育て方アドバイスをお願いしますm(_ _)m トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~2件を表示

根腐れした大苗は再生不能?2013/03/19

 去年の秋に植えた8種類の大苗のうち、
 プリンセス・ドゥ・モナコ
 は全く発芽していません。
 一番太い幹は青々しているので期待していましたが
 最も細い幹は茶変し枯れてしまいました。

 思い切って掘り起して見たら、全ての根が土色で、
 白いひげ状の根は一本もありませんでした。

 なもんで、取り敢えず根を洗い、バケツに液肥を加えた水
 を張ってそこに入れて、暗所においています。

 序でに、葉っぱが殆ど枯れ、幹も部分的に茶変してきた
 ダブルディライトも同じ処置をしています。

 8本中2本も枯れてしまったら本当に残念(というか大損)
 
 何とか再生してくれないものか。。。。

 どなたか対処法ご存知の方、教えて下さい。
支柱はケースバイケースで。2013/03/04
  • 1
  • コメント
私は支柱はケースバイケースで
行っています。

例えば根鉢をほぐして
植えたときに根付くまで
時間がかかり
風など吹いたら不安定
そんなときは支柱立てます

また枝振りが悪く
でも枝数を減らしたくないとき
支柱で枝を軽く誘引します

植え替えても
鉢増し程度で
安定していれば
支柱は立てません

また見映えも悪いので
安定したらつる物以外は
支柱外します。

あくまでも私流のやりかたです。

バラの育成に間違いは
水の量と肥料のやりすぎ
さえ気を付けていれば
枯れることも無いでしょう

自宅の環境を熟知しているのは
自分自身ですからね。

枯れなければ
やり直しは何度でもできる
そんなつもりで
研究していきましょう!

1~2件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
白い花
2023/06/06
採種 アグロス...
2023/06/06
ウチョウランと...
2023/06/06
スカシユリ咲いた
2023/06/06
買ってきた
2023/06/06
2023/6/6のオリ...
2023/06/06
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!