【ウオーターガーデン ~チビ池づくり】Enjoy 手づくりガーデン コミュニティ

トピックテーマ

ウオーターガーデン ~チビ池づくり

2010/04/07
庭に 小さな池があったらいいな~…。
カエルが住み着いて、メダカなんか泳いでたら、
みんな喜ぶだろうな~。

睡蓮鉢が欲しいけれど、お値段を見てビックリ!

水生植物ビギナーが、
庭にチビッちゃい池?を作ろうと思い立ちました。

ぜひご参加ください。
よろしくお願いします。(__)

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

最新20件を表示

75 2011/05/01
SAOSAO
ちび池の季節がやって来たなぁ~。

と、いうことで、ヒメダカを3匹 購入しました。

放してすぐは、沈めた植木鉢の陰に隠れてしまいましたが、
何日かして慣れてきて、
上がってくるようになりました。

もといたヒメダカ1匹と黒メダカ2匹たちと
馴染んで一緒に泳いでいます。
76 2011/05/01
花好きかんちゃ
赤いメダカを、ヒメダカと言うのですか。

小池の淵も花が咲いて賑やかですね。我が家の池は以前と同じで、何も入っておらず、メダカは逃げまわっています。
スイレンもダメかな。新芽が出てきません。
77 2011/05/01
SAOSAO
残念!スイレンも買い替えでしょうか…。
オモダカは強くて、小さな白いお花も咲いていいですよ。
ホテイアオイも、もう売られてますしね。

ホームセンターのお魚コーナーには、
ヒメダカ、シロメダカ、アオメダカを売ってました。

ヒメダカが断然 お安くて、1匹18円。
白、青は200~300円なのに。

黒メダカはまた、夏に用水路にいっぱいいるかな。
黒いと見えないんですよ。ちび池の中で。
やっぱり赤、というか、オレンジ色の
ヒメダカがよく目立ちます。
78 2011/05/05
ごちょ
SAOSAOさん、みなさん、こんばんは。

わたしが住む福島でもすっかり春めいてきました。
地震の影響でいろいろと話題になっている福島ですが、被災され、未だに避難生活を送っている方以外は、みんな元気にしています。

さて、すごく暖かだった今日、我が家のチビ池もリニューアル。
まず、メダカを投入しました。
これで、現在生息しているのは、金魚(小赤)2匹、ミニ鯉1匹、メダカ20匹です。

そして、待望の屋根をつけました!!
これで、少しは日差しを遮り快適になったでしょうか。

あ、ホテイアオイも新しくしましたし、周りの風知草も新芽が出てきました。
新たなアルメリアも3株、植えました。

魚たち、無事夏越しさせたいです。
79 2011/05/05
SAOSAO
ごちょさん、福島の方でしたか…。
本当に大変な思いをされたのでしょうね。
ご無事で何よりです。

しばらくは、お庭なんて余裕も
なかったのではないでしょうか。
津波に流された街の様子を報道で見ては、
心をこめてお庭づくりやお花の世話をされていた方々の
悲しみを思ったりしていました。
もちろん、人命の前では、小さなことなのでしょうけれど。


さて、ごちょさんのチビ池(チビとは言えない)、
リニューアルですね!
バッチリ!いい屋根が出来たじゃないですかぁ~。
すだれはいいです。丁度いい具合に遮光・遮熱してくれて。
骨組みもかなりしっかりしている。
(うちのチビ池が貧相に見えるなぁ~、わはは)
柱はどうやって立ててあるんですか?

植物たちも大きくなりそう。いい雰囲気ですね。
魚たち、幸せだなぁ~。
80 2011/05/05
ごちょ
saosaoさん、コメントありがとうございます。

そうなんです。福島だったんです。
ただ、わたしが住んでいるのは福島市で、津波の被害があった浜通りからは70キロほど離れた地域でありまして、大きな被害はありませんでした。
もちろん3月11日の揺れはとんでもなかったです。
そして、海水浴や水族館によく行っていた場所、知人がいた場所があのような状態になってしまったことに大きなショックを受けています。
今、自分ができることを精一杯できることを考え、日々を過ごしています。

長くなってしまってすいませんでした。
チビ池の柱のことです。
ホームセンターにある、先が尖っている杭状の木をひたすら地面に直接ハンマーで叩き埋めただけです。けっこうな深さで埋めたので風で倒されることはないかなと。
あとは、板状の木を横に釘で渡して強度を高めました。

屋根を付けただけで、庭の雰囲気もずいぶん変わり、満足しています。
81 2011/05/06
SAOSAO
ごちょさん そうでしたか。
被害に遭われた皆さんの生活が、一日でも早く
落ち着いてくれることを願っています。

さて、柱ですが、私も庭のフェンス作成の際、
木の杭を使いました。
ホームセンターに、いろんな太さがありますよね。

んがっ!やっぱり木です。
1年くらいで、土に埋まっている部分が朽ちてしまいました。
いつか朽ちるだろうと思ってはいましたが、
たった1年で…。 (T_T)

で、今は、すぐそばに長さ90cmの鉄杭を半分ほど打ち込んで、
針金で巻いて補強して使っています。
トピック”フェンス”に今年2月頃UPしてます。
良かったら、参考にしてみてください。
82 2011/05/06
しまくじら
木って・・・木の名前は書いてないんですか?庭を掘ると剪定した枝が出てくることがあるんですが、腐りにくいものは何年たっても、まんまの形で出てきます。木によってかなり違うみたい。
83 2011/05/06
SAOSAO
なるほど。確かに。
うちのウッドデッキは ウリンで、
腐らないからアイアンウッドとか呼ばれてますもんね。

で、杭に使ったのは、
ん~、何の木でしょうね~。スギ?柔らかい材質でした。
周りを茶色い防腐剤か何か塗布してあります。
よくホームセンターで売ってるヤツです。

もうちょっと腐りにくい木で
大量生産して欲しいもんですね。
あ、そうなるとお値段が…?
84 2011/05/06
ごちょ
くじらさん、こんばんは。

んー、「木」とだけ書いたのはホームセンターで一般的に売られていて、特に名前などは表示がされていないので分からなかったからです。saosaoさんが言っていたように茶色で素焼きされたようなものです。
庭を掘ると剪定した枝が出てくるというくだりがよく分かりませんでしたが...。

ちなみに木製のものは腐ります。
我が家ではウッドデッキやラティス、花壇の杭、イス、テーブルなど木製のものを多く使用していますが、年に一度は防腐処理を兼ねて色を塗っています。
85 2011/05/06
しまくじら
ごちょさん、こんばんは。

うち、木がたくさんあるので、裏庭の隅っこなんか、ばさばさ剪定して片付けずにいたりすると、土に埋もれてしまうんです。チップにしておけば、腐って腐葉土になるんですが、丸ごとだと腐らないんですね、これが。
皮がついたままだからかな?皮には防腐作用があるっていうから。皮を剥いた木は腐りやすいんでしょうねえ。表面に何か塗っていても、はげてくるし。中まで浸透してればいいんだろうけど。
年に1度、色塗りですか。やらないといけないよね、うちも。

ただ・・・家の土台って、木ですよね。雨に当たらないから腐りにくい?材質や環境によって、腐りにくいということはあると思うんですけど。

というわけでうちでは、切っただけの枝や幹部分を、支柱代わりに使うこともあります。ちなみに今回、ブロッコリーのトンネルの端に使っているのは・・・サザンカかな?
86 2011/05/08
SAOSAO
ははは、くじらさんちの庭を掘ったら
剪定枝が出てくるのね、私は分かるよ~!

私も以前、埋めてたことある(今はそんなスペースがない)。
菜園の支柱に枝を使ったり、チビ池の屋根のつっかい棒に
ヒマワリの茎を使ったことも(笑)。


スイレンとオモダカを植え替えてから、
チビ池の水が濁っていたので気になってましたが、
今日は久しぶりに澄んでいます。

同時に、ナガバオモダカが元気よく伸びてきました。
根の動きが盛んになって、
栄養を吸収し始めたんだな~と感心します。
87 2011/05/15
SAOSAO
初夏のチビ池

ナガバオモダカの花が咲きました。
屋根が邪魔で、茎が曲がって咲いてる。
植え替えたから去年より葉も茎も一回り大きい。
でも、チビ池は大きくなりません…。

水面の浮草も、スイレンの葉も増えてきました。
今年はスイレンの日当たり確保のため
ホテイアオイなしです。

水草たちの間で、メダカが追いかけっこしてます。
88 2011/05/15
花好きかんちゃ
ナガバオモダカは、池の中に生えているのですね。

大きくなるのですね。だけど、花は小さくて可愛いですね。

スイレンは、大きく育って咲いてくれるといいですね。我が家のスイレンはダメのようです。新芽がまだ、出てきません。
89 2011/05/22
SAOSAO
三寸アヤメ、ヒメヒオーギが咲きました。

チビ池横に入れた土は、水とは接してないのですが、
何となく水辺が似合う気がして、植えています。

ヒメダカの中に1匹、黒メダカの中に1匹、
お腹が大きいのがいます。
卵を産むのかな~。

ナガバオモダカ、スイレンが元気に成長して、
チビ池の水がとても綺麗に澄んでいます。
90 2011/05/22
しまくじら
三寸アヤメにヒメヒオウギ、いいですねえ。やっぱり、チビ池にはシンプルな花が似合うような気がします。
メダカさん、おめでたかな?楽しみですね。
91 2011/05/23
花好きかんちゃ
ヒメヒオ-ギの花 初めて見ました。

綺麗な花ですね。池の淵によく似合いますね。我が家の小池は、こんな雰囲気でないから、あかんです。
92 2011/06/25
SAOSAO
梅雨の晴れ間のチビ池

植物たちが大きくなって
水面が見えにくくなったけど、メダカたちは元気!
水も冷たい。

カエルも毎晩ケロケロ鳴いてる。
喉を膨らまして鳴いてる現場を見たいのに、
いつも近づくとピタッと鳴きやむ。

いつも水がすごく澄んでるので驚きます。
家の周りの用水路も、こんな風に植物たちが
水を綺麗にしてくれたら、
ホタルだって住み着くかもしれないのになぁ。

ん?石巻貝、ひょっとしてスイレンの新芽を食べてる~?!
咲かないじゃない~~!!!
93 2011/06/25
しまくじら
チビ池にアジサイ、夏の風情ですね。
確かに、カエルって、近づくと鳴きやみます。
なんだか、ジブリの世界だな~。

石巻貝って、スイレン食べるの?リンゴ貝(ジャンボタニシ)は稲を食べる害虫(?)だけど。
94 2011/06/27
SAOSAO
チビ池を作った最初の時、アオコ対策に石巻貝を
ホームセンターで買って入れました。

それとは別に、水生植物についてきた貝たちもいるようで、
そいつらの正体は分かりません。
が、ジャンボタニシほど大きくはなりませぬ。

近所の田んぼはこの時期、
ジャンボタニシの楽園のようです…。
蛍光ピンクの卵、嫌ですよね~。(>_<)

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!