【初心者メセン…】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

初心者メセン…

2013/03/24
  • 140
  • コメント
  • ayu*
超初心者の疑問・質問トピです。
ゆる~い目で ひらに ひらに…



時には厳しい指導も必要かと思いますが、できれば優しく…(^^;
よろしくお願いします。

コメント

 1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

123 2017/05/11
conocono
これからの季節はコノフィツムは休眠というか生育が極端に鈍くなるので、発根は秋まで期待しない方が良さそうです。私は春に挿し木をした経験がないので、あくまでも自分ならこうするという方法を参考までに・・・。

1.細かめの土(砂+赤玉細粒など)に球体を置く
2.日照は50%カット
3.潅水は週1くらいで、底面潅水。表土まで湿るまで吸わせる
4.4〜7日経って表土が乾いたら、再び底面から吸水させる。
5.9月中旬ころまで、以上を維持

どこから入手されたかにもよりますが、秋から春まで日照不足だった場合は回復が難しいです。運が良ければ、このまま薄皮を被って休眠に入り、9月頃から脱皮して膨らみ始めるでしょう。
124 2017/05/12
yamanon
conocono様
お返事ありがとうございます!不安な中で管理していましたので、大変心強く、なおかつ助かります!!

助言して下さった内容、さっそく実践してみます。某オークションで入手したのですが、苗の上部は薄ピンクに色づいているので回復に期待したいところです。またつまづいた時には質問させて下さい。ありがとうございました!
125 2017/05/12
conocono
ちなみに、大きさはどれくらいでしょうか?
直径が1cm以上あるようなら、もっと乾き気味にした方が良いかもしれません。
経験が無いので断言できませんが、涼しくなるまでは発根しないように思われるので、夏の潅水はあくまでも球体付近の湿度を保って、体力消耗&干からびるのを防ぐのが目的です。

輸送による根傷みからの回復を考えると、通販苗の入手は10月〜11月頃が良いかなと思います。
126 2017/05/13
yamanon
conocono様
先程苗の大きさを測ってみた所、ギリギリ1㎝に足りるかという感じでした。球体自体も多少水分を吸収するのでしょうか?もしかすると今日はまだ涼しいからかも知れませんが、ムニムニ具合が少しマシになったかもです。

今年の秋に初実生に挑戦したくて、ちょっとでも先にブルゲリの管理を勉強しておきたくて先走ってしまいました。苗の入手も実生同様に秋なのですね!
127 2017/05/16
conocono
この時期フニャフニャしている部分は間もなく乾燥して薄皮状になるので、今潅水してもプリプリには戻らないでしょうね。メセン類も球体の表面から水分を吸いますが、今はなるべくスムースに表面(古い球体)を薄皮状にする時期なので、球体を湿らせない方が良いと思います。
128 2017/05/18
yamanon
conoconoさん
ジワリジワリと暑くなってきましたが、今の所適度にハリのある柔らかさをキープ出来ている様子です。このまま上手く表面が薄皮状になってくれる事を祈ります!
休眠期にバーミキュライトを球体の上からかぶせて埋めてしまう方もいるみたいなのですが、ウチの子の状態ではしない方がいいのですよね?
129 2017/05/18
conocono
バーミキュライトを被せて夏越しさせる方法は聞いたことがありますが試したことはありませんね〜。ブルゲリは高温には耐える植物なので、6月頃までに無事に休眠入りさせられれば、遮光率50%前後の場所で難なく夏越しさせられます。問題は今頃の時期ですね。古い球体をうまく薄皮状にできるかどうか・・・にかかっているんだと思います。
130 2017/05/19
yamanon
conocono様
表面が薄皮状になる時の条件のようなものは何か無いのでしょうか?あれば少しでも近づけてあげたいです!
131 2017/05/20
conocono
それが分からないんですよね(^^ゞ
特に球体が大きくなると、夏までに薄皮状にするのが難しくなります。内部にできている新しい球体の周りに、古い球体が崩壊してジャムみたいになったのが薄皮に包まれて乗っかった感じになって、やがて全部ダメになるパターンが多く見られます。ジャムにならないで殻状になって欲しいのですけど・・・。3月ごろから水を控えめにしてやる・・くらいしか対策が思いつきません。あとは4月中旬くらいから少し日照を弱めてやった方が良いかな?とか。
132 2017/09/30
いくらうに
皆様に教えて頂きたい事がありまして、書き込みいたします。
現在、開花中のタビ型園芸品種の苗があるのですが、株が古くなって来たのか、長年植え替えを怠っていたせいか、茎部分が伸びてしまいました。
一頭のサイズも小さくなってしまったので、一度株を解体して挿し木をしようかと思っております。今、開花中なのですが、挿し木しても大丈夫でしょうか?ご教示頂けると幸いです。
また、オフタルモの多頭株もあり、こちはも茎が伸びたので挿し木したいのですが大丈夫でしょうか?何となく他のコノフィツムより水っぽい感じなので失敗しそうで不安です。
133 2017/10/01
conocono
コノフィツムもオフタルモも、開花中に挿し木して問題ないですよ。茎を数ミリの長さに切り詰めて数日日陰で乾燥させればOKです。
134 2017/10/01
いくらうに
conocono様
ありがとうございます。
早速これから植え替え準備しようと思います。
135 2018/06/15
お月見
初めまして。
今度ブルゲリの種子を購入します。初めてのチャレンジです。
サボテンの実生は現在育成中なのですが、ブルゲリは7~8月に蒔いても大丈夫でしょうか?
やはり9 月が良いですか?
アドバイスお願いします。
136 2018/06/19
conocono
月見さま
ブルゲリの種まきは9月に入ってからがオススメですね。
暑い時期は播いても発芽し難く、結局発芽するのは9月になって涼風が吹き始める頃になりますから。
137 2018/06/26
お月見
conocono様

回答くださりありがとうございました(返信遅れてすみません)
暑くても発芽しづらいのですね、了解しました。
9月に播種しようと思います。それまで楽しみです。
138 2018/10/26
お月見
再びすみません。
9月に播種予定が気付いたら10月後半になってしまいました…
今から播種しても大丈夫でしょうか?
(中部地方で今のところ、日中は最高20℃前後・最低は10℃前後の地域です。)

ブルゲリの実生について、コツなどありますか?
サボテンのように腰水栽培で良いのか迷っています。

何度もすみません、どなたかアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
139 2018/10/27
conocono
ブルゲリは発芽に高温を必要とするので9月が良いのですけどね・・・。それでも発芽が揃うのに3週間はかかるので、今頃だと発芽してももっとかかっちゃうかも?? 今年は暖かめなのでいけるかなあ???

播種はサボテンに準じて底面灌水です。発芽しても丸一年はカラカラに乾かさないように注意しますが、ずっと底面灌水だと苔や藍藻が生えてコノの生育を阻害します。適度な水分量を保ちつづけるのが結構面倒です。
140 2018/10/27
お月見
conocono様
親切に回答してくださってありがとうこざいました。
時期を逃したようで失敗しましたね(*_*)

来年播種しようと思います。
底面潅水のことも教えていただきありがとうございました。
来年まで気長に発芽からの育て方を調べてみようと思います。
141 2018/10/27
conocono
142 2018/10/27
お月見
conocono様
トピックス教えてくださってありがとうございます!
さっそくブルゲリについて色々勉強します。

最新20件を表示

 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!