【初の実生経験でこれからの時期の注意点】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

初の実生経験でこれからの時期の注意点

2011/05/18
こんにちわ、
今シーズン初めての実生をしてみたのですが、
色々な方の実生経験を調べてみたのですがよく判らなくなってしまいました。
それと言うのも、実生は小さいのであまり乾かし過ぎてはいけないのだそうですね。
シリンジとなるべく涼しく風通し良く夏をやり過ごすとあるのですが. . 。

特にブルゲリやRラツムなどの実生は、他の種類より気になります。
もう完全に休眠していまして、小さいから古葉も薄いので新球がはっきりと見える状態なんですが、時折シリンジしておくのが良いのでしょうか。
断水してほってあるのですが、秋までこの状態で良いのでしょうか。

何だか悶々としてしまいそうです。
ご教授お願いします。

あと、どなたか1枚目の写真のメセンの名前をご存知でしょうか。
近くのホームセンターの棚下に瀕死状態であったものを見つけ、救出して再生したものです。
何となくですが、ケイリドプシス属かなぁって思っているのですが、
花は夜咲きなんです。
この属に夜咲き種があったんだろうか、とも思っています。
詳しい学名と通称名がありましたら御教え頂けたと思います。

2枚目はメセン栽培のきっかけとなったブルゲリですが、
無謀にも栽培し始めて2ヶ月後に手にしたのがこの個体で、1.5cmだったのが巨大になりました。
なかなか良い姿だと思って少し満足です. . . . 気になることが
ubgeriさん、conoconoさんの様にまだ休眠の兆しが見えないのですが、
去年の今頃はもうシワシワになっていたのになぁ、すこし心配なところです。

コメント

最新20件を表示

1 2011/05/20
ubugeri
ねこさん こんばんは
ねこさんのブルゲリー艶々でとても元気そうですね!これから徐々に水遣りを控えていくと寝る気になってくると思います。

実生についてですが、当方では小さな苗でも乾燥期を体験させています。完全断水しても意外とへっちゃらみたいです。
私の知り合いもそうですが、実生小苗は水を切らしてはいけないという栽培をされている人もいますね。要はその人の栽培環境によりけりということなのでしょうね。
降水確率50%みたいなことを言ってしまいましたが、、
私なりの考えをまとめますと、兎に角、小さくとも乾期は体験させてやったほうがよいと思います。しかし、株が小さいので、断水による乾燥枯死の危険もありますので、シリンジ等で様子を見ながら保護してやること。それと、親株よりも早く水遣りを開始して早く目覚めさせてやったほうが良いと思います。
2 2011/05/20
ねこさん
ubugeriさん、 こんばんわ
コメントありがとうございました。
ブルゲリ〜あぁ〜そうですか。
強制的に水を控えて寝る方向に持って行くんですね、と言う事は今年の方が水やりが多かったのかなぁ。
その時々の様子を見ながら、行き当たりばったりなところがあるものでイマイチ昨年の記憶が無いのですが、写真の日付を見るとシワシワになっているんですね。
わかりました、やってみます。

実生〜
あぁ、やっぱりそうですかぁ。
人によって色々なんですね。
休眠してから1ヶ月近く経ちますが、その間1回も水分は与えてなく乾燥しきっていますが、問題なくへっちゃらです。
ubugeriさんの言われる通り乾燥は体験させても大丈夫だし、体験させた方が良いかもしれませんね。
早速シリンジをしてあげようかと思います。
写真は今の状態ですが、ちょっと密にまき過ぎた感はあると思いますが、
皆元気に育って大きくなって頂きたいものですが、どうなりますやら。

親株より早くに目覚め〜
そうですか、なるほど。
いやぁ、先輩のご意見はとても参考になります。
ありがとうございます。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!