【リトープス 紅大内玉】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

リトープス 紅大内玉

2011/01/10
昨年12月上旬に蕾が見え始めてから約1ヶ月。やっと紅大内玉が開花しました。晴れた日中しか咲かない上に花の寿命は短いので、下手をすると開花した姿を見ずに咲き終わってしまうこと度々です。今回は幸運にも毎日晴れの3連休でしたので、奇麗に咲いたところを撮影出来ました。

リトープスの花は、なにやら特有の匂いがあります。何に似ているのかな??

コメント

最新20件を表示

1 2011/01/22
ヤコ
初めまして。
雪まみれの札幌で多肉を眺めながらニコニコしている者です。メセン大好きなので、こちらのコミュニティに参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

紅大内玉はこんな真っ白なお花が咲くんですね。
本体が紫なので、花もさぞ派手なものが咲くんだろうと勝手に思ってました。
可憐でキレイですねー!

今年に入ってから初めて多肉の実生を始めました。
我が家の紅大内玉はまだ芽が出たばかりです。
うちもキレイな花を咲かせてくれるように、頑張って育ててみます^^
2 2011/01/22
conocono
ヤコさま
はじめまして。管理人のconoconoです。

札幌での冬型メセンの栽培は、私の住む関東地方でのそれとは全然違うんでしょうね。夏の涼しさを活かして、春からの生長に重点を置くのでしょうか? 実生の様子など、ご投稿を楽しみにしております。

我が家にはリトープスは数鉢しか無いのですが、紅大内玉は異色を放っていますよ〜。実生達も是非開花まで持って行ってください。

今後ともよろしく!
3 2011/01/22
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
ヤコ様
始めまして。関東在住の紫勲です。宜しくお願いします。
真冬の室内で実生ですか、なんだか楽しそうですね。
私も経過のご報告お待ちしてます。
紅大内玉は難しいと聞いていたのですが、以前、業者のおまけで付いてきたのを蒔いたことがありますが、まだ生きてます(笑)
今年のお正月の写真です。2年4ヶ月くらいですが花が咲きました。conoconoさんのみたいに立派になると良いのですが。

conoconoさま、皆様
ご挨拶が遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
4 2011/01/22
masakato
conoconoさま、ヤコさま、紫勲さま、こんばんは。

紅大内玉はいいですねぇ~! 大好きなリトープスの一つです。2年前に播種しましたが、やはりいくつか落としてしまいました。残ったもののうちお嫁入りしたものが2/3くらいあり、結局手元には4本残りました。あまりにもさびしかったので、奈良の方から新たに嫁いできてもらいました(笑)。もちろん昨年秋にも種子を播きました。さて、何個体残るのでしょうか???

ヤコさま、お互いに頑張りましょうねぇ~! ちびすけ君たちがすくすくと育ちますように。

紫勲さま、私の紅大内玉も2年3カ月ですが、奇跡的に1本蕾が見えています。天候が悪くて全然成長しなくて、発蕾を確認してから1か月以上たってようやく花弁の白色が見えてきたところです。開花が楽しみです。リトープスも大好きなので、またいろいろと教えてくださいませ。

写真は、昨年12/28に撮影した紅大内玉です。
5 2011/01/23
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
masakatoさま
>またいろいろと教えてくださいませ。
失敗談なら色々とお教え出来ますよ(笑)
リトープスも綺麗ですが、透明感はコノフィツムにかないませんね。

左:紅オリーブ玉
セレクトということで最近購入しました。
中:マウガニー
紅大内玉と同時期の実生、紅葉真っ盛りです。
右:上2つがマウガニー、緑のはレガレ
レガレは色々なタイプがあるとのことなので、どんな花が咲くのか今から楽しみにしています。
6 2011/01/23
conocono
紫勲さま
本年もよろしくお願いします。

紫勲さんもmasakatoさんも、ちゃんと実生から開花までもっていってるんですね!。我が家のは桐生からやってきたもので、以来7年くらい頑張ってます。一株だけじゃ可哀想なのでタネも播きましたが、未だ開花に至っていません。もっと可愛がってやらねば・・。

紫勲さんのマウ実生、色のバリエーションがあって楽しいですね〜。レッドオリーブもまるで紅大内のように見事に色づいて! 我が家のはこんなに赤くありません。セレクトというのがミソなのでしょう。種取りしましたので、私も選抜してみます。
7 2011/01/23
ヤコ
皆様よろしくお願いします^^

みなさんのコレクションが見られて嬉しいです。
どの子もみんな愛情たっぷりに育てられててきれいです。
よーし!うちの子も・・・と思って手をかけすぎるとダメですね。
今日もおとなしく成長を見守ることにします。ウズウズ。


conocono様
東京方面の秋頃の気温を想定して
室温を23~25度くらいにして育ててみています。
外の気温が10度をこえるようになったらヒーターを切って
冬だと思い込んでもらって一気に成長・・・といきたい所ですが
そうカンタンにはいかないですよねぇ^^;
実生一年目。
毎日ドキドキビクビクしながら育ててます(笑)


写真はコノフィツムMIXの種子から生まれた子たちです。
どんな子が育つか、こちらもワクワクです^^
8 2011/01/24
Shabomaniac
 conoconoさん、みなさんこんにちは。
紅大内うちではなかなか咲かないんです。花時が遅いからねばって水やりしているんですが、なかなか・・・たくさん種をとって増やしたいんですけどね。
 ヤコさん、masakatoさん、紅大内は私もいちばん好きなリトかも知れません。最近は赤リトほかにも増えましたが、これは昔から、ぶどうグミみたいな、透明感がある瑞々しい紫色で楽しませてくれる品種ですね。
 紫勲さん、紅オリーブ色鮮やかですね、うちのはもっとピンクっぽい淡い感じです。昔手に入れたものだから、最近はもっと選抜が進んでるんですね。赤いマウも粒ぞろい・・・これはどこの産地のものでしょうか?

 写真はうちの実生から出たちょびっと斑入りの紅大内。リトの斑は脱皮するとだいたい消えちゃうので、記念投稿しておきます^^;。
9 2011/01/24
アバンギャルデ
ィ(旧キレキレ)
Shabomaniacさま
紅大内の斑、その透明感、定着するといいですね。
家のマウ、産地は不明ですが、沢山植わってるのは奈良の方が蒔いたメサの子孫、右の2本はレッドプラムとして購入しました。此方は発芽率が悪くこれしかありません。

写真、透明感を出そうとしたんですが、私のカメラの腕では難しいようです。
10 2011/01/25
conocono
ヤコさま
実生の生長を眺めるのは楽しいものですね。
温度も大切ですが、日照とセットで考えてみてくださいね。温度だけだと、どうしてもモヤシになって、春以降に機嫌が悪くなるので、日照第一、気温は第二・・くらいで・・・と思います。

Shabomaniacさま
紅大内は私も沢山増やしたいと思いつつ、小苗の内に溶けてしまうものが多くて困ってます。大きくなると丈夫になるような気がしますが、単に丈夫な個体が生き残っているだけなのかも。いずれにせよ、リト達には我が家の作場は日照不足で。

斑入りはやはり消えやすいですか。奇麗な斑なのに残念ですね。
写真はコノフィツム サブフェネストラツム(旧 ピランシー)の斑入りです。2頭に分頭しましたが、とりあえず斑は維持されているようです。
11 2011/01/25
conocono
紫勲さま
緑〜真っ赤まで、いろいろ出ていて楽しいですね。
大きくなると、発色がもっと定着して鮮やかになりそうに思います。

写真は我が家のマウ(産地不明)2個体で、左は窓まで赤いタイプ。右は透明窓タイプ。ただ、窓の色は固定していなくて、左のものも若い頃は透明窓でした。昨秋は、この2個体間で交配してみました。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!