【アフリカ亀甲竜の芽が出てきました。どうすればよろしいでしょうか?】【 新・多肉コミュ 】 コミュニティ

トピックテーマ

アフリカ亀甲竜の芽が出てきました。どうすればよろしいでしょうか?

2020/08/03
諸先輩の皆様 マイナーな質問ばかりで本当に恐縮です。
数ヶ月前にお迎えしたお芋。冬型で休眠期間だと思ってたのに40cmほどあっという間に徒長気味に伸びました。喜んで良いのか含めて 対応判らずにおります。本日快晴なので取りあえず給水して日向に置いています。
ネットの諸説 少し極端に書きます。
①9月末まで伸びるはずはないから 考える必要はない。給水はするな。
②伸びてきても夏場に衰える原因になるので すべて根元から切り 給水せずに秋に備えよ。
③早めに出てきたら上部でも下部でもどこから切っても良いので 好きなように仕立てる。夏場に涼しげで良いものです。
③’芽は先だけ摘まないと枝の下の方からは分岐しないので注意。
目的で異なるのかもしれませんが 間違えると枯れてしまうようなので 今年は本命で固く行きたく思います。

コメント

最新20件を表示

1 2020/08/03
湯島臥牛
聡明にして謙虚なる会員の皆様。

勇敢無比なるジョニーデブ同志より質問が寄せられています。
速やかなる回答を切に望みます。
2 2020/08/03
ジョニーデブ
湯島臥牛様 フォローまことにありがとうございます。
今の時期どこから切るかということなんでしょうが 全然勇敢ではないんで ちょっとずつ切っちゃったりしそう笑。お助け下さい。
下の方は節があまりないです。(画像2)
なおネットのコメントはアフリカ産で メキシコ産と混同はしておりません。
3 2020/08/03
湯島臥牛
何度も書きますが、管理人がコミュニティのQ&Aに一番乗りで書き込むのは問題があります。
本来は会員のどなたかが答えるのを待つべきなんです。

🐮💧しかし、管理牛のこの湯島臥牛は「タメ」が出来ないんです。

おお、神よ。この愚かな男をおゆるし下さい。



「亀甲竜」ヤマノイモ科ディオスコレア属にゃ2種類あるのは御存知ですよね?

「アフリカ産亀甲竜」と「メキシコ産亀甲竜」


おっしゃるようにアフリカ産亀甲竜は冬型。
片やメキシコ産亀甲竜は夏型で寒さに弱い。

たしかにその通りです。

しかし、これはいわゆる「塊根ファン」でさえほとんど知られていないことなんですが、実は「アフリカ亀甲竜」にゃ2種類あるんです。


アフリカ産亀甲竜

①ディオスコレア・エレファンティペス

②ディオスコレア・シルバチカ


昔から一般に出回ってる「アフリカ亀甲竜」は①の「Dios.エレファンティペス」なんですが、いつの頃か判りませんが②の「Dios.シルバチカ」が出回ってるようなんです。

そして、「エレファンティぺス」の方はたしかに「冬型」なんですが、(現時点で小生に断定は出来ませんけど)「シルバチカ」はどうやら「メキシコ産亀甲竜」と同じく「夏型」らしいんです。

https://kannaricaudex.com/dioscorea-sylvatica/



【写真1】ウチにあるのは正真正銘の「冬型」、つまり「Dios.エレファンティペス」です。


【写真2】去年の9月初旬に出芽して、一か月後の10月7日にゃこのように葉がワサワサ。


そして、どうすれば良いか、とのお尋ねですが、上記の如くシルバチカは「夏型」ですから自ずと答えはお解りでしょう。

.
4 2020/08/03
ジョニーデブ
質問者です。運命を変えてしまうところでした。無知は恐ろしいです。早速剪定にかかります。ご博識感服。ありがとうございます。
5 2020/08/03
湯島臥牛
ちょっと、違いますよ。
そのままに灌水して下さいってことです。

そそっかしいなぁ、もう切っちまったかな。
6 2020/08/03
ジョニーデブ
湯島臥牛様 注意喚起本当にありがとうございます。
取りあえず鉢回しで芽が上に伸びるようにしています。
剪定というかトップの芽摘み2回で枝を出して低くコンモリ育ててる画像があったので 冬場の取り込みを考えてそれができれば思ってました。でも夏型亀甲竜出現で 耐寒性とか、どんな年間サイクルか解るまで 通風も良さそうなアンドン仕立てで行きます。
なお趣味園で毎年梅雨明けに発芽するという日記がありましたので その方のもアフリカ夏型かと合点が行きました。
7 2020/08/03
湯島臥牛
良かった、まだ切らなかったんですね。

こちとらも、持って回った言い方をして申し訳なかったです。

ハッキリと「夏型ですからそのまま生育させて下さい」と書けばよかったものを。

やはり、管理人が出しゃばるとロクな事はありませんね。

それに、ガラにもねぇ回りくどい答えをしちまいました。

そもコミュニティーとはみんなで意見を持ち寄る場です。
管理人ワンマンショーじゃどうしようもありません。

大いに反省です。
8 2020/08/03
ジョニーデブ
そんな。私の説明不足で。①②はやらないという意味でしたので すみません。
夏冬南アフリカ・メキシコの亀竜が 情報も乱戦のような。大きいポイントである越冬温度はメキシコ10℃ 冬南ア4℃とありましたけど 夏南アは何℃? 10℃かも。販売者にも問い合わせて 回答いただければ報告いたします。
マイナーな質問にお答えいただきありがとうございます。
10 2020/08/04
ジョニーデブ
植替え遅すぎかも知れませんが早朝に作業終了しました。一年これでやってみます。ご報告まで。
11 2020/08/05
ジョニーデブ
皆様のおかげで夏型シルバチカの育て方について有効と思われるリンク見つけました。
https://kannaricaudex.com/dioscorea-sylvatica/#i-3

一方 冬型の休眠期が短いという記事もあるようです。
https://manasgreen.net/4555
(以下育て方抜粋)
 休眠期は意外と短く4月下旬から6月下旬くらいまで。
2カ月ほど休むと秋を待たずして葉を伸ばし始めることが多いです。
ですが暑さは若干苦手、直射日光も蒸れと根腐れの原因になるので
半日陰の屋外又は屋内の明るい場所で育てます。
冬成長期を迎えると言ってもさすがに外気には耐えられないので
屋内に取り込むことは忘れずに


12 2020/08/05
湯島臥牛
ジョニーデブさん、ありがとうございました。

栽培に関する資料はネット上に数多あり、それも玉石混交で初心者の人にゃその取捨選択が難しいようです。


そこで頼りになるのが栽培体験者の記録で、中でも栽培環境や入手時の状態、生育の詳しい経過、果ては栽培者の水やりのクセ、遮光のパーセンテイジに至るまで、単なる「持ち物自慢」にとどまらず、読者が本当に知りたい事をこのコミュで記して頂けると、後に続く会員さんの参考になると思います。


当コミュは、、反応が無いようでも、会員・非会員に関わらずサイレント読者がどこかで読んでくれてるようで、ご自分の貴重な体験・試行錯誤が必ず誰かのヒントになってると思います。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!