芋づくり意見交換会 トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~17件を表示

2021 年 芋作り2021/09/15
今年も、じゃがいも、里芋、長芋、さつまいもを植え付けました。
長芋の栽培記録2020年2020/11/06
高畝の目印棒の内側に
芽の出てきた種芋を並べて、目印棒の下に芋が伸びるようにして
芽の周りに薄く牛糞堆肥を散らして、土を5cm 位かけて押さえて
雑草押さえのマルチ代わりに、牛糞を敷き押さえました。
後は、目印棒の外側に支柱を立て組んで完成です!
里芋の栽培2020年2020/10/25
4月12日、植え付けました。
サツマイモをヨトウ虫がたべてこまります。2020/10/22
無農薬で育てているので、ヨトウ虫が、食べて困ります。どのようにしたら、無くなりますか、教えて下さい。
じゃが芋栽培2020/05/15
3月18日ホームセンターで買った、キタアカリ3キロを1畝と、
自採りのキタアカリの小芋を一畝、芽だしして植え付けました。
芋と芋の間に牛糞と配合肥料を撒いてみました。
やさいの時間の真似をして。
里芋の記録 2017年2020/04/13
2017年は、芽出しが上手くいかなかったと、トロ箱ごと頂いた。
例年は大きめのポットに立派な葉の出ている物を頂いていた。
土に鶏糞と油粕を入れたのが悪かったのかと!
いつもは、山土でやっていたのに、やり過ぎたかな?と!
芽だしに使う土は、肥料の無いもので良いようです!
長芋の栽培記録2017年2020/04/13
3月31日長芋の芽出し作業しました。
バンジュウに100g以上の種イモを、
モミガラの中で芽が出るのを待ちます。
種イモを取る前の一本は1kgくらいです。
種イモの分を取り、残りの900gを食べたわけです。
今年の予定2020/04/13
ホームセンターにじゃが芋の種イモが並んでました。
じゃが芋は4月1日に植え付け。
同日に長芋の芽出しを始める。
長芋の植え付けは、5月1日に。
里芋は芽出しした芋を入手したら、すぐに植え付ける。
仙台の私の例年の予定です!
はじめまして2020/02/29
はじめまして。
3月から2年、貸し農園(区民農園)をはじめます。
介護しながらなので、まめに農園に通えないので、芋類を育てようかと、甘い考えでいます。
まだ畑はなく。写真もありません。
畑の大きさは、3m×5mです。
よろしくお願いいたします。
今年(2019)から借りた畑です。2020/01/25
昨年までの畑より粘土質が多くて、水はけが悪いようです。
東端から西端の農具小屋までの全景です。
ジャガイモー2017/05/18
畑を借りることが出来たので、ゴールデンウィーク中に植え……埋めてきました。肥料を入れるのを忘れてたので……とても不安です。まぁ、きっと……。
残り物2017/04/22
残った種芋は食べられますか?
買ったのは良かったけど植えるところが無くて、いくつか種芋が残ってしまいました。
これらの種芋は食べられますか?
もしくは秋まで置いておいて種芋として使えますか?
教えてください。よろしくお願いします。
仙台でじゃが芋 里芋 長芋を植え付けてます。よろしくお願いします。2017/04/08
種イモは、芽出ししてから植え付けてます。2016年はキタアカリを3kg,里芋を20株 長芋を100本栽培しました。
ついにお別れ2016/12/30
 12月になっても気温が一桁でも1週間水をあげなくても元気だったサツマイモがついに枯れてきた…
 これからは畑の肥やしとして頑張ってもらいたいと思います。 
 お疲れ様でした。
収穫だー2016/11/19
家のベランダで育てていたさつまいもを収穫しました。一本の苗からなんと2.5キロのさつまいもが獲れました。これからほしいもを作ろうと思っています。
助けてください!2016/07/25
 発泡スチロールにさつまいもを植えているのですが、葉っぱの色が黄色くなっていて元気がありません。虫食いはないです。葉っぱは少し小さいです。ベランダで育てています。
 原因と改善策を教えてください。おねがいします。
虫食いがぁぁぁ…2016/06/16
 さつまいもの葉が何故か破れています。ほとんど全部。糞などは今のところ確認されておらず、虫も確認されておりません。一体何が原因なのでしょうか。教えてください!間違っていても、憶測でも構いません。よろしくお願いいたします‼

1~17件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!