【ピンク花のブラシノキ=Callistemon】オージープランツを語る会 コミュニティ

トピックテーマ

ピンク花のブラシノキ=Callistemon

2010/05/31
  • 1
  • コメント
  • Alex
オージープランツで最も古くから日本に紹介され、日本の気候に馴染んでいるのがブラシノキ=Callistemonだ。ボクはこの15年間に実に様々なオージープランツの実生にチャレンジし、また、日本の気候で育つかの実験検証をしてきたが、最も育て易いのがブラシノキだ。意外と知られていないのが、葉の素敵な香りだ。ややユーカリに近いスーッとする香りがする。
赤い花が多いが、ピンクもお洒落だ。このピンクは四季咲きだ。

コメント

最新20件を表示

1 2010/06/07
funnybunny
やっぱり育てやすいんですね。

今くらいの時期、普通に大きな木が庭に植えてあって、きれいに咲いているうちとかあるので、育てやすいのかなあ、どうなんだろうなあと思ってました。

香りもあるのは知りませんでした。今度見かけてたら、近づいてみます!

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!