【原種シクラメンはこちらで〜す 2019】シクラメンの園 コミュニティ

トピックテーマ

原種シクラメンはこちらで〜す 2019

2019/01/20
  • 180
  • コメント
  • TOKO
年が変わりましたので、新しくトピを立てました。
今年もゆる~く、楽しく
情報交換よろしくお願いします。

画像1 ミラビレ
画像2 観葉植物として
    左 ヘデリフォリウム
    右 コンフューサム
画像3 グラエカム自生(ギリシャ・ペロポネソス半島にて撮影)

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

最新20件を表示

163 2019/10/14
鹿せんべい
展示会の続き。

写真1
濃色グラエカムの花。

写真2
コウムのピンクリーフ。

写真3
ローフシアナムの大株。
ローフシアナムのイモの特徴がよくわかります。
小さい時は丸いイモなのですが大きくなるとアメーバのように飛び出したところが出てきて不規則な形になります。
164 2019/10/14
鹿せんべい
展示会の続き

写真1、2
タロウ太さんが持ってきたヘデリフォリウム”スタゲイザー”
知らない方はこの花を見てシクラメンって思わないみたいです。

写真3
へデリの大株
40年生きてきたそうです。
来場した方はこのイモを見てビックリしておられました。
165 2019/10/14
鹿せんべい
展示会の続き 最後です。

写真はペルシカムとローフシアナムのハイブリッド。
花粉を使って交配したものではなく公的機関でハイテクを使ってでき交雑種です。
親の違いによってシルバーリーフ、ローフシアナムそっくりな葉、地味な葉など、葉にはいろんなバリエーションがありますが、花は私が知ってる範囲ではどれもよく似たピンク花。
他の色があればどなたか投稿お願いします。
166 2019/10/14
鹿せんべい
展示会が終わって・・・
今回の大阪の展示会、咲くやこの花館の館長さんと職員の皆さん、 いつも展示会の開催でお世話になっている船坂農園のIさんと船坂農園の関係者の皆さん、台風の影響で自分のハウスが水につかりながらも最終日に来阪してくださった英国シクラメン協会の横山代表や横山園芸の方々、いつも展示会の中心で動いてくださってるNさん、サンシャインの展示会でもお手伝いしてくださって今回も遠方からスタッフとして参加してくださったKさん、展示株を持ってきてくださったタロウ太さん、そして、関西のイベントでいつも一緒に活動しているメンバーの皆さんのおかげで、今回も楽しい展示会に参加できたことに感謝します。
次の展示会は来年の2月。
秋の展示会が終わっただけなのに冬の展示会が楽しみです。
167 2019/10/14
皆さん、こんばんは

みなさまの所、台風の被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

はいでぃさん
温室ですか。
私は原種の経験は浅くて、冬は居間に入れたり、無加温の部屋に入れたり、うろうろ放浪してます。
居間の外にサンルームがあるのですが、外猫の出入り自由にしてるので、少し戸を開けてます。
最近は温暖化のせいか、サンルームの中が凍る事はなくなりましたが、そこにシクラメンを置く勇気がなくて…

まつ虫さん>
シリシアムの白、ステキ‼️
私も欲しいな~
ネットでシリシアム注文したけど色?です( ´-ω-)

ayuさん>
まつ虫さんに便乗して、もしもたくさん種子が取れたら…
でも、ちょっと厚かましいね(^-^;

鹿せんべいさん>
はじめまして。
大阪で原シクの展示会があったのですね。
私も行ってみたいです。
2月、都合が付けば行ってみたいなぁ~✌️
168 2019/10/14
マンダル
皆さん こんばんは

ココタンさん
わが家で育てているのはシラーペルビアナという
品種のシラーです。ブルーの綺麗な花を咲かせます。
それと写真1のミラビレの葉っぱなんですが
ひょっとするとヘデリフォリウムかもしれません。
間違えていたらすみません。

はいでぃさん
わが家でも同じビニール温室を使っていますよ!
主に幼苗のポット用で使っています。
アンがダメになってしまったんですね。
大事にしている株ほど枯れてしまいます。
わが家でもお気に入りだったコウムが溶けて
しまいました(涙)

まつ虫さん
シリシアムの白花綺麗ですね!
わが家のももう少しで開花しそうです。
花の形だとシリシアムが一番好きかなぁって
言いながら他の品種が咲いたらそちらが良く
見えてしまう優柔不断な性格です(笑)

鹿せんべいさん
お手伝いお疲れ様でした。
参加出来ずに申し訳ございません。
年に2回しかないチャンスの日に寝込むなんて
悔やんでも悔やみきれないです。
投稿して頂いた展示株を見て更に後悔。
見事な株ばかりですね〜
40年物のヘデリ見たかったなぁ。
会員の皆さんにもお会いしたかったです。

写真①
わが家で一人展示会(笑)
秋咲き種がどんどん咲き出しています
写真②
C.アフリカナムが咲きました。
ヘデリと見分けがつかないほど似ています。
169 2019/10/15
鹿せんべい
皆さんこんばんは。

ココタンさん
一度展示会に来てみてください。
同じ趣味の人が集まると楽しいですよ。

マンダルさん
い感じで咲いてきましたね。
これからしばらく秋咲き種の花を見て、次は葉を見て冬咲き種としばらく退屈しない時期が続きますね。

写真1
マリティマム(C.maritimum)
昔はグラエカムの亜種アナトリカムだった品種。
見た目で区別がほとんどつかないけど、今は別種になってます。
ややこしいです。

写真2
グラエカムの亜種カンディカム

写真3
カンディカムの花
白い花びらに濃いブロッチの個体が多いけど普通のピンク花もあるので、これもややこしいです。
170 2019/10/20
まつ虫
みなさん、こんばんは。

鹿せんべいさん>
 展示会、お疲れ様でした、そして目の保養をさせていただき、ありがとうございました、やはり横山株は凄いですね、直接見てみたいです。

ココタンさん>
 シリシアムを購入されたのですね、うちのシリシアム白花はシクラメン協会の種子からの子たちですが、写真③のように花色・花の形も株毎にバラバラで白花:ピンク花の比率は1:2でピンクの株が多いです、花の咲いてるうちに鉢上げしないと白花がどれか判らなくなりそう…。

マンダルさん>
 一人展示会素敵ですね、秋咲きが咲きそろってきていますね、我が家は今年はバラバラでヘデリは終盤、ミラビレはこれからといった感じです、私もシリシアムの花が大好きなのですが、他の花も咲いてくれると、それなりにいいなって思っちゃいます。

写真① 種蒔き3年目にしてやっと咲いたコンフューサムの花(左)濃い花色が咲きました、ヘデリフォリウム ダークパープル(右)と比べてみました、香りは雨のせいか判らず、香りがあるといいな。
写真② ミラビレ タイルバーン ジャン(ミラビレの白花)が咲き始めました、この鋸歯のある白い花も好きです。
写真③ シリシアム アルバムの実生株の花、花色、花の形が株毎に異なります、白対ピンクの比率は1:2でピンクの株が多いです。
171 2019/10/21
みなさん、こんにちは♫

まつ虫さん>
シリシアム、通販で買って昨日届きました(^_^)
注文した時の記憶が曖昧で・・・(^^;)
白でしたよ。

それから、もう一つ
インタミナタム?
どうも年令のせいか、カタカナ文字が覚えきれません(>_<)
というピンクのも一緒に買いましたが、一杯お花が付いてましたよ。
嬉しくなってしまいました。
172 2019/10/22
はいでぃ
みなさんこんにちは

>鹿せんべいさん
 展示会報告ありがとうございました。タネをいただいたグラエカムMIX、1番花が咲きました。まだ複数植えの状態なんですけど。用土が少なくて横から葉が出てしまいました。

>ココタンさん
 シリシアムは我が家ではヘデリフォリウム並みに丈夫に育っています。コウムの方が減っています。原種シクラメンは温室のビニールを閉めて屋外放置です。寒いのより暑い方が調子を崩しますね。ここの常連さんは良い株をお持ちなので、私も欲が出てきます。種まきを始めてからが「どっぷり状態」でしょうかね。
173 2019/10/22
ayu*
こんにちは~

ココタンさん
インタミナタムのピンク花とシプリアム♪
珍しいところから攻めますね~ステキです!

写真①…グラエカム始動~
   奥の濃色は‘ルビー’なのですが、年々濃くなってきてる気が…
   来年はもっと濃くならないかな~
写真②…コンフューサムも始動
   肉厚な茎を見るのも楽しい♪
写真③…プルプラセンスの皆さん
   明日から旅に出るので、留守の準備中
   (他は目覚めたばかりなのでそのまま…)
174 2019/10/24
まつ虫
みなさん、こんばんは。


ココタンさん>
 シプリアムの花も葉模様も素敵ですね、シプリアムは口元のV字模様というかウサ耳マークというか…が特徴です、可愛い花だと思います。
インタミナタムもピンクが載って綺麗ですね、花数も多いし、これからが楽しみです。

はいでぃさん>
 そうなんですよね、種蒔きを始めると、どっぷりハマっちゃいます、園芸店では入手できない品種でも種だと入手可能ですし、地域の気候にも順応してくれるようです。写真のグラエカムの花、スリムでいいですね、葉模様もいいし。

ayu*さん>
 お出かけですか、良い気候ですし、たくさん楽しんできてください。
グラエカム ルビーは濃い色ですか、我が家のルビーはあまり濃くならないです、コンフューサムは薄色なんですね、うちの濃い色は特別なのかな。

写真① シリシアムの薄ピンク花、口元の赤も薄く小さめです。
写真② シプリアム ESの花です、協会種子からの子です。
写真③ ミラビレ タイルバーン ジャンの2株、左の株は、少しピンクがかかっているような…右の株はほぼ純白です。
175 2019/10/26
鹿せんべい
皆さんこんにちは。

まつ虫さん
コンフューサム、へデリ、シリシアム、シプリアム、ミラビレ綺麗に咲いてますね。
うちのコンフューサムもかなり濃い色の花が咲きました。
元々濃い色が多いのでしょうか。
うちにもコンフューサムは数株あるけど、どれも紫系のピンクで濃いめの色です。
まつ虫さんから頂いたウェレンスキー、1株亡くしたけど残ってる株は元気で、相変わらず美しい葉を広げています。


ココタンさん
原種シクラメンは花だけでなく、葉も模様が多彩で楽しめますよ。
私が原シクの深みにはまった原因のひとつが葉なんです。

はいでいさん
お久しぶりです。
送ったタネが育ったんですね。
こういうお便りを目にすると嬉しくなります。
今年、英国シクラメン協会の無償種子の配布が検疫の関係でうまくいってないみたいですね。
以前、原シクのタネをお配りしようと趣味園に渡航したら反響が大きく、北は青森、南は沖縄までたくさんの方にタネを配ることができました。
ただ、あまりに反響が大きく本業の仕事もあって個人では大変でした。
最近は、うちで採れたタネすべて協会に寄付して、協会で世界の愛好家の方に配ってもらってました。
実生を楽しみにしておられる方が多いと思うので、協会が配布できないと楽しみが減った方も多いことだと思います。
来年、うちで採れたタネを昔みたいに協会会員、非会員関係なく趣味園で希望する方に送ろうかなとか思たりもしています。


ayu*さん
グラエカムとか、コンフューサムは派手さはないけど、花や葉に面白さがあったり、香りがある個体(コンフューサム)があったりして、地味だけど主要メンバーから外せない品種ですね。

写真1
庭のへデリたち。
花も終わりに近づいてきたので、不要な鞘と花を取り除こうかと思っています。
綺麗に鞘を取り除いたつもりでも葉が茂ってくると1個や2個はどこかに隠れていて、6月に大量にタネができます。
へデリに限らずそんなのを協会に寄付していました。

写真2
これからの季節、庭や玄関がシクラメンであふれてきます。
特に雨が続くとシクラメンが雨のかからにところに避難してくるので、一番迷惑しているんはこの子なんです。
176 2019/10/28
TOKO
皆さんこんばんは
秋咲き種が咲きそろいにぎやかくなってきましたね。
コミュの投稿も増えて楽しく拝見させていただいてます。

鹿せんべいさん
コンフューサムの花色は、はっきりしたブロッチの入った白に近い花色のもののほうが多いかも…
私の訪れた原生地(ギリシャ・ペロポネソス半島)では濃いピンクは無く、白~淡いピンクのものばかりでした。

画像はコンフューサム自生地の様子です。
この場所には濃いピンクの花はありませんでした。

濃い花色のものばかりが自生している場所が他にあるのか、まれに濃い色のものがあってそれを殖やしたのか
どちらなんでしょうね。
177 2019/10/30
まつ虫
みなさん、こんばんは。

鹿せんべいさん>
 鹿さんのところもコンフューサムは濃い花が多いんですか、私の株は協会種子からの子なので、協会種子自体に濃い花色が多いのかもしれませんね。
協会の配布種子は検疫の関係で難航してるんか、E.U離脱の件もあり今後は協会種子は期待できそうにないですね、手持ち株を大切にして、種子からバックアップを取るようにしておいたほうがいいかな、バックアップついでですが、家のウェレンスキー親株が全滅しちゃいました、昨年種蒔きしていたバックアップ株が残っているので、そこから再スタートです。

TOKOさん>
 コンフューサムの原生地の写真を載せていただき、ありがとうございます。かなり水はけの良さそうな場所に群生していますね、今まで水に無頓着でしたが、少し乾き気味に管理したほうが良さそうですね。原生地の株の花色はかなり白っぽいみたいなので、濃い花色のコンフューサムは選抜したものかもしれませんね。

写真① アフリカナム シルバーリーフの花です、丸っこい花の多い我が家で異色の存在です。
写真② ヘデリフォリウムの白花、そろそろ終盤です。
写真③ グラエカム ルビー(左)とグラエカム アルバム(右)どちらの花もコロッと丸いです。
178 2019/11/01
鹿せんべい
皆さんこんばんは。

TOKOさん
自生地のコンフューサムは白っぽかったんですね。
よく思うのですが・・・
原種シクラメンって選抜した自然界では少ない個体をレアな品種として好んでコレクションしたりする傾向強いですよね。
奇抜な葉模様や花の色だったり。
こうなると、園芸種まで行かないけど、原種から少し離れかけた栽培種かなと思ったりします。

一時期、選抜種に凝ったこともあったのですが、最近はTOKOさんみたいにいい鉢に似合う植物をさりげなく植えて、鉢も含めた全体の姿を楽しみたいと思ってます。 

まつ虫さん
まつ虫さんとこのウェレンスキー親株全滅したんですか!
うちもウェレンスキー1株だけになってるので、今年の花は摘まずにタネ残して次世代の苗育てます。

写真1
うちの棚で今咲いてるコンフューサム。
最初はこの濃い色が気に入っていたのですが、この色が多いので最近は飽きてきました。

写真2
グラエカムの亜種カンディカム
さすがにこの品種は亜種の個性を後世に残すため奇抜な花色を選抜をすることは少ないと思うのですが・・・

写真3
うちの棚ではシリシアムが咲いています。
179 2019/11/01
TOKO
こんばんは

自生地の画像ですが、私の訪れたのはこの場所一ヶ所だけで、これがすべてではないので実際はどうなのかわかりません。
ただ、
原種シクラメンに限らず、プラントハンターが持ち帰ったものが流通する頃には選抜されたきれいなものが多くなるのは想像できることで、自然界とは違ってくるのは仕方ないでしょうね。

選抜種をそろえたり、自然の景色に近い植栽にしたり、実生したり、いろいろ楽しめますね。

画像1 ヘデリフォリウム‘ライサンダー’…種付けすぎかも
画像2 グラエカム…葉が展開してきていい感じになったら花が終わりです
画像3 2016実生のミラビレ‘アン’…初開花
180 2019/11/02
はいでぃ
みなさんこんにちは

アンが溶けて悲しんでいたら、オークションで購入したアンが蕾を持っていました。2017年の協会配布種子、タイルバーン・ニコラスから「アン」っぽい葉が出てきました。昨年芽を出したときにはなかったはずなのですが???

>鹿せんべいさん
 会報によると、英国本土からの種子の輸入が難しいため、日本国内の有志を募って日本国内バージョンで配布種子を始めたいようですよ。問題は人出ですかね。同定は横山さんじゃないと難しいかもしれませんし、ほかにも人出が要りますから。
英国でも人手募集してましたよね。完全ボランティアですからなかなか大変でしょうね。

>まつ虫さん
 ヘデリのきれいな白ですね。うちにも白花由来の種をまいていますが、花が咲いているものはピンクだけです。白が出ますかね。

>TOKOさん
 ライサンダーうらやましい限りです。うちのは花が咲き始めたところで一輪だけです。実生のアンですか。うちも上で紹介したように「アン」っぽい葉が出ていますが、昨年は見かけなかったので来年また同じような葉になるようなら「アン」として扱っていいかなと思っています。協会種子には「アン」がまじるとどなたかおっしゃっていたので申し込んだ種子です。
182 2019/11/05
まつ虫
みなさん、こんばんは。

鹿せんべいさん>
 コンフューサムの薄色の花も欲しくなりました、協会種子からの未開花株がまだ残っていますので後発に期待します。カンディカムの口元の濃い色いいですね、協会種子を入手しておけばよかったかな。

TOKOさん>
 原生地の写真を見るとコンフューサムの薄色系の花もいいなって思います。ライサンダーの種がいっぱいですね、親株の成長に影響は出ないのでしょうか、TOKOさんのライサンダーは葉っぱがカッコいいので大好きです。白のグラエカムの葉模様が素敵です、うちのは超地味なので…。ミラビレのアンは最高ですね、種蒔きしても、なかなか出てこないので貴重です、葉っぱのピンクも綺麗にでてますね。

はいでぃさん>
 アンを入手されたのですね、良い葉色です、種蒔きのアン似の株、そのまま大きくなってくれるといいですね。

kibunnyaさん>
 コウムに再挑戦ですね、頑張ってください、私は以前は用土に腐葉土を混ぜていたのですが、よく腐らせていたので、最近は腐葉土抜きで用土を作っています。

写真は手持ち株が少ない品種のバックアップ用に種蒔きした予備株たちです。

写真① ウェレンスキーの種蒔き株、ウェレンスキーらしい葉っぱが出てきました。
写真② コルチカムの実生株、協会種子で入手、本葉が1枚出てきました、プルプラセンスに比べて成長が遅いです。
写真③ コウム ポーセリン(1段目と右から3列目の2段目の丸い艶々葉っぱ)、エレガンス(左右の両端 2、3段目)、右から2列目2段しかないポットの2段目の小さな葉っぱはアルピナム ex cse、その左隣がシプリアム ESです。
です。
183 2019/11/07
鹿せんべい
皆さんこんばんは。

TOKOさん
人気がある花色や品種が多く市場に出てくるのでしょうね。うちで実生したらことごとく濃色の花が咲いて食傷ぎみ。
最近はピンク花のコンフューサムが2株あって、そっちのほうばかり眺めています。
ライサンダーが大変なことになってますね。
うちのへデリもいくつか写真のライサンダーのようになって後片付けが大変でした。

はいでぃさん
協会の種子が検疫でストップして日本に入ってこなくなった件、今までどうしていたのでしょうね。
植物検疫証明書の添付なしに日本に持ち込んでいたのかな?
シクラメンの種子の輸出入が禁止されたとは聞いてないので、海外から日本国内に種子を持ち込む際には植物検疫証明書を添付していれば何の問題もないことだと思うんですけど。
手間と費用の問題で検査申請ができないのでしょうか?
また、世界中の愛好家が寄付したシクラメンのタネを頂ける日が来ることを願っています。

kibunnyaさん
通販で買われたのですね。
わたしも原シクを育て始めた頃は通販がほとんどでした。
一般的にコウムが初心者向けとか言われているけど、意外と気難しいところがあって、育てにくかったりするんですよ。
たくさんの花が咲いたらいいですね。

まつ虫さん
たくさん実生されたんですね。
うちのシクラメンも世代交代用の苗を用意しないといけない品種がいくつかあって、今年7種類実生しました。
来年はもっと増えそうです。
うちのカンディカム、小さいので今回の花は全部摘みました。
先日1株嫁いだのですが、興味のある方多いのでしょうか?
来年はタネ残そうかと思っています。

写真1
ミラビレの葉模様でシルバー部分が多いニコラスです。
この株、元はアンのタネから出たニコラスだったのかもしれません。

写真2
写真1の鉢の隅っこからシルバーリーフのミラビレが出てきました。
中央やや左寄りに2枚のシルバーリーフがあるのわかるでしょうか?
アンと呼べるかどうかはわかりませんが・・・

写真3
グリーンアイスナーセリーから買ったアンのタネから出ました。
実は、アンはあまり好きではありません。
なんで、アンのタネを蒔いたかと言うと、綺麗な葉模様のニコラスが欲しかったから。
なので、このアンの嫁ぎ先は決まってるんです。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!