【全力回答! 園芸相談室 植物の育て方の質問】趣味の園芸テキスト コミュニティ

トピックテーマ

全力回答! 園芸相談室 植物の育て方の質問

2018/03/20
植物の育て方や園芸のあれこれについて、疑問やお悩みを募集しています。

栽培の環境、管理・作業の状況、年数、鉢植えか庭植えか、などをなるべく具体的にお書きください。具体的な情報が多いほうが、テキストに採用される可能性が高まります!

テキストで採用になった質問には、誌上で「趣味の園芸」講師が回答をします。

※ご投稿いただいた質問への個別のお答えはできませんので、ご了承ください。

●お知らせ(2018/3/20)●
------------------------
「全力回答! 園芸相談室」の投稿募集は、以下のページに移動しました。
本トピックでの受付は終了しましたので、ご応募は以下よりお願いいたします。

●全力回答! 園芸相談室
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_shumien_soudan
植物の育て方や園芸のあれこれについて、疑問やお悩みを募集しています。
------------------------

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

最新20件を表示

253 2016/09/10
わさび
今日は。初めて投稿します、 コスモスを育てています。
花がさ来ません。六月にたねをまきじゅんちょうに
そだちましたが、トップがまいたように
なってしまいはなが咲きません、病気でしょうか。教えてください、おねがいします
254 2016/10/01
ミニパープル
庭で山野草 茶花など育てています。
秋海棠が どうしてもうまく育ちません。
葉が2.3まい出て茎も伸びるのですが しばらくすると葉が
枯れ初め 茎も枯れてしまいます。
植える場所も 半日陰 落葉樹の下など いろいろ試して
みましたが 毎年 がっかりします。
どんな環境で育てたら 花がみられるでしょうか? 
お教え下さい。よろしくお願いします。
255 2016/10/24
emi
北海道に住んでいます。カサブランカの球根を9月庭にに植えました。早すぎたのか、10月末に芽が伸びてきてしまいました。これから北海道は地表が凍るのでその芽が春までもちません。地表の芽が凍っても球根はまた春には新しい芽を出してくれるのでしょうか?球根も一緒にダメージを受けてしまうのでしょうか?心配です。対処の仕方をお教え下さい。よろしくお願いいたします。
256 2016/10/30
Tim
> emi さん

北海道と同じような気象条件の場所に住んでいます。

9月に球根を植えるのはちょっと早すぎたと思われます。
こちらで秋植えの球根を植え付ける時期について、
「一度霜が降りて、土壌が十分冷涼になってから、土壌が凍る前までに」
とお花屋さんでアドバイスされます。
早くても10月中旬から、といった具合です。

私も気になって、こちらの国のインターネットのページを調べてみたのですが、次のような記述を発見しました。

このまま冬を迎え、一度地上部が枯れた後、球根にまだ余力が残っている場合、翌々年の夏に咲く可能性はあります。今伸びている茎を取り除くことにより、球根に力を蓄えさせる可能性がないわけではないですが、つまりは手の施しようがありません。

・・・というお花屋さんの回答でした。

お力になれず申し訳ありませんが、何かの参考になれば。
257 2016/10/31
Crepuscule(ク
レパスキュール
アメリカフジのアメジストフォールを育てています。
小さな苗を2015年の夏にパーゴラの下に植えつけたのですが、1年ほど経ってその柱を登るような形に誘引できるほどになりました。(画像左)

このフジはコンパクトな品種で3mほどにしかならないそうなので、パーゴラの天井部ではなく柱と柱の間のトレリス部分に誘引したいと思っています。
「ヨーロッパの街並みの写真などで見かけるような、フジを壁面に誘引した風景を描きたいなぁ」とイメージだけは膨らんでいるのですが、その作業方法がよくわかりません…。
(5月の開花時の様子:画像中央)

つるが伸びる度にトレリス沿わせて麻紐で括ってはいるのですが、伸びた先がクルクルと絡まりあったり、つるが波打つような状態のまま固くなったりして、なかなかうまく誘引できずにいます。

どなたかフジを壁面に誘引する方法・コツなどご存じでしたら、教えて頂けるととても助かります。
258 2016/12/07
Yumimi
バラの挿し木について教えて下さい。

友人が、育てているバラが咲いたので、切り花にしてプレゼントしてくれました。とても色合いが素敵なので、我が家でも咲かせたいと思い、挿し木をすることにしました。

11月の7日に1枝貰ったので、メネデールで水揚げさせ、翌日、ルートンを少量つけて鹿沼土に挿しました。挿し穂は数多く挿すために、一芽つけて、とても短いものでした。挿し木の適期ではないので、乾燥させないため、ビニール袋をかけ、室内に置き、鉢受けに水をためて鉢底から給水しました。

ひと月近く経つので様子を見たら、半分ぐらいは枝が茶色くなってしまいました。失敗が明らかなのものを取り除いて、枝が緑のものを良く見ると、芽の上の切り口にカルスらしきものが出来ているのがあります。ダメなのを抜くときに、うっかり引っ掛かって抜けてしまった緑の枝は、土に挿した部分にカルスが出来ていました。

芽の上の切り口にカルスは出来るものなのでしょうか。そこから根は出ることがありますか?ビニールをかけていたので、湿度が高かったせいで、カルスが出来たのだとしても、この後、どのような管理をしたら良いのか、悩んでいます。いっそ、挿し穂が短いので挿し穂全体を土に埋めてしまえばいいのでしょうか?

はっきりしているのは写真の2本で、ほかのは上の切り口にそのようなものは出来ていません。
259 2017/01/02
紫君子蘭
パールアカシアの栽培と剪定について教えてください。

3年前に高さ40~50cmのポット苗を
植えつけました。

朝日から正午まで日のあたる
水はけの良い(高い)場所に植えています。

土質は植えつけの際に堆肥や腐葉土を加えて
改良しましたが粘土質の多い場所です。

寒肥に化成肥料をひとつかみ施すくらいです。

現在、樹高は2mを超えていますが、
苗の状態から枝数が増えず(5本)ただ伸びて
葉も各枝の先に20~30枚しかないので
ひょろっとして間延びした状態になっています。

花も咲かず葉も少ないので剪定はしたことはありません。
(花芽らしきものは付くのですが枯れ落ちて咲いたことはありません)

冬、雪は降りません(庭の甘夏、びわは実を付けますが、マイヤーレモンは寒すぎるようで葉が傷んで一部落葉します。)

ふわっとして白みを帯びた葉がきれいで
植えつけたのでもう少し元気に
成長させてあげたいのですが
どのように手入れをすれば良いか判らず
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
260 2017/01/11
はなこら
昨年の夏に買ったアナナスですが、脇からの芽に花が咲いています。真ん中の本体は今後どうなるのですか。教えて下さい。
261 2017/01/18
jiichan
クリスマスローズの野生種ニゲルの栽培方法についての質問です。
NHK趣味の園芸生活実用シリーズ「もっとクリスマスローズ」の本の記述について迷っています。
46ページの原種ニゲルの記述では「栽培方法A」となっていますが、75ページの管理技術「3つのタイプ分け」では「タイプC」となっています。どちらが正しいのでしょうか。
私は原種ニゲルの3つの種類(一重純白、一重大輪白➡ピンク、八重純白)を鉢植えと地植え(市の公園内)で栽培しています。
栽培タイプAとCとでは、栽培する用土が大きく異なるほか、夏場の環境(特に日当たり)もかなり異なります。
私の経験では、どちらかと言えばタイプCの栽培方法が良いのではと思っていますが、しいて言えば、ニゲルの用土はタイプCよりはタイプAに近い方が良く、夏場の日当たりはタイプAよりはタイプCに近い方が生育が順調のような気がします。
私たちは愛好会を立ち上げて、市の公園にクリスマスローズを植え付けて公園の美化に一役かっていますが、原種の栽培管理には特に苦労しています。ホームページも立ち上げていますので参考にしてみてください。
アドレス: http://www.yomogi.or.jp/oym-96fc
ご返事をお待ちしています。
262 2017/01/18
jiichan
Yumimiさん

バラの挿し穂の写真拝見しました。
茎が緑色で、芽が新鮮な尖った状態なので、このまま春まで触らずにそっと今の状態を続けていれば、元気に新芽が出てくると思います。今の時期に上手に挿し木が出来ましたね。立派です。

根がしっかりするのは葉が展開した6月以降だと思いますので、それまでは植え替えはしないほうが良いでしょう。

穂木の切り口のカルスから出た根は、非常に取れ易くて、私の経験では活着後、半年くらいはそのままの状態で育てた方が良い結果が得られます。必要になれば肥料も与えます。

半年後に植え替える時、何日か灌水をしないで土を乾かして軽い土の状態で植え替えるのが良いと思います。土が湿っていると重くなり、根とカルスがポロッと剝がれてしまうので注意が必要です。

上の切り口にできたカルスは発根には関係ないでしょう。

263 2017/01/19
Yumimi
jiityan様

解答有り難うございまさいた。密閉していた袋に通気用に穴を開けたのが、裏目に出てしまったのか、その後、茶色く変色して枯れてしまいました。全滅です。

適期でないにもかかわらず、思いがけず上手くいくかと期待が膨らんで、一気にしぼんでしまいました。今度、また、友人に頼んで挑戦したいと思います。

植え替えの時に土を乾かし気味にすると良い、と言うこつのご教示、忘れずに実践したいと思います。植え替えて枯らした経験があるので、忘れないようにします。あたたかいお言葉、本当にありがとうございました。
264 2017/02/15
Dandy
胡蝶蘭を育てていますが、昨年春に出た花芽を誘引しようとして折ってしまいました。ところが夏ごろ新しい花芽が伸び始め、10月ごろに花が咲きはじめ、5,6輪花が咲きましたが、よく見ると先端につぼみではなく、写真のような葉が出てきました。花が終わってからこの新芽を切り離して植えようと思いますが、花は咲くでしょうか。
265 2017/02/19
きりんちゃん
オーガスタを関東のお庭で育てていますが、知人に外に出すと寒さ枯れてしまうといわれました。でも、このあいだ同じ植物が外に植えてあるのを見た気がしまして、今のうちの植物は元気です。心配になって調べたところ・・
3℃と書いてあったり
http://www.yasashi.info/su_00006g.htm
5℃くらい必要と書いてあったり
https://hitohana.tokyo/note/2264
http://www.saisyokukenbi.jp/howtoraise/sutorerichia_o.html
https://goodgreen.jp/plants/
実際もっと低い温度まで耐えられると書いてあったり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314718748
色々ありすぎて何が正しいのかよくわかりません

室内に取り込んだり出したりは大変なので、実際に育てている人がいたら聞いてみたいです
266 2017/04/22
しんいち
あんず、サクランボを鉢で育ててますが、両方ともですが、春になっても芽吹かないのはどうしてでしょうか?
11月頃苗木を買って鉢に植え、翌春には芽吹きますが、2年目の春になると芽吹かないんです。
市販の培養土や赤玉土6・腐葉土4の土を使ってもダメで、ここ数年同じ症状の繰り返しです。
芽の先端から液体が出ている場合があります。
水は表面が乾いたら、与えています。
肥料も寒肥など普通に施しています。
名古屋住みです。
原因と対策をご教授願います。
ちなみに、桃や梅、すもも、グミなどは、同じように育ててますが、このような事はありません。
267 2017/05/22
barutan2000
庭に写真のような木が育ってきました。
現在70cmくらいです。きっと鳥が種子を運んで来たんだと思います。
なんという木でしょうか?
大木になるのなら早めに処分したいですし、せっかく生えてきたので小さく育てられるならこのまま様子を見ようかと思います。よろしくお願いします
268 2017/07/02
あずきもち
はじめまして。初めて参加させて頂きます。
宜しくお願いします。
今、マンデビラサマーブーケを苗から育てています。
ツルはまだ伸びていません。蕾→花が咲くのですが、
1日で花が落ちてしまいます。8号鉢に1苗植えています。
南向きの庭に置いています。加湿にしない様にしています。
何か原因があるのでしょうか?
269 2017/08/06
ヒスイカズラの苗を入手しました。
冬の寒さが苦手なようですが、自宅で手軽に出来る
防寒法があれば教えて下さい。
270 2017/08/06
ジャカランダ
>ステラおじさん
ヒスイカズラは入手以前に調べるべきでしたね。
九州南部以南にお住まい方以外では、温室がないと冬越しは難しいです。
手軽にできる冬越しがあれば、もっと流通しているはずです。
基本、植物園の植物ですからね。

でも、冬でも日の当たる(薄日可)15℃以上ならば、越せるかもしれません。私は失敗しましたけど。
271 2017/08/06
>ジャカランダさん
返答ありがとうございます。
以前、植物園で綺麗な翡翠色の花を見た時に、自分の家でも咲かせたいと思い購入しました。
まさかそんなに難しい植物だとは思いもせず、軽い気持ちで入手したのですが勉強不足でした。
今はグングン育っているので何とかあの手この手で自分なりに頑張ってみようと思います。
272 2017/08/17
えむ
クリスマスローズを種から育てているのですが、芽を出したものの、なかなか大きくなりません。
通常3年ほどで花を咲かせるとのことなのですが、5年経っても咲かないものもあります。
昨年芽を出したものも、今年の春に芽を出したものも、春先からそれほど大きさが変わらず、かろうじて新しく出た葉は、色が薄いです。
置き肥はしているのですが、やはり液肥も必要でしょうか?
液肥もあげるとしたら、どのくらいの頻度であげるべきでしょうか?
クリスマスローズを元気に育てるコツをぜひ教えてください。
写真は2年目、3年目の苗です。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!