【交配&実生は楽しい】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

交配&実生は楽しい

2013/01/17
玉型メセンは交配が簡単(基本的に自家受粉しないから除雄の必要が無い)なので毎年チョコチョコと種取りしています。交配からタネが熟すまで1年近くかかりますから、タネまきシーズンである今頃に収穫して、速攻で播いてしまいます。

写真は今日収穫したコノフィツム・ブランダム x コノフィツム・ヘレアンタス(翼)の種子。さて、どんな姿になりますか・・。

カプセルからタネを取り出す方法は下記サイトをご参照ください。
http://mesembs.exblog.jp/i127/

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

77 2013/11/22
kousuke
開花は春ですか。
熟す期間も長いですね。
家でも花が咲けば良いのですが。
78 2013/11/23
ubugeri
bruynsii、当方でも違う個体が欲しくて交配を一所懸命して、立派な実が出来て2度収穫しましたが、2度とも全て中身は空っぽでした。自家受粉はしないのでしょうか?
79 2013/11/26
t_lithops
10年以上作っていますが、自家受粉した試しがありません。2名の研究者からの苗がきていますので、来年カットしてお送りします。誰も興味を示してくれない、マイナーなコノフィツムですけど、面白いです。
80 2013/11/26
conocono
smorenskaduenseも交配が厄介というか、今ひとつ花の構造が見えません。解剖すれば良いのでしょうが・・・。自家採種したいのに交配も上手く行かず。bruynsiiに至っては開花すらせず^^;
81 2013/11/26
conocono
今年もマウガニー x ステファニー・ヘルムッチーの交配をしました。3年前の1回目は交配に成功したものの採取数は少なく、播種して生き残った実生はたった1本。それで2年前に2回目の交配をしたのですが、昨秋播種したところマウガニーのセルフっぽい実生ばかりでした。昨年はマウガニーにフィシフォルメやウィッテベルゲンセを交配しましたが残念ながら結実せず。今年はまたマウガニー x ステファニー・ヘルムッチーの交配に挑戦です。3度めの正直なるか? 種子親のマウガニーは真っ赤になる個体、ヘルムッチーは比較的大粒で赤っぽくなる個体です。
82 2013/11/27
福助
実生2ヶ月のモニラニアです。
モニラニアは今回初めて実生したので不安でしたが、なんとか育っているようです。
これからどんな風に育っていくのか楽しみです。
83 2013/11/27
kousuke
conocono様
そのような素晴らしい交配が出来るとは....羨ましい限りです。
マウガニー×ヘルムッチーはやはり`Don Juan`のようになるのでしょうか。
結実そして実生が出来ればよいですね。
ご報告楽しみにしております。

福助様
家もモニラリアを播いたのですが、まだ小さいままです。
播いたのが遅かったせいでしょう。
そろそろ植え替えをしなければなりませんね。
84 2013/12/01
ubugeri
t_lithops様

ありがとうございます!
私にっとってもとても気になる興味深いコノなので、是非とも違ったクローンが欲しかったので感激です。
85 2013/12/09
hana
はじめまして。
本日、海外サイトで花物メセンの
種を購入してみました。
EBERLANZIA spinosa
潅木系なので寒さ暑さに強いと勝手に思ってるのですが、
今の時期(多分届くのは年末?)に播くのは遅すぎですかね?
春、或いは来年秋まで待った方がいいのでしょうか?
また、その場合、冷蔵庫に入れとくだけ良いんでしょうか?

宜しくお願いします。
86 2013/12/10
conocono
hanaさま、はじめまして。
EBERLANZIAは育てたことがありませんので、暑さ寒さにどれくらい耐えるのか分かりませんが、今は気温が低いので私なら春蒔きにします。春までなら室温保存で大丈夫かと……
87 2013/12/10
hana
conoconoさま、
有難う御座います。
それでは2グループに分けて
一部は加温した温室で、一部は春にしてみます。
種は、高温にさらさなければ室温でも大丈夫なんですね。
果物や野菜と同じ感覚で良いんでしょうかね。

ところで、
MESAでも種を購入しようと思うのですが、
みなんさんは1月の更新時にかって保存し、
秋撒きするのでしょうか?
なんでも秋にオーダーすると混みあって中々届かないし、
在庫切れも多いと、どこかで読んだので・・・
88 2013/12/11
conocono
玉型メセン類の種子の場合は、3年くらいなら室温保存で大丈夫な感じです。その後、急速に発芽率が落ちます。冷蔵なら10年くらいは保ちます。問題はMESAの保存条件と保存期間でしょうか。明らかに古い感じの袋が送られて来るので・・・。だいたいそういうのは発芽率が悪いです。

MESAの種子は私は1〜2月に注文し、密封してから冷蔵保存しています。秋だと品切れが多いかな・・・。特に*がついている種類は。
89 2013/12/11
hana
有難う御座います。
それでは来月、気になるのをオーダーしてみます。
好きなのは基本、普通種かドマイナー種なので
売り切れも無さそうですが、
無駄におおきな冷蔵庫があるので多目に買っときます。
90 2013/12/15
conocono
オブコデルム 'ムンダム'の実生は初めてです。
昨年播種したものですが、結構良い感じの個体になりそうです。
91 2014/01/01
conocono
播種2ヶ月目の実生たち。
さて、それぞれの種類はわかりますか(^^)??

緑色のはConophytum phoeniceum
赤いのはC. maughanii

直径は2〜3mm
綺麗です。
92 2014/04/29
conocono
Rラツムの実生の様子です。
新球が透けて見えますね(^^)
93 2014/06/16
conocono
昨秋交配して出来た果実が乾燥したので、順次収穫しています。
今日はオブコデルム系の交配を主体に、アカベンセとヘレアンタスなどを収穫、カプセル開け、種子回収。
タネまきの秋が待ち遠しい
あと3ヶ月か・・・。
94 2014/06/22
conocono
今日は、ブルゲリとヘルマリウムの種子を収穫。ブルゲリのカプセルは大きく豊産性なので、もう一生かかっても育てきれないくらいの数の種子をストックしてしまった。大きくなった親株が今夏は危うい感じなので、後代を育成しておかねばなあ・・・。
95 2014/10/14
masakato
どこに書き込めば良いのかわからないのでこちらへ・・・写真の稜耀玉は昨年ヤフーオークションで落札した苗ですが、今年はちゃんと咲いてくれました。残念ながらお相手がいませんでしたので、両方ともリトープスを交配してみました。はたして種が取れるかどうかわかりませんが・・・一つは麗虹玉、もう一つは・・・あれっ、何だったか忘れました。

2枚目は一昨年試し交配した「妖玉×麗虹玉」を播種したところ、たった1本発芽した苗です。これまた残念ながら、この4月に立て続けに両親を亡くしたどさくさの中、この苗も天に召されました。せっかく生えましたが、縁がなかったようです。また種が残っているかも・・・あれば、二匹目のドジョウこそと思って播いてみますね。
96 2014/10/14
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
masakato 様
ご両親のこと大変でしたね。

二匹目のドジョウいるといいな。
麗虹玉が混ざるとどんなのが出来るんでしょう、想像付きません。
でも、稜耀玉の質感に模様がのったら面白そうですな。地球儀?
見て見たいな。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!