柑橘倶楽部 トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~16件を表示

レモン(ユーレカ)を育て始めました2023/01/11
 知り合いの方が部屋でレモンを育てているのを知り、早速、近くのホームセンターにいって、レモンの苗木を購入しました。
 11月上旬から始めて、今(1月中旬)では、つぼみが8個もできました。花が咲くのが楽しみです。もちろん、今の寒い時期は部屋の中で育てています。
こうじみかんについて教えてください2021/11/02
初めまして。実家の庭に黄色い小さな身を付けるミカンの木がありました。香り高く、ちょっと酸っぱくて、3~4センチくらいの小さな実を付けます。父から「こうじみかん」と名前だけは聞いていました。植木の手入れをお願いしたところ、その後一度も実を付けなくなってしまいました。
 どうしたらよいでしょうか?また、こうじみかんの苗木は販売されているのでしょうか?
 どなたかお分かりの方、こうじみかんについて教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
不明みかんの実をつけてみたい2020/07/18
私の家のベランダには、2017年から咲き始めた、種類不明で1本のみかんの木があります。40cmぐらいの大きさの鉢で幹径の太さは4cm、高さは2.3m位です。花の数は毎年100個位なっていました、又
受粉は夏蜜柑、伊予柑、ニュサマーオレンジ、他の不明みかん等各所からもらい、行いました。しかし結果は全くのゼロ。1つ位実をつけても・・・で、どうしたらいいのか、分かりましたらお教えください。
ライムを庭で育てています。2019/06/25
はじめまして!! たまゆらです。庭でメキシカンライムを育てています。埼玉で年に一度以上、雪も降ります。無理と知らずに 室内栽培用のライムを植えてしまいました。
そだレポをしています。よろしく!
よろしくです!2019/05/27
柑橘類が好き好きすぎて色んな種類を育て始めました!
まだ始めたばかりなので収穫は出来てません笑

宮川早生、興津早生、田口早生、青島、ネーブルオレンジ、デコポン×2、津之輝、晩白柚、プチマル金柑、本ゆず、義理のおじいちゃんが植えた青島

色んな壁にぶち当たると思うのでそん時は相談お願いしますo(_ _)oペコリ
一人果樹園2019/04/15
初めて投稿いたします。還暦後の楽しみと思い五年ぐらい前からNETで苗を買い集め  畑と庭には葡萄・キーウイ・ベリー類・栗・梨・柿・梅・甘夏・レモン・みかん・プラム・サクランボ・オリーブ・柚子・きんかん・杏等々育てています。この場で同じ趣味の方と話せるのが楽しみです。
ミカンとレモンの木を植えています。2019/03/04
初めまして、皆さん宜しくお願いします。

昨年の冬場にレモンの葉っぱが全て落ちてしまいました。
昨年は全国的に寒波が厳しく最低気温がマイナス6度まで下がりました。
枯れてしまったかと思いましたが、春先に新芽が出てきました。
しかし、今年は花が全く咲きませんでした。(T_T)

今年はレモンの収穫が出来ませんが来年を期待しています。
レモンの木はミカン🍊よりも温度管理が難しそうですね。

昨年にレモンの苗木も植えて増やしました。
苗木には冬場にビニールを被せていたので花が咲いています。

皆さんから色々なアドバイスを頂けると嬉しいです。
(^∇^)
参加させて頂きます 宜しく2019/03/03
レモン 甘夏 土佐文旦 晩白柚 温州みかん せとか などなど柑橘類は10種類以上各1本から数本植えています
柑橘類はどちらかと言えば世話いらずで育てやすい果物です
買ったりもらったりして美味しかったものを自分で育てています
一番気に入っているのは土佐文旦 さわやかな美味さは最高です
買ったら1個500円から1000円ぐらいで手が届きませんので自分で栽培中
今年は日南の姫と小原紅早生と言うのを新たに植えました
収穫は数年後からの楽しみとなります
レモンの実がならない2019/03/03
はじめまして タネみかん と申します。

柑橘類を接木と種から 栽培を楽しんでいます。
既に デコポンと清見オレンジは数年まえから 果実を収穫できています。
ところが マイヤーレモンは果実が成っても 極めて小さな実になったしまいます。

どなたかレモンの栽培について 教えていただけますか。
蕾が!2017/04/30
ついにみかんに蕾が!
去年は1つしかなかったのに今年はたくさん。
減らすのが惜しいなぁ。
ミカンの葉がすべて落ちてしまいました2017/03/20
 はじめまして。「ぐぴぐぴ」と申します。緊急事態なのでどなたか教えてください!

 15年前に引っ越してきた家にミカンの木があり、おととしまで毎年のようにたくさんの実がなっていました(たまにならないこともあったけど)。しかし、おととし家を建て直した際、ミカンの木はギリセーフだったのでそのまま残したのですが、その後葉をほとんどすべて落としてしまい、去年少し生えてきたのですが、黄色っぽく元気がありません。どうしたら元のように青々とした葉が生えてくるのでしょうか?
やっと成ったミカンがまずいのですが・・・2017/02/03
苗を植えてから4年でたくさんのミカンが成りました。が、甘くなくてうまくない。(品種は多分青島、大きさはハッサク並み、去年の12月下旬にに収穫し現在まで熟成した結果です)。いろいろ調べるとミカンの若木は、最初大きくてまずいと言われました。場合によってはこの3月に実成りの成木に変えようかと考えているのですがご経験のある方がおられましたらご指導願えませんか。
アゲハチョウ2016/08/29
 ミカンの木にアゲハチョウの幼虫が増えてきました。どのような対処法が効果的ですか?
 ご教授いただける助かります。よろしくお願いいたします。
柑橘類の花2016/08/28
初めてのコメントですが、お世話になります。
早速ですが、庭に植えた柑橘系の木に花が咲かないのですが、
 子供が食べた後に蒔いた種から育てた10年以上経つ木ですが、
多分ザボンとグレープフルーツだと思いますが。
 樹高3M太さ5Cmほどですが、一度も花が咲きません。
雌雄の別が有るのでしょうか?
 ご教示下さい。
質問です!2016/07/30
 三月からみかんを植えたのですが花が咲いたのに、花が落ちてしまいました。実はできるのでしょうか。誰か教えてください!
果樹の摘芯作業のポイント?2016/07/11
今年初めてたくさんの杏の花が咲き実もつけました しかし最終的には3個で収穫しました 来年は摘芯を上手にして 収穫数を増やしたいと思います アドバイスをいだだけたらうれしいです

1~16件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!