【古葉…切る? 切らない?】クリスマスローズ コミュニティ

トピックテーマ

古葉…切る? 切らない?

2010/11/25
  • 8
  • コメント
  • TOKO
エビ子さん みなさん こんばんは

毎年この季節(11月~12月)になると古葉をどうしようかというのが悩みの種です。
株もとへの日照、柔らかい新芽を痛めないため、などの理由で古葉切りをしたほうが良いという考えが一般的のようですが、
新芽が出てくると古葉は自然に倒れじゃまをすることなく世代交代ができるようになっているのでは、
とか
まだ光合成をしている元気な葉を切ってしまうのは惜しいとか思うのです。
原種のように枯れてしまえば悩まなくてすむんだけど…
など考えながら、
倒れた葉がお互いじゃまになってしまうようになった鉢の株だけ古葉切りをしました。
切り始まると止まらない(^^;
庭は花芽があがってくるまでそのままにすることにしました。
古葉は切るけど、ほんとうは切りたくない派の私です。
みなさんはどっち?

1枚目 スッキリしすぎ!?
2枚目 新芽が綺麗なマーブル・ニゲル
3枚目 ヘレボじゃないけど…
    C.ヘデリフォリウム

コメント

全てを表示 

1 2010/11/27
エビ子
TOKOさん、おはようございます。

古葉切り!私大好きです(^^;)
どうもボーボーが苦手な私。なんでもついついさっぱりさせたくなります。

TOKOさんがおっしゃるように、出来るだけ光合成させてあげた方が株にはいいはずですよね。
例年は夏にもサマーカットと称して少し葉を切るのですが、今年は光合成をさせた方がいいかもと思って、まったく切りませんでした。成果はまだ出ていませんが、これからの開花で解ると思います。
また報告しますね。

画像は先日古葉切りしたエビ子ガーデンです。完全にスッキリしすぎです(^^;)

ヘデリさん、カワイイ~我が家も原シクコーナーは着々と広がっています。
2 2010/11/30
知多っ子
TOKOさんエビ子さん、知多っ子です。私も一言。

私は古葉切り反対派です。
何故って、ヘレボちゃんは球根のように養分を蓄えることが出来ません。

葉っぱから日光を受け光合成して成長しているのです。

ものの本には、古い葉っぱをこの時季に切り取っても成長には大きく影響しない。と書かれているのが大半です。

ヘレボは常緑性の花です。中には地上部が枯れてなくなるものもあるように、必要ないのなら落葉樹と同じく葉っぱを落とすのが植物の自然の形ではないでしょうか?!

新芽の成長の邪魔になる。倒れこんで黄変してきた。枯れてしまった。などの見苦しい場合を除き私は古葉は切り取らない方が良いと考えています。

古葉切りは、業者の方が見栄え良くするために作り上げた方法だと思います。


如何でしょうか?!
3 2010/12/03
funnybunny
たしかに、見栄えをよくするためというのはあるかもしれませんね。イギリスとかだと、ガーデンに植えられているものはみんな葉を切っちゃいますもんね。

成長に関してはどうなんでしょうね〜。成長には影響しないというか、むしろ切ったほうが成長がよくなるっていう意見が結構ありますよね。

正直、自分でやってても、切った場合と切らなかった場合の差はよくわかりませんが。
4 2010/12/03
ヘリボ〜
こんにちは、興味深いテーマですね。私は個人的には、葉を切ることによってストレスを与え、株の活性化(根張りがよくなる)につながるのでは・・・と思っています。

もう一つ、葉の寿命は1.5年くらいで、それを過ぎると光合成をしなくなるかも?という話も聞いたことがありますね。本当かどうかは???ですが。。。

古い葉を切る&切らない、切るなら何時頃・・・いろんな方に聞いても確かな答えが聞こえません。それを思うと、各々皆さんの好みによるかもしれませんね。

自分では最近の傾向として切るとしたら、春の新葉が出る前の1~2月頃ごろに切ることが多くなったような気がします。一つは花立ち、もう一方で、根の動きを活性化させるかな?と思って・・・ただ、切り始めるとすれば、初花を迎えて、2年目以降からですが。
5 2010/12/05
ばんた
私も切ります、古葉。切っても成長に問題はないようだし、逆に、新しい芽があがって気安くなるようにも思います。それなら、見栄えを気にします。
花芽があがってくるまで、古葉にはがんばってもらいますが、その後は綺麗に切った方が、園芸種は綺麗に見えますから。
6 2010/12/13
TOKO
みなさん こんにちは

コメントありがとうございました。
古葉切りについては、やはり色々な意見があって面白いですね。
絶対!!!
なんてないので、自分にあった方法を選んで、毎年悩みながらそれを楽しんで育ててゆくことにします。

庭の古葉切りしてないヘレボは、真ん中の新芽がふくらんでくると大きな古葉が倒れ、周りの枯れ草などを押し倒し日照を確保してその成長を助けているようです。
寒さで地面が凍結するのも防いでいる気もするので、立春が過ぎる頃にカットしようと思います。

1枚目 庭のヘレボ
2枚目 開花間近のH.ニゲル
3枚目 フェチダスの蕾
7 2010/12/14
知多っ子
TOKOさんこんにちは

 再登場の知多っ子です。
我が家のフェチダスは未だ蕾が確認できません。
一番上から太く花芽が伸び始めて来てますが、未だ蕾までは・・・・。

背丈が高くなる花なので添え木が必要かもネ
8 2010/12/14
TOKO
知多っ子さん こんばんは

写真のフェチダス…
花芽でした(^^;
我が家のもまだ蕾は見えていません。
開花まではまだまだ時間がかかりそうです。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!