【この品種はなに?】シャコバサボテン コミュニティ

トピックテーマ

この品種はなに?

2010/07/28
「ラベルの付いてない鉢を買ってきた。」
「ラベルがどっか行っちゃった」
「もらったけど品種が知りたい!」

品種名がわからない物ってありますよね。

ここはみんなで知恵を出し合って品種を当てるトピです。

わかる範囲でかまいませんので
・写真(花・葉の形がわかる物があると、うれしいです)
・咲いた時期
・買った場所&時期(促成栽培の可能性もあるので)
・その他特徴(花・葉の大きさ、分枝の程度、花色、etc...)

なども書いて頂けると助かります。


品種名がわかりましたら「品種紹介」のトピに書き込みして頂けるとうれしいです。

コメント

 1   2   3   4  次へ>>

最新20件を表示

47 2010/12/24
みいみ
できた~~(号泣)!アドちゃん、手取り足取りありがとうございます~~!!

で、とりあえず、整理もできていない写真の中から、茎節変わりがはっきり見えるのを3枚。
色が濃く見えるのが変わり咲きコンペイトウ(茎節丸み)が一茎のみ、色が薄いのが普通咲きでその他大多数、です。
根元から違います。
48 2010/12/24
みいみ
今、撮影してみた最後のポエム普通咲きです。
フラッシュでちょっと見難いですけど。
49 2010/12/25
アドちゃん
みいみさん
よい物みせていただきました。
大切に育ててください。
このポエム数年先化けるから「レア」ですよ。

皆さま
今日は日記の方を覗いてください。週末は沢山写真アップしたいのですが、早朝より栃木と茨城の実家に冬の庭の手入れに行ってきます。薔薇とクリロの世話。御礼肥。
当然、シャコバの手入れもね。
日曜日に「ヘゴ仕立て」アップするようになればと。お楽しみに。
50 2010/12/25
tapio
みいみさん、

ありがとうございました。
焦らせちゃいましたね・・・・

何を隠そう、私もアドちゃんからデータを小さくする方法を
教えていただき、こうしてアップしてるんですよ。

ところで、もうコンペイトウは咲いてるのですか?
私はまだ咲いてません。
この鉢は少なくとも蕾は3種類です。

基本のポエムって言うべきかな・・・?
花も大きし花色も良いし個性があって
私はとても気にってるんですよ。
またどこかで出会わないかな~~
51 2010/12/25
みいみ
いや~、私、切羽詰らないと取り掛かれないタチなもので・・・(夏休みの宿題最終日に仕上げるタイプ)。。。
でも、現在すごくカシコクなった気分で達成感にあふれておりますが(笑)。

ポエムのコンペイトウは一節だけだったので、早々に散ってしまいました。
売り場が屋内のスーパー花コーナーだったので、早かったかな。


>この鉢は少なくとも蕾は3種類です。

↑そうなんです、その通り!!

私のも、
1;普通咲き(茎節トゲ尖り気味/蕾普通/花弁丸気味薄ピンク)

2;コンペイトウ咲き(茎節丸気味/蕾コンペイトウ/花弁尖り気味少し濃いピンク)

3;中間咲き?(茎節丸気味/蕾普通??コンペイトウとは気づかなかった/花弁コンペイトウだが少し丸気味普通咲き寄り、がく部分は普通咲きに近い/・色はコンペイトウと同じ少し濃いピンク)

の三種類があるんです。
根元から違うので、枝変わりではなく、ミックス・・・???
でも、まったく違うとも思えない色合いなんですよね、まるで進化の過程・・・のような。

私もこのポエム好きですよ~。花は大きいし、色もまるで思春期の女の子のような薄ピンクでかわいいし。
>アドちゃん コレ、化けますかね?どういう方向に化けるんだろう~~。要注意ですね~。
52 2010/12/25
tapio
みいみさん、

じゃ、やっぱり同じですね~~
コンペイトウの蕾の色と、ポエムの色が良く似てます。
でも、やっぱり寄せ植え説が強いような気がします。。。

ただ、寄せ植えとしても、この組み合わせはなかなかの
もんだと思いますよ!

ポエムの花はホントに良いですよね、なんとか
殖やしたいものです。
53 2010/12/28
tapio
去年、近所の方から頂いた挿し芽苗です。
これはホワイトベルでしょうか?

ご鑑定よろしくお願いいたします。
54 2010/12/29
アドちゃん
違いますよね。花弁が短すぎませんか?
ホワイトラベンダードールに近くないですか?あっちはピンク化しにくいですけど・・・・。
55 2010/12/29
tapio
そうなんですか~~ホワイトベルではないですか・・・

WLDは葉っぱがふた周りほど大きいからこれまた
違うと思うんですよね。。。。
56 2010/12/29
アドちゃん
近いうちに、開花調整した株が3輪咲きます。
品種紹介で1月10日位にホワイトベル紹介します。
57 2010/12/30
tapio
アドちゃん、10日頃と判るのが凄い!

さて、またご鑑定を・・・・

それこそ、ホワイトベルとダークマリーのミックスと
疑わず買ったものです。

写真1が購入した12月15日
写真2、3は今朝です。

開花したらダークマリーではなかったです。

横顔、後姿を次に・・・
58 2010/12/30
tapio
続きの写真です。

これはなんでしょうか?
59 2010/12/30
アドちゃん
tapioさん
ミックスといえばと以前書きましたよね。
紅白といえばとは、ダークマリーとホワイトベル。
この二つの意味において推理が不足していますね。
ミックスは、雑種、ラベル落ち、量産しすぎとくると、花色から添付の品種が出てきます。トーア・・・ですよ!
でも、それじゃ完全じゃない。
次に、目先が花色だけでは見落とすこの世界。
そう思い出してください。ボタンちゃんね。
60 2010/12/30
tapio
アドちゃん、

やっぱりトーア・・・の可能性が高いでしょうかね・・・
ラベルはありましたよ、ミックスとね(笑)

白が何か、また咲いたらアップします。
61 2011/01/04
ボタンちゃん
アドちゃん 蕾がみんな落ちちゃいました
少しずつだったので、1個でも咲いたらと待ってたのですが
昨日最後が落ちました。
これじゃ~品種名わかりませんよね
霧吹きしてたんですけどね~
蕾は、最大で2センチ いくつか捨てましたけど・・・。
62 2011/01/04
アドちゃん
葉艶が良いですね。しかし、猛暑で茎節が高温障害痕にて成長が中途半端なチジレ現象が見受けられます。
蕾からは断定できませんが「エバ」が有力です。
63 2011/01/04
ボタンちゃん
アドちゃん 早速解答 ありがとう~
バレちゃったー(笑) ほっといたんです
穴のあいた葉も、あったんですが それは取りました
「エバ」ですか はい わかりました。そう 覚えておきます
来年は ちゃんと手をかけるので、花を咲かせます
64 2014/11/30
よろしくお願いします。

・写真…添付
・咲いた時期…11月25日頃〜
・買った場所&時期…5、6年前から職場で放置されていた株。株を整理するために摘葉された挿し芽から育てました。おそらく、贈答品なので、花屋かホームセンターで購入された可能性が高いです。なのでメジャーな品種と思います。
・その他特徴
花・葉の大きさ…ゴールドチャーム>この花>ニコル
葉の形…ニコルに似ている
分枝の程度…多い
花色…赤
65 2014/11/30
アドちゃん
これは、マリーだと思いますが、今年は寒気が弱いので色に深みがないかもしれません。
66 2014/11/30
>アドちゃん
レスありがとうございます。
マリーでしたか。
私もマリーかダークマリーかと思っていましたが、いまいち判断しかねていました。
ありがとうございます。

最新20件を表示

 1   2   3   4  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!