オキザリス部 トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~20件を表示 |次を表示

オキザリス これ、何?2019/06/02
マリアです。
オキザリスの種類だと思うんですが、
何という名前ですか?
誰か教えて!お願いします。
ゴールデンアイランド2019/05/16
芽が出てやっと花が咲いたよ!
これからどんどん増えるのかな?
イモカタバミ-22018/10/25
葉っぱが増えたよ!
でも花はチョッピリ!
これから増えるのかな?
イモカタバミ2018/09/28
春に空き地で採取したものです。
ようやっと花が咲きました。
これもオキザリスですよね。
オキザリス 種類がいっぱいあるのですね2017/12/18
オキザリスを知ったのはネットで見ていてでした。
家の庭が秋冬に咲く花が少なく その時期に咲く花を探していた時に
秋から冬 種類によっては翌年の春まで咲いている
園芸は今年(平成29年夏)からなので素人 家の庭にはいろいろと花木はありますが

9月にオキザリスの球根を手に入れ それから数種類を植え付けました。
大体は芽を出したのですが いまだ芽が出てこない種類もあります。
ダメになったのか まだ時期じゃないのか まったくわかりません。

今年植えた種類
パルマピンク パーシカラー ブラジルホワイト ブラジルイエロー ゴールドアイランド バリアビリスミックス サンラック
他に混合で販売していたものです。
オキザリス ベルシカラー (versicolor)2017/11/02
本日マイページの日記の所に投稿したベルシカラーの写真をこちらにも投稿しておきますのでご参照下さい。小さなつぼみも写っていますので、よくご覧下さい。トミー2000でした。
オキザリス部 入部希望です♪2017/10/27
今年からオキザリス始めたばかりです。
 ^^
宜しくお願いします。
グラブラ2016/12/25
一昨日、グラブラが満開でしたので、本当に久しぶりに投稿します。
祝掲載!みんなの趣味の園芸 web配信2016/03/15
本日のみんなの趣味の園芸 webニュースのコミュニティおすすめアルバムで、ぶんださんの私のおススメのオキザリス!!がとりあげられていました。--本日のメールだと思い書き込みしましたが、再度メールを見た所その後、今年の1月16日のメールでした。少し前の話題になりますが、祝掲載。(その後、キザリス部も変化はありませんね。)
庭にオキザリス・近況32016/02/29
トミーです。近況報告遅くなりましたが、前回の報告で赤い花が咲き始めの写真をアップした グラブラ ですが、一つの鉢に植え替えました。うまく植え替えできるか不安でしたが、今は花も咲き誇り、うまく鉢植えに植え替えできた様です。ぶんたさんもお勧めの、つぼみ状態での写真をアップしましたので、つぼみの美形をご覧下さい。同じ様な花が咲く パーシーカラーも購入したいとずっと思いっていますが、うまく買えておりません。後は、あまりいい写真はありませんが、前回葉っぱのみでしたが、少しづつ花が咲いてきた黄色の ペスカプエラ です。花は背が高くまとまって咲いておらず、花を写真をとるのに苦労しました。庭にあるもう一つの フラバは、前回は花が少し咲いていましたが、その後またお手々の葉っぱがびっしりで、花は咲く様子がありません。花が咲いたらまた、写真をアップします。
私がおススメのオキザリス!!2016/01/17
花がきれい、育てるのが簡単!!いやいやみんな知らないマニアなオキザリス!!
こんなの育ててるんだよ~ってみんなで自慢しましょう!!

みんな書き込んでね( ̄▽ ̄)♪
庭のオキザリス・近況2015/12/26
前回の書き込みはかなりネガティブなものでしたが、今回の書き込みは大変ポジティブなものです。球根が全く無くなったグラブラですが、また、葉っぱが出てきて花をつけてきています。球根は確かになかったのに、小さくて分からなかったのではと思っております。(写真1)少しずつ花が咲いてきている様なので、きれいに咲いた時に再度写真をアップします。手のひら葉っぱのフラバは球根を間引きしたせいで、今まで花が咲きませんでしたが、今年はかなり花をつけそうです。まだ満開ではありませんが写真2を添付します。最後にペスカプエラ(ロバータ)ですが、また、鉢植えに旺盛に葉っぱをつけだしました。(写真3)花が咲くのは少し後になると思いますので、また、花が咲き出したら写真をアップします。今年も花が楽しめそうで何よりです。
庭のオキザリス・近況2015/09/25
私の写真にもしている、突然庭で咲いたオキザリス・グラブラですが、先日、オキザリス・フロバの球根をほりあげた際に土を掘って球根をさがしてみましたが、影も形も残っていませんでした。突然咲いたのも大変驚きましたが、球根がまったく残っていないのも大変ショックでいした。あんなにたくさんあったプレディカリア(ロバータ)も、どの鉢にあったか探さなくてはならず、ほりあげたフロバだけは大切に育て様と思っています。オキザリス部への投稿もしばらくできそうもありません。少しトーンダウンしているトミー2000でした。
脇道のオキザリス2015/05/25
脇道に生えてました。誰かが種を蒔いたのかもしれません。
綺麗だったので写真をupします。 品種は不明です。
オキザリスロバータ2015/04/14
次が2年程前からあったオキザリスです。ゴールドアイランド同様少し前まで花の名前を知りませんでした。この花の鉢は3つあり、今は葉っぱばっかりですが、もうすぐすれば黄色い花が、咲くはずです。球根ですので、ずっと植えっぱなしだと、葉っぱばかりになり花付きが悪くなるのかな(ムスカリの鉢も葉っぱばかりがのびています)と考えています。ゴールドアイランド同様、球根をほりおこしたり、数を少なくしたりした方がいいのかなと考えています。(後ひとつのオキザリスを紹介して3種類となります。)
トミーからつきのさんへ2015/02/20
つきのさん
トミーです。投稿ありがとうございます。私もオキザリスの
ど素人です。私の家にあるオキザリス3種類の写真は全てアップ
しました。花が咲きだしたら、また、新しい写真をアップしよう
と思っています。よろしくお願いします。
オキザリスグラブラ2015/02/17
これが我が家にある最後のオキザリスです。この花が突然コンテナの鉢に咲き始めました。誰も植えていないのにどうして運ばれてきたのかはミステリーですが、この花のおかげで奥深いオキザリスに興味を持つようになりました。現在はまばらにしか咲いておりませんが、大事に育てたいと思っています。
オキザリスゴールドアイランド ー フロバ (flova)2015/02/17
庭にあるオキザリスの画像をアップしようと思います。まず、以前からあったゴールドアイランドです。この花の名前も最近になって調べてわかったものです。数年前からある花ですが、今年になって葉っぱが充実してきて花を名前が気になって調べました。残念ながら黄色の花付きはあまりよくなく、密集しているせいかとも考えています。今年は少し球根を掘り起こし少なくした方がいいかとも考えています。
緑町さんへの依頼2015/02/16
緑町様
オキザリス部へ最近入会したトミーです。オキザリスの投稿が多かったぶんたさんにも入会していただきました。そろそろオーナーの緑町さん(どう呼んでいいのかわからず取り急ぎこう呼ばせてもらいます)の登場です。是非、オキザリス部へオーナーとしての投稿、コメントよろしくお願いします。
オキザリス部への入会2015/02/16
昨年オキザリスの名前を知りました。どういう訳か3種類のオキザリスが我が家にあります。情報を共有できると思い、入会させていただきました。よろしくお願いします。

1~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!