでこれからが楽しみですね。


写真1
やっと2個目の花が咲こうとしているコウム。
ツボミはたくさんあるけど、なかなか咲かないです。

写真2
グリーンアイスナーセリーから買ったエレガンス・シルバーリーフのタネから出ました。
今年初開花です。
なんか花の形が変なんですけど・・・
初開花だからかな?
5 2019/01/20
@SATO
皆さんご無沙汰しておりました。投稿しなくても楽しみにしているうちの一人です(笑)

コウムが咲きだしてようやく賑やかになってきましたね。今年の目標はは楽しませる側になりたいものです。
うちのコウムの中では早咲き系? 勝手に命名のシルバーリーフ’サークルウェーブ’の花数が増えてきました。小葉、ピンクの小輪グラデーション、ノンブロッチタイプです。
6 2019/01/21
こんばんは!

TOKOさん新しくトピ立ててくださってありがとうございます!
前年度そんなに投稿してた訳でも無いので自分で立てる訳にもいかず、もじもじしていたところでした。

>鹿せんべいさん
シルバーリーフのエレガンス、エレガンスにしては随分小顔でツイストが利いてますね。
よそで拝見したシルバーリーフもその花型でしたので、もしかしたらそういう傾向があるのでしょうか。
僕はその花型の方が好みですので羨ましいです!

そろそろ展示会シーズン。
やっぱりこれからの時期の主役はコウムでしょうか笑
画像は毎年なぜか蕾がほどけた状態で上がってくるコウムです。
スノードロップ咲きみたいで気に入っているのですが、これでも蕾なのである日突然反り返ります笑
7 2019/01/21
鹿せんべい
皆さんこんばんは。

@SATOさん
お久しぶりです!
以前サークルウェーブで盛り上がってましたよね。
当時のこと思い出して懐かしく思います。
投稿しなくても楽しみにしてる方が結構おられるようで、以前コウムの上に空の水差しを載せた写真を投稿したら、展示会の時にその話が出たりして、「結構見てくださってるんだ」と思いました。
TOKOさんが立てて下さったこのトピ。
いろんな方がいろんな投稿してくださったらいいなと思っています。

タロウ太さん
ひかるりさん、TOKOさん、冬将軍さんたちが立ててくださったトピで毎年遊ばせてもらってるんですけど、新年に新しいトピ立てるとなると勇気要るでしょ。
ほとんどの方が、いつ新しいトピ立つんだろ?と思いながら見てるんですよ、きっと。
自分もその一人なんですけどね。
うちのエレガンスは、小さめで細くてツイストしてる花の子がなぜか多いです。
今年休眠したら鉢上げする予定なので、好きなの持って帰ってくださいね。
タロウ太さんのコウム、色、形ともコウムでないみたいですね。
こういう子集めて交配させたらコウムが元になった変わり咲きの園芸種ができるかも。

写真1
開花調整しているペルシカムです。
屋内の棚で20℃前後に加温しています。
この中からいくつか展示会に持って行くつもりです。

写真2
ペルシカムの花。
細くてツイストした花びらが気に入っています。

写真3
グラエカムです。
花がなくても葉を見て楽しんでいます。
8 2019/01/21
まつ虫
TOKOさん>
 2019年のトピ立ち上げありがとうございます、若輩者の私が先輩諸氏を差し置いて立ち上げるわけにもいかずで…お待ちしておりました。今年も原生地の写真をたまにお願いします、用土・栽培環境を決めるうえで大変の参考になります。
ポーセリンは葉数が増えませんよね、数枚出たらそこで止まっちゃうみたいです、栽培環境が他のコウムと異なるのか、単独栽培より複数個を1鉢とした管理のほうがいいのかな?いろいろ試してみます。
ヘデリの葉っぱトピのも含めどの株の葉っぱも素敵です。

鹿せんべいさん>
 エレガンス'レイコ'いいですね、花色の濃さも株により差があるようですね、シルバーリーフは初めて見ました、写真の花の形はエレガンス型みたいですよ。
展示会へ向けての開花調整大変ですね、ペルシカムが加われば、かなり華やかになると思います、私も早く大株に育てたいな。

はいでぃさん>
 今年もよろしくお願いします。
コウムが順調そうですね、我が家のコウムもやっと1輪2輪と咲き始めました。

@SATOさん>
 サークルウェーブ健在ですね、葉っぱもさることながら、ノンブロッチタイプのグラデーションカラーの花が綺麗です、満開になったら見ごたえがありそうです。

タロウ太さん>
 全ての蕾が解けた形で上がってくるのって珍しいですね、反り返らないスノド咲きって花もそのうち出てくるかもしれませんね。

① @SATOさんより種子を頂いて育てている、×ウェレンスキーです、だいぶ花数が増えてきました、花の少ない11月~2月まで咲いてくれる貴重な品種です。
② ×ウェレンスキーは交配種のせいか多弁花が咲く頻度が高いです、写真の株も6弁を主に7弁まで見えます。
③ 2017年夏に種蒔きした×ウェレンスキーの予備株たちです、まだ親株ほど葉模様が綺麗に出ていません。
9 2019/01/22
@SATO
冬咲きエレガンスが開花しました。2012年のグリーンアイスナーセリーのロットから。何の括りもない種だったはずですが赤花です。鹿さんの赤花選抜種といわれている’レイコ’と花比べをしてみたいところですが。

TOKOさん ご無沙汰でした。今年も宜しくお願いいたします。

はいでぃさん 原シクのお棚にまだ余裕があるような(笑)
投稿したものの中で気になるものがあれば何なりと。余剰苗があればお送り出来ますよ。

タロウ太さん 面白い咲き方をするコウムですね。このままでいてくれたらと誰もが願うところですが。確かスノードロップ咲きのコウムがグリーンアイスナーセリーから出ていたような気がします。記憶違いでなければの話ですが(笑)

まつ虫さん ウェレンスキーが立派になられて素敵ですね。秋咲きから冬咲きまでの端境期をつなぐ花としてエレガンスと共に重宝しています。ウェレンに多弁花が出るのはシプリアムの影響が大きいかと思われます。
10 2019/01/22
@SATO
今年の新作が出来ました! 2016年アルピナム交配です。花粉が出なくて自家受粉できないアルピナムに、その場で咲いていた原種シクラメンの花粉を付けまくりました。なので父親は不明です。詳しくは気かないでください(笑) まだ面白い花が咲いてくる可能性がありますので続編にご期待を。
11 2019/01/22
鹿せんべい
皆さんこんにちは。

寒くなってきましたね。
とは言っても、こちら奈良盆地の真ん中では、寒い日の早朝で氷点下になるかならないかというところ。
外のシクラメンの葉が凍るところまでは気温が下がっていません。
もう少し気温が下がると、グラエカム20鉢ほどを朝と夕方に家から出したり入れたりするんです。
その時、上体を立てたまま鉢を持ってスクワットみたいに足で立ち上がってから鉢を運びます。
置く時もかがむのではなく、上体を立てたまま膝を曲げて置きます。
ぎっくり腰防止と筋トレを兼ねてやってるんですけど、なかなかいい運動になってるんですよ。

まつ虫さん
エレガンスのシルバーリーフと言ってもコウムみたいに全面シルバーになってなくて、白い部分が多いツリー柄みたいです。
グリーンアイスナーセリーのJanさんは、エレガンスに限らず全面シルバーでなくてもシルバーリーフと言ってたんです。
実際どうなんですかね。
あの花の形、エレガンス型って言うんですか。
知らなかったです。
うちのウェレンスキーの花、全部6枚花弁ですよ。

@SATOさん
うちのエレガンス'レイコ'と似たような色ですね。
ひょっとしたらレイコのタネだったのかもしれないですね。
@SATOさんが育てていたウェレンスキーが、まつ虫さん経由でうちにも来ています。
うちのタネが何人かのところに行ってるので、しらないうちに@SATOさんとこのウェレンスキーの子孫が、かなり万延しているのかもしれないですね。
アルピナムhybの今後、どうなるんだろ?
楽しみにしていますね。

写真1
エレガンス'レイコ'の花
実物はもう少し濃い色なんですけど、デジカメで写真を撮ると赤が薄くなるみたいです。
フィルムのカメラで撮ったら実物に近い色で撮れるんですけど・・・

写真2
ウェレンスキー。
今年、元気がなくて花が小さくなってしまいました。
なんでだろ?

写真3
ペルシカムhybです。ペルシカムと園芸種と交配しました。
色、形とも良い感じになってます。
12 2019/01/22
@SATO
鹿さん 
赤や青といった色は中々写真では表現できないのですが。かなり近い色のようですね。’レイコ’と呼んじゃおうかな(笑)

原種シクラメンは花の咲き終わりころになると小さく貧弱になることがありますよね。肥料切れと予想しているのですが実際どうなんでしょう? ペルシカムhybridですか、皆さんいろいろ楽しんでますね。

うちのウェレンがそんな広がりを見せていたとは知りませんでした。有り難いことです。うちの、といっても横山株ですが(笑)

うちのペルシカムも咲き始めました。8号駄温鉢に収まった十数年もののボス株です。園芸種の寿命は10年くらいといわれてますが原種 ペルシカムの場合はどうなんでしょう。ちなみに開花調整はなしですよ。
13 2019/01/22
TOKO
こんばんは

トピがにぎわってきてよかったです。
趣味園のコミュやトピは自由なのでどなたが立ててもいいのですが…
皆さん遠慮されてるようなので、しゃしゃり出てしまいました。
文章を書くのは苦手なのでコメントはたまにしか入れられませんがお許しください。

我が家のシクラメン…相変わらず咲きそうで咲かないものばかり(_ _ ;

画像1 コウム・ゴランハイツ…昨年の今頃は咲いてたんだけど開花までもうちょっとかかりそう
画像2 咲きそうで咲かない濃い色のコウム
画像3 咲いたけどおかしな咲き方のドラエデニー
14 2019/01/23
@SATO
TOKOさん コウムは蕾が見えてから咲くまでが長いですからね。今年は特に焦らされました(笑) 変わった咲方も固定すれば面白いのですが大概一過性で終わっちゃいますね。分かっていてもつい期待してしまいますけど。

スーダベリカムが一輪だけ咲きました。そんなに濃くはないけど、そして葉模様も大したことないけど。一応 スーダベリカム ベストパターンリーフ ダークフラワーのロットからです。
15 2019/01/23
はいでぃ
みなさんこんにちは。

鹿せんべいさん>
コウムが咲き始めると、「原種シクラメンの季節がきたなぁ」と思います。その前にも咲いているんですが、間が空くからでしょうか。

タロウ太さん>
今年も「クリスマスローズの世界展」の時期ですね。遠征&お手伝いだと思いますが、お体に気をつけてくださいませ。我が家は今年は不参加かもしれません。クリローの購入でお財布に厳しくなりました。

まつ虫さん>
コウムはなんとか頑張ってくれています。昨年の夏の暑さか、溶けたのもいくつか。

@SATOさん>
棚?写真に写っているやつでしょうか。これは年代物?の木製のテーブルです。写真が撮りやすいので、撮影の時だけ使っています。今年は、種蒔きしたものの鉢上げ(と言っても3号ですが)があるので、かなりスペースは食われる予定です。

TOKOさん>
ゴランハイツ素敵ですね。うちの子は協会種子を蒔いたものなので、まだ3号鉢に詰め込まれています。今年は鉢上げの予定です。



写真は昨年の「クリスマスローズの世界展」で横山園芸ブースで購入したエレガンス。花の咲いているものもありましたが、葉の模様がこちらの方が整っていたので購入しました。これが初花になりますので、上手に開いていないですね。
16 2019/01/23
皆様、こんばんは。
今日から勝手に仲間入りをさせて頂いたchiisanです。
原種シクラメンには興味があって、数年前から育て始めました。
でも、種類はコウム、ヘデラ、ミラビレアンしか持ってません。
今コウムが咲いてます。
先日、英国シクラメン協会なる所の会員登録をしたところで、これから少しずつ勉強しつつ種類を増やしたい!と思っています。
分からない事ばかりですが、お仲間に入れてください。

画像は我が家で今、咲いているコウムです。
秘やかに咲いてます(^^;)
17 2019/01/23
鹿せんべい
皆さんこんばんは。

@SATOさん
うちのペルシカムで古いのは2012年11月にうちにやってきました。
発芽してから推定9年~10年経ってると思います。
そのシクラメンは、8号くらいのテラコッタに植えています。
最近、勢いがなくなってきてるので老化してきてるのかもしれないいですね。
スーダベリカムが咲きましたか!
早いですね。
うちのは、化粧砂の上で寝転がったままです。

TOKOさん
コウムは、咲きそうでなかなか咲かないのが多いですよね。
うちのもツボミはあるけど立ち上がってこないです。
「春までには咲くだろう」と気長に待ってます。

はいでぃさん
私はコウムが咲き始めるともうすぐ展示会だな~っと思ってしまいます。
「今年こそサンシャインに行こう」と5,6年ずーっと思っていて、一度も行ったことありません。
関西の咲くやこの花館は、スタッフや出展者として少しだけ関わってます。
展示会に開花を合わせるように調整してる株があるので、コウムが咲き始めたら展示会のことを思ってワクワクソワソワと落ち着きません。
1年で一番仕事がしにくくなる時期なんです。

chiisanさん
はじめまして。
協会に入られたのですね。
入会すると親睦会があったり、展示会があったりしてお会いすることがあるかもしれないですね。
このトピの常連のマンダルさん、タロウ太さんも展示会の会場によくいるので、もし咲くやこの花館の展示会に行かれたらスタッフに声をかけてみてくださいね。

写真1
加温できる室内の棚です。
この棚、仕事場の掃き出しの窓にピッタリはまり込むようにアルミフレームで自作した棚なんです。
仕事場なので常時20℃くらいになっているのでシクラメンの開花調整するにはピッタリ。
今は、満開を展示会に合わせるためにペルシカムを置いています。
まだ咲き始めたところなのでまばらな状態です。
これから花を溜めて1ヶ月後の展示会には満開になったペルシカムを持っていけると思います。
18 2019/01/23
マンゴスティン
皆さんこんばんは

TOKOさん
トピ挙げありがとうございます。
昨年はトピ書き込みを随分サボってしまいましたが、忘れ去られないよう、ちょくちょく顔を出したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

鹿せんべいさん
はいでぃさん
@SATO
タロウ太さん
まつ虫さん
chiisanさん・・・初めまして。よろしくお願いいたします。

皆様の書き込み全て拝見しておりますが、書き込み速度が間に合わず、コメントを省略させていただきます。すみません。

写真はプルプラセンス白花です。
展開直後はそれほど香りがしませんでしたが、今は部屋に入るや否やあの香りが「プ~ン」として来ます。いや~、この香りは癒されますね。
プルプラは夏頃に結実して翌年の春に種が採れるそうです(今年、種が採れる予定?)種が採れるまで何でこんなに長い期間かかるのか?ヘデリも長いですが、それよりも長い・・・。しかも、夏の影響からかシイナになりがちと聞きます。そこで、今は実験中なのですが、コウムの結実時期とタイミングを同じにすれば、春に種が採れるのではないかと?プルプラは常緑種ですから、温度をコントロール出来れば、どこのタイミングでも開花まで持っていけるのではないかと思っています。実際、この白花も温度の工夫により開花させています。他のプルプラも現在は開花の準備中です。
まずは結実させて、春に種が採れるのか楽しみです。

①②赤も良いですが、白の芳香も良いですね。
③次々に蕾が上がってきております。
19 2019/01/24
@SATO
皆さんこんにちは。chiisanさま 初めまして。

マンゴスティンさま 面白実験結果、楽しみにしています。

御挨拶もそこそこにちょっと残念なお知らせを一つ。コウム ポーセリンの初花ですが、筋なし君でした。マンダルさんからは’すっぴん美人’とお褒めのお言葉を頂きましたが(笑)
20 2019/01/24
マンゴスティン
皆さんこんばんは

@SATOさん
結果はベテランの皆さんがお分かりかと思いますが、素人の仮説証明にお付き合いくださいませ(笑)
マンダルさんも上手く言ったもんですね。確かに、すっぴん美人です。この淡い感じは、ノーマルでもあまり見ませんね。

写真は、ペルシカムタイルバーンカルパトスです。G IN種子からの播種ですが、カルパトス率は、手許にあるもので、ほぼ100%だと思います。カタログには、高くないようなこと書いてましたが、当たりが良かったということでしょうか。これは、園芸種と掛けて見たいと思っているんです。スクリューの細身はあまり見ませんので。

最新20件を表示

<<前へ  5   6   7   8   9 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!