もう1つのそだレポ トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

前を表示|21~40件を表示 |次を表示

ナガバノコウヤボウキ2024/04/16
キク科コウヤボウキの仲間ですが、1年目の枝には丸っぽいの葉が互生し、2年目の枝には細長い葉が輪生状に付きます。花はその二年目の枝の中心に付き、8月から10月に咲く。
 コウヤボウキとは、葉が細長いことなどにより区別できます。
蛇紋岩地帯に分離するということですが、私の少ない経験では愛知県下の蛇紋岩地帯にはコウヤボウキが多く、本種は蛇紋岩地帯ではない場所に稀産しています。
イズモコバイモ2024/04/15
コバイモの1種イズモコバイモです。
ナンテンハギ2024/04/14
マメ科の草本で、初夏に青紫色の美しい花を咲かせます。また山菜として利用されている地方もあります。
 花は咲くのですが、タネを採ろうと期待していると、全く採れないということもある植物(別に他にも沢山ありますが)です。
ヒイラギソウ2024/04/14
シソ科キランソウ属の多年草で、葉がヒイラギの葉に似ているのでこの名前があります。山の林床に群生し、春から初夏にかけキランソウの花を大きくしたような花がつきます。
サツマイナモリ2024/04/14
アカネ科の多年草で、関東地方以西のやや湿った林床に自生する。草丈10~40cm程度。夏に茎の先に集散花序の白い花をいくつかつける。漏斗状で、先は5裂。
ハルトラノオ2024/04/14
「トラノオ」と言っても、科はいくつかに亘りますが、これはタデ科イブキトラノオの仲間です。
テンナンショウの仲間(その他)2024/04/13
ユキモチソウ、ムサシアブミ、マイヅルテンナンショウ以外の仲間をお願いします。
画像1 はユキモチソウさんからご提供頂いたヒロハノテンナンショウの実 (ややこしい^^)
イカリソウの仲間2024/04/12
春に碇に似たかわいい花を付けるイカリソウです。薬草としても知られていますね。
ヒゴスミレ2024/04/12
葉が避ける系統のスミレのうち、ヒゴスミレ(肥後菫)はエイザンスミレ、ナンザンスミレなどよりさらに細かく分かれます。分布は東北(少量)、本州中部、九州など。
モウセンゴケの仲間2024/04/11
湿地に生え、小さな昆虫を溶かして栄養を摂取するモウセンゴケ、コモウセンゴケなどをお願いします。イシモチソウについてお書き頂ける場合には別途トピックをお作り下さい。
ユキザサ2024/04/11
林床に生えるユリ科の多年草で、夏に小さな花を咲かせ、実は赤く熟します。
ホトトギス (その他)2024/04/09
このコミュニティではキイジョウロウホトトギス、タマガワホトトギス、チャボホトトギス、タカクマホトトギスについてトピックを作っていますが、その他のホトトギス類については、このトピックでまとめてはいかがかと思います。 特に別に扱いたいというのがありましたら、どうぞ。
トウキ2024/04/09
トウキという植物は単に薬草としてではなく、割とコンパクトに育ち、ビジュアル的にも面白い植物だと思います。来年育てたいと思いますので、育てておられる方は是非一緒に書き込みもお願いします。
フタバアオイ2024/04/09
徳川家の家紋のもととなった植物です。フィールド・ウォッチングによるとタネはなかなかできないとのことです。
オカオグルマ2024/04/08
あまりどこでも見られる植物ではないオカオグルマのトピです。
私の住んでいる市内では3か所程度に分布していて、毎年の
草刈りにめげず更新されています。
2つ目の画像は種子です。
カタクリ2024/04/08
早春の花、カタクリのそだレポをお願いします。のんびりとしたレポートになるかと思いますが。
画像は29年6月まもさんからご提供があり、種子交換で案内しましたときのものです。
 ぜひ自生地の環境に即した環境の露地植えで育てて頂きたいものです。
カワラナデシコ2024/04/07
会から頂いたカワラナデシコが思いがけず発芽してしまいましたので、トピックを作らせて頂きます。
カワラナデシコの説明
カワラナデシコ:カワラナデシコ: ナデシコ科 秋の七草の1つとして昔から親しまれている植物。園芸店に品種改良(良いかどうかわかりませんが)された品種がよく並んでいるが、本来のカワラナデシコは背丈が伸びるせいか、あまり見ない。
 タネから割合簡単に増やせるだけにもっと野山で見たい植物。
採種は夏から秋にかけて。すぐに播種すると1週間ほどで発芽し、年内に成長する。冬に播くと、発芽は春。根がよく成長し、開花後は枯れることが多いが株に勢いがあると翌年まで残る。伊勢ナデシコは花弁が長くなる園芸種。類種にイワナデシコ、ハマナデシコ、シナノナデシコなど。
スズカケソウ2024/04/07
珍しいスズカケソウの苗を頂きましたので、栽培してみたいと思います。29年にみなさんで挿し木してみましたが、うまく行った方が多いようでした。
オダマキの仲間(その他)2024/04/06
オダマキの仲間の中で、ミヤマオダマキ、ヤマオダマキ、オオヤマオダマキ、ルリオダマキ以外はこちらにお願い致します。特定のものの書き込みが増えるようでしたら、適宜独立させます。

資料:「趣味の園芸」、2017年3月号
オオモミジ2024/04/06
葉がイロハモミジより大き目で普通7裂する一般的なモミジで、紅葉が美しい種類です。

前を表示|21~40件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!