【ミニカトレア成長日記】らんガーデン(初心者・マンション内) コミュニティ

トピックテーマ

ミニカトレア成長日記

2010/07/11
ぴこさんとお会いして、ミニカトレアについてのお話もすることができました(^^)♪

そこで、じっくり観察。新トピック立てました!

このところの盛岡の蒸し暑さが気にいったのか、ベランダのミニカトレアに変化が!

ぴこさん風に言うと、タケノコのような新芽発見。
ミニカトレアの成長について近況をお知らせください♪

写真は今日の
「フリースピリツ ティナ」
「プチプチキャンディー」
「おぼろ」
です。

コメント

最新20件を表示

1 2010/11/16
ヒルダ
3鉢あるミニカトレア。
どれも芽が伸びて葉っぱは大きくなったのですが…
どうも、花芽は無い様子。

考えられる原因は肥料不足???
調べてみると、
「春の成長期5~8月に液肥、月2~3回。固形6~8月」とあるんですよね。
う~ん、あげた記憶はないです。

今から挽回は難しいかな。とほほ(;_;)

花芽がついたかたの情報くださ~い!!!
2 2010/11/16
秀才君
はじめまして。
ミニカトレアの写真を見て見ますと今年春から出たリードバルブにシースがついていないので開花は難しいと思います。
この写真ではバルブは横に広がっていますけど日当たりはどうですか。まっすぐに立つようになるとよい。
日当たりが悪いとどうしても花芽の付具合が悪いと思いますけど。最低でも40%遮光下で4時間以上の日光が必要です。
長ければ長いほどよい。
肥料ですが、8月は固形も液肥も与えないほうがよいと思います。9月のお彼岸過ぎからリン酸カリ分の成分の多い液肥を週1回当ていけば冬には花芽が見られると思います。(10月いっぱいで終了)
見聞録には冬は肥料は与えないと書いてありますが、私は月2回3要素入りの肥料を8000倍くらいにして冬の間にも与えています。春の芽だしがよいので。但し室温が最低でも13度以上のときに限りますけど。
参考にならないと思いますけど
3 2010/11/17
nyororo-orchids
&roses
ウチのカトレアはこんな感じ。
 
 5鉢あるうちの2鉢につぼみを発見しました。
春先に「ほふく茎」を切って植え替えたら、春-夏のうちに新芽がバリバリでまして、それにつぼみを付けている模様です。

 

 私の栽培は、「日に当てる」のをメインにしていて、肥料は思いついたときにしかあげてませんでした。夏は東側のベランダに置き、遮光ネットが無いので、古いレースのカーテンを、ワーティングケースにバサッとかけて、日が西にベランダ側に傾いたころレースのカーテンを外してバシバシ日に当てちゃいました。
 そのせいか?バルブは元気みたいな感じです。ただ、花芽は三枚目の写真のように、シースは出ているけれど途中で枯れてしまったらしき状態のもあります。
 花芽はつくけど肥料はあまりあげていないので数が少ないのだとおもいます。

 肥料についてはちゃんと勉強しないとな(笑)
でも、初心者だから、3年ぐらい気長にやってもいいかなーと思っています。
4 2010/11/22
秀才君
1枚目の写真はブルーの美花、今年の春からリードが出てシースが出て花芽入るのを待つばかりだったのですが、突如2番リードが出てしまいそれに開花したしだい。
2枚目は、シャリーベビースウィートフレグランス。
この花はにおいがすばらしい。チョコレートのような匂いがする。

これは部屋の片隅に置いといてもうそろそろかと思い見たところ花芽が上がってきたので株を整えて咲かせたもの。

3枚芽花の拡大。

ピコ様
1枚目の写真花芽がきて開花待つばかりですね。
2枚目はシース破って花目が顔を出してきて開花楽しみですね。
ミニの場合は温室などなくても開花させられるので楽しみですね。だだし湿度が不足すると花持ちが悪くなるので湿度を絶やさなくすると花持ちがよくなりますよ。
楽しみ楽しみ。
5 2010/12/04
とらたろう
皆さんこれからがカトレアの開花シーズンですね。

わが家唯一のカトレアは花が終わって今は葉のみですがシーズンがずれているようなのでこの後、春がきて活動を始めるまで様子見の状態です。

なので皆様の開花情報を楽しみにしております。
6 2011/04/29
ヒルダ
なかなか花を咲かせられず長いことご無沙汰していたカトレアのトピ。
ぴこさんから「ほふく茎切り」を教えてもらい、19日に1鉢切ってみました。
あれ、ちょっと間違ったかな…とは思ったのですが、新しい根が出てきたようです。

残りの2鉢は12日に手でばりばり茎を切り離し、水苔でくるんで植え替えしてみました。う~ん、自己流でやっちゃったけど、こちらはどうなるかな…。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
こっとの庭
2023/06/02
夏野菜栽培
2023/06/02
ヤマアジサイ
2023/06/02
あじさい
2023/06/02
ザハラミックス
2023/06/02
今日の失敗(ア...
2023/06/02
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!