【れいわ元日のアンケート(これまで参加したことのある方)の書き込みトピック)】山野草・野菜・薬草種子交換会 コミュニティ

トピックテーマ

れいわ元日のアンケート(これまで参加したことのある方)の書き込みトピック)

2019/05/01
ここでは2度以上種苗の交換にご参加頂いたことのある方のご意見をなんでも結構ですからおかき下さい。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

7 2019/05/02
ナマちゃん
確かにタネから育てるのは大変で、若い方、忙しい方にはハードルが高いかもしれません。でも、難しく考えずに、育つものは育つ、枯れるものは枯れると気楽にされたらどうでしょう。

タネに花の画像も付けて紹介するとより興味がわくのではないでしょうか。

ホトトギスの様な芽、ユリなどの球根、あるいは芋などですとタネより確実性があり、苗より輸送も楽ですので、これらの交換を増やすのもよいかと思います。

私のポイントは使い切れないほどありますので、これまでもしました様に、初めての方でまだポイントのない方にはとりあえず私のポイントを使ってもらってください。
8 2019/05/02
花キチ
こんばんは、栽培に関しては工夫次第ではないでしょうか?

用土

高山植物や貴重な植物以外は我が家では安価に手に入る桐生砂単品で栽培(粒の仕分けがされてなく微塵も含まれてますが、問題ないです)してます(標高1000m以下の植物の殆どに対応)。桐生砂の特徴は水持ちと排水が良く、硬質ですので、赤玉土や鹿沼土のように団粒が溶けてしまい、通気性が悪くなってしまうことがありません。
また、他の土と混ぜていないので、繰り返し使えて、経済的にも節約できます。


置き場所。

一日中直射日光の当たる場所に50~60%の遮光ネットを張りその下が半日陰になるようにしてあげます。(半日陰や日照の安定しない場所に遮光ネットをすると植物によっては日照不足になります)注意点は植物を置く場所以外にも極力広範囲に隙間なく遮光ネットを張り(側面から必ず直射日光が射し込みますので側面もグルッと遮光ネットで囲います。)植物の周囲の地温を上げさせない事です。

私なりの一般的な山野草の簡易日陰棚作り

材料

ハンマー
脚立

日陰棚の骨組みとして、必要量の単管パイプ平均価格1m500円位、又は農業用直管パイプ(メッキパイプ)平均価格19.1mm×5500mm約600円

遮光ネット50~60%(真夏に暑がるようなら70~90%程度に変える)平均価格 遮光率が上がると値段も上がります5000~10000円位。測り売りしてるホームセンターもあります。

パイプカッター平均価格600円
農業用誘引紐(丈夫な紐ならOK) 平均価格3000m2000円位。長さは色々あります。

①日陰棚を作る範囲を決め骨組みの柱となる単管パイプ又はメッキパイプを打ち込む位置に印を付ける
単管パイプは頑丈なのでよほど広くなければ四隅に打ち込むだけでもokメッキパイプだけで日陰棚を作る場合広さに応じて間柱を打ち込む

②2m程の単管パイプを30cm位打ち込む。メッキパイプ使用の場合パイプカッターで2m位の長さに切りハンマーで30cm位打ち込む

③梁としてメッキパイプを柱に止める(クランプで固定したり針金や紐で縛るもよし、ドリルでパイプに穴を開けてそこに紐を通して縛るもよし)中間の梁は2m間隔に取り付ける(幅2mの遮光ネットに合わせて)

④遮光ネットを梁に紐で縛る。

⑤側面にも遮光ネットを張る。
完成。

慣れれば組み立ては1時間もあれば出来ます。



水やり

基本毎日ですが、私の育てている植物達は殆ど5号鉢以上やプランターで水持ちが良いので真夏以外なら3泊位の旅行なら大丈夫です。心配なら腰水しておきます。また、種蒔きして発芽するまでの期間も結構腰水が有効です。
9 2019/05/02
花キチ
ちなみに私は30代で仕事もしていますが、地植えは除外して500鉢以上難なく栽培出来てます。山野草栽培面積は合計200㎡以上あるかと思います。
本当に好きなら若さや忙しさは関係ないと思いますよ。
10 2019/05/02
花キチ

こんばんは。先ほど気になって調べたのですが、みんなの趣味の園芸はインターネット会員者数が5万9000人となっていました。
その内当コミュニティの参加者が117人。つまりサイト全体の0.18%しか登録していない事になりますよね?
参加者が少ないのは、ただの周知不足じゃないですか?
私は植物好きの仲間を作るためいくつかのsnsに登録しています。それぞれのsnsにて植物に関係するコミュニティに参加していますが約1000人が登録しているコミュニティーでも実際活動している方達は100人もいない事が多いです。コミュニティ参加者を増やすことも大切ですがコミュニティーの便利性をよくして、参加者全員に活動を促させコミュをフル稼働させることも必要だと思います。現在117人の参加者がいて、各自が何を提供できる状態か全くわからないです。そこで、大まかに思い浮かぶ出品頻度の高いそれぞれの科のトピックをあいうえお順に作っていって(トピックが作成されなかった科はその他。のトピックにひとまとめに)(分類体系の認識によって別々のトピックに掲載されることがあるかもしれないがそれでも以前より明確になるのでは?)各参加者が提供できる種苗を。提供できる期間中はコメント欄に掲載しておき、在庫がなくなり提供できなくなったら必ずコメントを削除するという方法をとれば、利用者は一目でわかりとても利用しやすくなるのではないでしょうか?
11 2019/05/02
しろりん
59,000人というのは、過去に登録をしたことがある人で、そのうちかなりは「ひやかし」以外の何物でもなく、コミュニティ登録者が多い「人気」コミュニティでも、過去1年に書き込みが1,2件しかないことは各コミュニティを開いてみればすぐわかることですね。(もっとも、それ以外に登録をしてないけれど、見ることを楽しんでいる人は相当数おられるのではないかと思います。)かつ一部のコミュニティはその会話内容が植物とは関係のない一般SNSとほとんど同じ内容のものです。それと比べれば、日本の山野草、木、交換コミュニティは参加度合いがおそらく一番高い方だと思います。
 ただ、私自身は「花が咲いた、キレイでしょ?」的な見せあいコミュニティは全然興味なく、SNSのネット機能を最大限に利用して、実物=種苗)に容易にアクセスできない人でも気軽に栽培できるようにしてきたつもりです。ただ、現在のように参加者が広がらない中で、今後続けることにどれだけ意味があるのかと考えてしまいます。
 ナマちゃんは交換制度の最大の貢献者のお一人で、本当に感謝していますが、ポイントを種苗提供者以外に供与することは本来前提としていた互恵の枠を超えてしまっており、かつそれを先般実際に提供した際、利用した人は、ほとんどおらず、私が直接話して利用を促した少数だけにとどまっています。さらに私自身はそうした人に対してまでも、種苗を送るのに私の金銭的担で送ることはもう限界かなと考えています。
12 2019/05/03
花娘
花キチさんの植物の育て方ですが、是非別の項で引き続きお話を伺いたいと思います。どこかに適当なトピックはないでしょうか。
ですが、今は、ほとんどの方は、動機、場所、時間、などの制約でそこまではできないというのが本音ではないでしょうか?
そもそも、山野草を好きな方は、洋種中心の趣味園を見てないのではないか、半分以上も方は、インターネットを見てないのはないかという気がします。
13 2019/05/03
春ちゃん
しろりんさんが中心になって色々なを作られて頑張っていることに感謝しています。
提案ですが、皆さんそれぞれキク科・キキョウ科・リンドウ科など得意な科を持っていられるようです。それぞれをその方に任せられるような仕組みを作っていくのは如何でしょうか。
僕はキンポウゲ科とリンドウ科でしたらお手伝いができそうです。
全てこの「山野草・野菜・薬草種子交換会 コミュニティ」での管理になると思いますが・・・
1.得意な科の申請の場所のトピックの作成
2.種子や苗を受け取り送付できる人が申請する場所のトピックの作成
3.種子や苗を受け取り送付できる人の決定
4.種子や苗を受け取り送付できるそれぞれの科のトピックの作成
・・・・
14 2019/05/03
しろりん
春ちゃん、コメントありがとうございます。春ちゃんの構想を実施しようとするとかなりのプレッシャーになることも予想されますが、ご意見は?
15 2019/05/03
ナマちゃん
お早うございます。本日の朝日新聞に絶滅危惧種が自生地で盗掘に会っているということ、また京大でDNA鑑定した苗を地元に送り返し、小学校その他で栽培して自生地にもどす運動などについての記事が載っていました。しろりんさんが常におっしゃっているように、タネから育てれば自生地を荒らすこともなくなると思います。
タネから育てたものを家のまわりの駐車場の隅など地植えしたりしていますが、他の地区のものを野山に移すのはDNAのこともあり、あまりよくないことと知りました。
山野草は地味ですが、畑、花壇などなくても、ユリなどはべつとして比較的小さな鉢栽培が出来ますので、潜在的な人気はあると思います。鉢栽培ですとどうしても提供するほどのタネが取れず、提供者が限られると言うことになっているかも知れません。
ポイント提供など勝手なことを言って申し訳ありませんでした。ポイントがないために参加を躊躇しておられる方の役に立てばと思ったものでした。
16 2019/05/03
ヒメサユリ
 こういうのは苦手で書かずに済ませたいと思っておりました。でもここを素通りして他のトピに書くのも小心者ですので躊躇われます。

 自分の事を書かせて頂きます。子供の頃よりチョウチョやその食草である植物に関心がありました。年齢と共に仏心が勝ってきて30歳代から山野草への関心が強まりました。チョウチョも卵から成虫まで育ててきましたので、その延長で野草もタネから花を見たいと思っておりました。

 平成13年に同居人が図書館でしろりんさんの本「種から山野草を育てる」を偶然見つけ借りて来てくれました。その本でしろりんさん主宰の会がありそこから色んなタネを入手出来る事を知りました。それを契機として野草栽培に、特に年金生活者なってから、のめり込み今日までお世話になっております。タネを播いて発芽するまで或いは発芽してから花に至るまでの期待感・焦燥感など皆様同様楽しんでいる日々を過ごしております。

 今まで本コミュには主にタネを提供してきました。リクエストがあった場合には相手の方も私と同じ気持ちだろうと思い出来るだけ提供するように努めてきました。そんな観点からも今回の新しいトピ「このタネ・苗欲しいー」に書き込んで頂くと助かります。

 私は地元の「野草の会」には属しておりませんが、タネから育てている方はとても少ないようです。いたとしても特定の野草だけに限られているようです。山野草ブームが終わり、沢山の種類の外来種が入れ替わり立ち替わり現れる現況では「日本産の山野草」だけに拘る人間は少ないように感じられます。この少ない人数から「タネ播きして楽しむ人」を探すのはかなり難しいのではと悲観的になります。

 このコミュには117人の登録者がおられます。その内のなん%が一度も遣り取りした事が無いのか知りません。その方々のご意見を伺うのがベストと思いますが、別のトピには花娘さんのコメントがあるだけです。文章を書くのではなく設問にマルバツで答える方法はないのでしょうか。


17 2019/05/03
しろりん
ヒメサユリさん、コメントありがとうございます。特に交換に参加されたことのない方にはマルバツ(マルぺけ)は有効かと思いますので、後程考えさせて頂きます。
18 2019/05/04
ナマちゃん
今晩は。私が山野草に興味を持ったのは太田萬里先生の「山草・野草」からですが、ヒメサユリさんと同じく、「種から山野草を育てる」を見てからしろりんさんの趣旨に賛同し前身の「花野井通信」に参加しました。

別のトピでkikoさんが、初心者は一般的なものしか持っていないので送るものがないと言っておられましたが、これから始めようと思っておられる方には、難易度の低い、一般的なものも必要かと思います。また、提供するものがないと言われる方には、将来提供することを前提のポイントの前借り制度はいかがでしょう(その際は、花野井通信の時の様に、郵送用の切手(第四種種苗で72円)を貼った封筒を送る)。

「この種・苗欲しい~!!」のトピ同様、「この種・苗要りますか~!!」のトピもあってよいかなとも思います。
19 2019/05/04
ナマちゃん
「苗の交換はここでどうぞ」のトピがありましたね。種だけでよかったですね、「この種要りますか~!!」
20 2019/05/04
ゆきもちそう
皆さん、お久しぶりです。
自分の思いを文章にするのは苦手こなのですが、少しだけ思いを書かせて下さい。
この会に参加したころは、提供する種がないのでどうしようかと悩んだ時期がありました。初めての方は、これがネックになっているのではないのでしょうか?  出世払いで種を提供し、後に種が提供できるようになれば提供してもらえればいいのではないでしょうか。
自生地での花を見ることで山野草を楽しんでいるので、少ししか育て
ていませんが、見てみたい花は種から育てるようにしています。
7のトビのナマちゃんの思いには賛成ですね。
何時も思うのですが、しろりんさんのこの会えの思いには感謝です。
21 2019/05/04
いちのみや
 「この種・苗ほし~い」に早速要望を出しました。欲しいは欲しいけれどどのような点に気を付けて育てればいいのかも学べると有り難いです。私の様な初心者からすると種まきの時季や移植、庭植えがいいのか鉢植えがいいのか、ネットで調べればそれまでですがコミュニティですから会話や情報のキャッチボールにも楽しみがありますし他の方のやり取りも結構勉強になります。
 種や苗の送り方から分かりませんでしたし、種は秋に採って冷蔵庫で保管し春に播く、そう信じて居りましたし。それからするとかなり今は進歩しています。

 まだまだ気後れすることがよくあります。ある程度育ててみないと提供できるものも分かりませんし増やすことも出来ません。育ててみようという意思を支援できる、して頂けるといいかと思います。外来種に対する知識も程度は様々ですから気軽に参加された方に対するフォローも、こういうものを育ててみては?といった提案があると繋がりが継続できる気がします。

 預貯金と同じで前もって一定ポイント(切手でもいいかも)を預けておくのはどうでしょう。
22 2019/05/04
しろりん
皆さんに書き込んで頂き、ありがとうございます。引き続きまだの方、他の方に追加でコメントの方よろしくお願いいたします。

 皆さんのコメントを読んでいて、感じたのは、
1.確かに初めての方が入りやすいように、最初は切手、送金
  などである程度(1000円分ぐらい)前払いしておくと
  いいかもしれません。
2.ポイントのつけ方についてコメントがありませんが、今まで
  送付数量にかかわらず、1種100ポイントなどとして
  いましたが、それをもっと細かく分けてもいいかも
  しれません。
   例えば、どなたからも希望がない植物をあらかじめ
  問い合わせなく送られても、通常100ポイントつけて
  いましたが、希望がなければ、0p(または少額ポイント)
  逆に、ご希望が複数ある植物を数人分送って頂いても
  100pですが、もっと増やしてもいいかもしれません。
  ただ、ある植物が皆さんに一巡すると誰からも希望がないと
  いうことはありえます。
   このように、ポイントを付けるということは
  いつも迷っています。
23 2019/05/04
しろりん
苗類の交換について、1つ重要なコメントがあります。これまでなぜ交換を1か所(私のところ)に集中してきたのかといいますと、
1件お送り頂くと(特に種)、複数人にお送りでき、栽培の広がりができるというメリットがあります。これが当初意図した
交換制度の趣旨です。
 ところが、1対1で、提供頂いたのをそのまま希望者に
転送することになると、広がりがなくなって、分け前に預かれない、「私も欲しいんだけど」とは言いだせなくなってしまいます。
このため、1対1で拡がりがない場合、
(1)提供者の方は、ポイント一を付けない、
(2)被提供者(苗をもらう)の方は、送付の分の
   実費をご負担いただく(ポイントから落とすのではなく)
(3)ほかにご希望者を募れるように、2人分以上のときは
   従来通りとする。
というような形を併せて検討させて頂きたいと思います。
私も送料を負担することにはそろそろ限界を感じています。
24 2019/05/05
やぐるま
交換のポイントについては、量にかかわらず100ポイントというのは私も不思議に思っていました。ただ、これを多い少ないと増減するのは、たぶんしろりんさんにお任せする他ないかもしれません。皆さんがいらないものをいくら送ってもらっても、ポイントをつけにくいし、逆にほんとに珍しいものなら、2人にしか配分できなくても、多めにということはありかもしれませんね。
25 2019/05/05
ナマちゃん
 今晩は。今日は投稿が多いですね。もっと見るで次をををクリックしてようやく昨日見たもの以降を見ることが出来ました。

 私が「この種要りますか」のトピといいましたのは、以前しろりんさんが需要のない種は送っていただいても無駄になるので事前に問い合わせをしてくださいと書いておられましたので、皆が問い合わせをするとしろりんさんも応対に大変と思い、トピに載せて希望を聞くのがよいかなと思ったわけです。希望があれば送りますし、なけねば改めてしろりんさんに問い合わせることになるでしょう。希望者に直接送るのではなく、「会の方に送りましたので、ご希望の方は改めてしろりんさんへお申し込みください」と書くことになるでしょう。さらにそのタネの花の画像も載せても良いかと思います。名前ですぐわかるものもあれば、知らない花もあると思います。花の画像を見てこれを育ててみようと思われる方もあるかもしれません。

 送料のことは前から気になっていました。交換会という互恵の会、対価を得て販売するという様なことはしたくないという趣旨には賛同し支持するところですが、送料ぐらいは希望者負担でもよいかなと思います。あるいは、運営基金とでも言う様なものを作って、これに寄付をする賛助会員を募るという方法もあるかもしれません。田舎の老人夫婦二人暮らしですが、まだ現役で、酒もたばこもやりませんのでいくらか余裕はあります。賛助会員制度が出来ればすぐ賛助会員になります。話は変わりますが、バスケットのB2の島根スサノオマジックが3位決定戦で熊本に勝ちB1復帰を決めました。このスサノオマジックも運営資金の問題でB1の資格が保留された時期もあり、大企業のない島根では広く一般から寄付を募っています。せっかくB1復帰を果たしましたのでご祝儀に寄付をしようと思っています。
26 2019/05/05
しろりん
今晩は。なかなかSNSというのは難しくて、皆がみなおなじ考えで行動されないというところに難しさがあります。例えば、種は提供しても、「提供します」ということを表だって書きたがらない方もおられ、また欲しい場合も名前を出してほしいと言われない方もいます。そのような方々は私宛メールをだされて私が対応しています。というわけで、この趣味園は主たる意思疎通の手段ではあっても、唯一とはなりえず、私の方である程度忖度して代わりに言うということがあります。例えば、カザグルマにしてもアズマシロカネソウにしても、欲しいと思っても、自ら書かないで、誰かが言ってくれるのを期待しているというような・・
 本当は皆さんが書いて頂けると一番良いのですが、そうではない方々も取り込むと回転するのではないかと思います。
画像はアサツキです。別途書きます。

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!