【あなたの見たサクラ 2011】サクラ/桜 自宅でお花見しませんか? コミュニティ

トピックテーマ

あなたの見たサクラ 2011

2011/03/31
ご無沙汰しています。
このコミュニティの管理人の浜二です。

3/28に靖国神社の標準木を確認して、気象庁が東京の開花宣言をしました。
今年もみなさんの見たサクラのことを、写真付きで書き込んでもらえるとうれしいです。

サクラは種類や場所、その年の気候によって、開花の状況が違ってくるので、撮影した日付と場所、もし分かれば品種名などもあるといいいなぁ、と思ってます。

コメント

全てを表示 

22 2011/04/21
funnybunny
今回も墨田区にある普通の公園での定点観測の続きです。

左から、4月19日、20日、21日の様子です。

さすがにもうさびしくなりましたね。
23 2011/04/23
浜二
>funnybunnyさん

定点観測の続き、ありがとうございます。
このサクラは植栽されて何年くらいなのでしょうか?
まだ比較的若い木のようですが、樹形もきれいに維持されていて、
来年の花も楽しみですね。
24 2011/04/23
浜二
先日、新宿御苑に行ってきました。
ここは都内でも比較的多くの種類のサクラが見られる
オススメのスポットです!

左から順に、
‘関山(カンザン)'、‘普賢象(フゲンゾウ)'、‘一葉(イチヨウ)'@新宿御苑(2011.4.20)
25 2011/04/23
浜二
‘関山(カンザン)'@新宿御苑(2011.4.20)

「セキヤマ」と呼ばれることもあります。
ここではサクラの属名として、Cerasusを採用しているんですね。
26 2011/04/23
浜二
‘普賢象(フゲンゾウ)'@新宿御苑(2011.4.20)

この品種の歴史は、室町時代にまで遡るとされています。
和名(品種名)の由来でもある、葉化した2本の雌しべが特徴。
27 2011/04/23
浜二
‘一葉(イチヨウ)'@新宿御苑(2011.4.20)

‘関山'や‘普賢象'よりも開花が早く、
雌しべが葉化することに因んで命名された栽培品種。
この日も‘一葉'のほうが咲き進んでいる印象でした。
28 2011/04/24
浜二
新宿御苑のサクラ、続きです。

‘松月(ショウゲツ)'@新宿御苑(2011.4.20)

‘一葉'などに似ていますが、樹が比較的大きくなりにくいのが特徴。
29 2011/04/24
浜二
‘鬱金(ウコン)'@新宿御苑(2011.4.20)

和名(品種名)の由来のとおり、鬱金(の染物)のような花色ですが、
よく見ると外側の花弁や蕾は赤味を帯びています。
30 2011/04/24
浜二
‘御衣黄(ギョイコウ)'@新宿御苑(2011.4.20)

‘鬱金'と並ぶ、黄~緑色のサクラとして知られていますが、
この品種名で呼ばれるものには、
複数の「枝変わり」があるのではないかとの指摘があります。
31 2011/04/25
funnybunny
>浜二さん
新宿御苑、いいな〜。
サクラのコレクションがすごいんでしょうね。
品種名とセットで見ると、サクラっていろんな品種があるんだなあということを、改めて感じます。


ちなみに、定点観測のサクラはどれくらいの年齢なんでしょうね。その辺の感覚がよくわかりませんが、確かに樹形はきれいです。
32 2011/04/25
funnybunny

いつもの墨田区にある普通の公園での定点観測の続きです。

左から、4月22日、24日の様子です。
33 2011/04/25
funnybunny
定点観測の4月25日の様子。
たまにはアップも。
ほとんど花は落ちちゃってますが、よく見ると、まだほんの少しだけ残ってたりもしますね。
34 2011/05/02
浜二
>funnybunnyさん

定点観測、ありがとうございます。
忘れたように咲き残っている花って、たしかにあります!
‘染井吉野'のは食用ではありませんが、
もう実桜もあるかもしれませんね。
35 2011/05/05
Chappy
こんにちわ!chappyです。皆さんよろしくお願いします。
ハナソメイという桜についてお聞きしたいのですが、現在ハナソメイと検索すると(記念樹に最適!)などと記されよく販売されている桜は、マツマエハナソメイと同じなのでしょうか?
お分かりの方ぜひ教えてくださいませ。
36 2011/05/19
浜二
>Chappyさん

管理人の浜二です。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ご返事が遅くなってしまい、失礼しました。
ご質問の件、文献とwebで調べていたのですが…

‘松前花染衣(マツマエハナゾメイ)'と‘花染衣(ハナゾメイ)'は同じ栽培品種を指す場合がある、と言えそうです。

(1)‘松前花染衣’は、函館の桜守でもある桜の研究家の浅利政俊さんが‘日暮(ヒグラシ)'ב福禄寿(フクロクジュ)'の組み合わせて交配して作出した栽培品種です。「松前」と付くように、この品種は北海道松前郡松前町の松前公園内の桜見本園で見られます。

(2)「北海道松前藩観光奉行」などのサイトを見ると、当地ではこの品種を‘花染衣’と呼んでいます。また、サクラの名所としても有名な大阪府大阪市北区にある造幣局のサイトでも、‘花染衣’としています。一方で、サクラの苗木生産で知られる埼玉県川口市安行にある「花と緑の振興センター」のサイトでは‘松前花染衣’(ないし‘松前花染井')と表記しています。文献としては『新 日本の桜』(山と渓谷社、2007年)に記載がありますが、こちらは‘松前花染衣’としています。

長くなってしまったので、続きを改めて書きます。
37 2011/05/20
浜二
>Chappyさん

‘松前花染衣(マツマエハナゾメイ)'と‘花染衣(ハナゾメイ)'の関係についての、昨日の続きです。

(3)「ハナゾメイ」を漢字表記する場合、web上では「花染衣」と「花染井」の両方がありますが、「花染衣」のほうが多く、「花染井」は、「ゾメイ」or「ソメイ」という音から‘染井吉野’の発祥地とされる旧・染井村を連想した誤記の可能性があります。

(4)市販の苗木の‘花染衣’や‘花染井’が‘松前花染衣’と同じかというと、同じ場合もあると思いますが、違う場合もあるかもしれない、と考えられます。

(5)ほかの植物でもあることですが、特にサクラは、同じ‘a’という品種名で、実際にはAとBの2つの品種を指す場合があったり、逆にCという品種を指す品種名が‘c’だけでなく‘d’や‘e’など、2つ以上存在したりすることも多く、品種と品種名の関係がわかりづらい傾向があります。

明快なご返事にならなくて恐縮ですが、何かの参考になればうれしいです。
38 2012/02/18
大阪の花咲じじ
はじめまして

大阪の花咲じじいです。
自慢の花畑の桜です。
昨年写したものですが、桜の木は染井吉野桜が13本、枝垂桜が5本その他の桜7・8本を植えてます。

写真は昨年の4月写したものです。
39 2012/02/19
ocelot
はじめまして。
我が家の、鉢植えの、十月桜です。
昨季最後の開花(1枚目)と、今期最初の蕾(2枚目)と、満開時の写真(3枚目)です。

今月号の、タキイの、園芸雑誌のテーマのひとつが
「鉢植えで桜を育てよう~!」でした。

庭に1ケ所だけ場所が出来たので
タキイさんで、もう一方の「冬桜」(一重咲き)か、
吉野山保勝会から、吉野山の「白山桜」を買うか、
どちらにするのかを迷っています。
家の隣にあった学生寮が売られて、建売住宅が建ち、
庭の日当たりが良くなったものですから。
40 2012/02/28
浜二
>大阪の花咲じじいさん

このコミュニティの管理人の浜ニです。
よろしくお願いいたします。

写真、ありがとうございます。「自慢の花畑」のHPも拝見しました。
30本近くのサクラを植えられているとのことで、それだけの数があると手入れもお忙しいと思いますが、その分、今年のサクラも楽しみですね。‘染井吉野(ソメイヨシノ)’や枝垂れ桜のほかにも、いろいろな品種を育てられていると伺いましたので、よかったら、ほかのサクラの写真もお寄せください。
お待ちしております。
41 2012/02/28
浜二
>ocelotさん

このコミュニティの管理人の浜ニです。
よろしくお願いいたします。

‘十月桜(ジュウガツザクラ)’の写真、ありがとうございます。
秋~冬に二季咲きの品種が咲いている様子というのは、春の咲き方とはまた違う風情がある気がします。

一般的にはあまり知られていないようですが、サクラは鉢植えで育てると管理もしやすくていいですよね。鉢栽培でサクラの品種をコレクションされている趣味家の方がいらっしゃると伺ったこともあります。

新たに庭植えをされるとのことですが、‘冬桜(フユザクラ)’も繊細な雰囲気があって魅力的ですし、「白山桜(シロヤマザクラ)」も野生種ならではの趣きがありますね。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!